ネタバレ・感想あり半人前の恋人のレビュー

(4.6) 17件
(5)
12件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
環境の変化
2025年4月24日
絵、太鼓職人と、作り出すものは違うけれど、何かを作ることを目標にしている高校生の初恋談
カップルとしてお泊りもして、一歩進んだけれど
高校から、大学にかけての初恋の一番の危機は、環境の変化と新しい出会い

揺れ動く心の不安を乗り越えられるのか、二人がどんな大人になっていくのか楽しみです
いいね
0件
ほのぼの恋愛モノに学びあり
2025年4月14日
露骨な性描写などが無い美しい恋愛モノ。青春を思い出すとともに、自分自身への学びも与えてくれます。作者さんの取材力によるものなのか、観察眼によるものなのか、あるいは経験なのか、とんでもないトラブルが起こるような事はなく、それでもお話の本筋は面白く適切に描かれています。
これからのお話の広がりに期待したいですし、この路線を続けていただきたい。エールも込めてレビューさせて頂きました。続きを楽しみにお待ちしています。
いいね
0件
悪意がないラブコメ
2025年2月5日
お互いがささいあって、そして、周りに人間も悪人がいない
そして、恋愛漫画でよくあるツンデレでもなく拗らせや、聞き間違いなど、引き伸ばしなどがない、読んでいて良かったと思える
凄くいい作品です
さわやか
2025年1月28日
初々しいカップルが爽やかですね。お互い夢に向かってまっすぐなところもいい。悪い人が出てこず、安心して読めます。テンポもよく、じれったいこともない。これからもこのままの雰囲気で進んで欲しいです。
紙で買いたい
ネタバレ
2024年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きすぎる。みんなずっとかわいい。4巻では可愛い妹弟も出てきて大人たちもみーんなかわいい(語彙喪失)
映画化必至でしょ〜〜〜これ!
いいね
0件
爽やかで初々しい!
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんです!表紙の響子ちゃんと太鼓の組み合わせに興味がわき購入。太鼓職人を志す響子ちゃんと美大を目指す伊吹くん。正反対なようで大きな目標に向かって進んでいるふたりの不器用で初々しい恋のはじまり。見守るお友達と同じ気持ちで応援しています!じれじれしながらドキドキできる爽やかなラブストーリーです!
カッコいい!!
2024年3月2日
ヒロインの女の子の職人姿がカッコ良き!男の子は…まだ、これからだと思うけど…。
二人のぎこちなさや、不器用さ、彼らを応援する友達関係が爽やかで、読んでいて心が暖かくなりました。
早く続きが読みたいです。生殺し〜!
うっそ…なにこれ…
2024年2月12日
尊すぎます。王道バンザイ!しっかり前を向いている人たちって素敵ですね。お互いを尊重する気持ちは何よりも尊いです。又ひまりちゃんが素敵です。友達想いを通り越してるけど、コチラも滝君との進展を期待したいところです。実に良い焦れったさです😄
爽やかな王道青春ラブ(^^)
2023年12月31日
火曜日のジャンプ+で一番楽しみな作品です!一話の連載開始からずっと読んでいて、コミックス書き下ろしが楽しみで購入しました。書き下ろしを読んでから第一話を読み返すと一層キュンとします。これからも伊吹くんと響子ちゃんをほほえましい気持ちで見守っていきます。単行本購入して気が付いたのですが、担当編集さんや作画協力スタッフさんなどの紹介がとても丁寧で川田先生のお人柄を感じられました。誠実さが本全体から感じられるコミックスです。
互いに打ち込むモノのある若い二人
2023年12月15日
はたして、これは恋なのか。強面の少女の職人のような手際の良さに見惚れる少年、その少年の絵の虜になる少女。初めて異性を意識する二人の距離は、友人以上、恋人未満。
苦手な部分を補完しあう
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は響子の目力にある種の迫力を感じましたし、ノコギリをひいている彼女の姿もかっこいいと思いました。一方でひょろっとした感じがする進太郎のほうは美術における描写が上手であり、人間性も乗じて彼の良さが表れていると思いました。この二人はそれぞれ性格こそともに反対のような気がするのですが、何よりも自然とお互いの苦手とするところを補いあっているような関係が形成されており、よき恋愛の第一歩を踏み出しているような印象を受けます。
不器用な2人にキュンとします!
ネタバレ
2023年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某SNSで試し読みをし、良作の予感がしたのですぐさま購入しました。
太鼓職人の女の子と美大を目指す女の子の不器用な恋模様が可愛らしくてキュンとします!
2人とも奥手な感じなので、きっと付き合うまでの道のりは長いんだろうなぁと思いつつ、でもこのむず痒い感じがいいんだよなぁ!とニヤニヤしました笑
絵も丁寧で素敵です。
タッチが綺麗
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ きっかけは無料のサーフで見かけた表紙。
綺麗なタッチの女の子と和太鼓、はて?どういうこと?
勘繰りとしては、表紙の女の子がヒロインの和太鼓のサークルの物語。と思って読んでみたら、まさかの展開。
学生時代に美大を目指したこともありましたが、才能の限界と美大の入試のレベルの高さに、美術の道を断念。
その後は音楽の道に…。
それでもプロになれるほど甘くはなく…。
悩んだ結果音楽業界に就職し、異動をきっかけに修理の仕事に就き、気が付けば職人的な仕事をすることになり30年近くに。
それでも漫画を読むことは好きで、気になる漫画には目を通していて、可愛らしい女の子が職人さんということに共感を持ちました。
劇画タッチではないにも関わらず、女の子の作業中のリアルな表情にはとても惹き付けられますが、主人公達の日常よりも恋愛要素が増えてしまっている気がしていまい、少し残念な感じが…。
星五つにしたいところですが、この期の展開への期待を込めて星四つとさせていただきました。
いいね
0件
安心のラブコメ
2024年1月9日
絵に打ち込む男子と家業の太鼓職人を志す女子が繰り広げるラブコメ。じれったくなる距離感をムズムズしながら楽しめる素敵な作品です。
いいね
0件
良い良い
2023年12月13日
良いではないか。これからの2人が楽しみです!
なんか初々しい感じがドキドキしました。絵も綺麗で読みやすいです。
イイネ
2024年12月15日
いやいや。若いのに2人とも一人前ですよ。高校生でここまで人間できてるって素敵ですね。自分の時代と比べると雲泥の差です。
不思議なカップル。
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一匹オオカミな彼女と地味で真面目な彼との恋愛で、2巻目で付き合いだしたけど、個人的には真面目彼氏くんの初恋はヒロインであって欲しかった。それか百歩譲って小学生の時の告白の初恋の次に今回のヒロインであって欲しかった。
非モテの彼が勇気を持って今回のヒロインに告白したからものすごく嬉しかったのに、その告白の件で過去の振られストーリーがどんどん出てきたので正直、えっ??ってなりました。
フラれまくるのになんで告白しまくるの?って。
せめて硬派な一途であって欲しかった。

それと告白→付き合い→デートと、とんとん拍子に進んだのに相変わらずのピュアな付き合い。
告白しまくるくらい押せ押せなのに付き合えたら満足なのかな?、彼は。
なので100%好きになれないキャラだな…と感じてしまいました。彼には。

ただ、続きは気になりますね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!