ネタバレ・感想ありかつて女の子だった人たちへのレビュー

(4.1) 34件
(5)
16件
(4)
9件
(3)
5件
(2)
3件
(1)
1件
ドキドキ
2025年1月24日
ドキドキハラハラとしてしまいました。サクサクと読みやすいのですが、先が読めず結構ストーリー展開が気になりました。
いいね
0件
女性の世界
2024年11月14日
外見に磨きをかけている主人公が、友人の冴えないけれど人望のある女性から彼氏を奪い続けた結果、因果応報の結果が待っていた。主人公の外見への差別意識がきつめ。ざまぁがみたい人にはオススメです。
いいね
0件
スカッとすぎる!
2024年4月8日
特集ページかなり気合入ってたので思わず拝読。めちゃくちゃスカッとしたー!!読みやすくて納得のいく展開で良かったです
なかなかないタイプ
ネタバレ
2024年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後はスカッとするのでぜひ気になったら読んで欲しいです*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
人のものは良く見えるっていうけど、ここまですると病気だよ。
見た目だけで中身のない女
2024年1月21日
容姿だけ良くても人の男が好きで仕事もまともにせずに男性社員に媚だけ売るような女は嫌いです。今回の件は自業自得ではないかい?
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の黒いとろこが描かれた作品。非常に面白い。人のことを見下し生きている主人公。親友からの下克上。早く続きが読みたいです。
弓…
2024年1月2日
弓みたいな人尊敬する。。この主人公みたいな人ってリアルにたくさんいるよね。女の友情って本当薄っぺらい。
すっきりした
2023年12月30日
人のこと見下さないと自分保てない人っているよね…
汚い手とか使わずちゃんと復讐できててすっきりした!
おもしろい
ネタバレ
2023年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ すこし漫画読めるのがあったので、読んだら面白くて、だから購入しましたが、当たり過ぎでした!
スカッとするお話でしたが、続きもすごく気になるの内容でした。でもこれだけでもまとまりもあるので、続き気になって仕方ないタイプでも気楽に待てると思います(個人の感想です。)
いいですねー
ネタバレ
2023年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドロドロした感じがすごくいいですねー!
今後どんな展開になるのか、
ものすごく楽しみです。スッキリする。
真心を大切にしたい😌
2023年11月28日
試し読みし、先が気になって購入。でも思ったよりも主人公?の思考と言葉がキツくて…、落ち込むというか、悲しくなったというか、この感じに慣れたらダメだな!と思いました。
嘘みたいだけど
2023年11月28日
本当にこういう女いるよね。。。と思いながらぐいぐい話に引き込まれました!
絵はサッパリしてるのに色気があって素敵です。
見る目が無いのか目が曇ってるのか…
2023年11月22日
人のものを欲しがる。
自分には価値があると自分だけで自惚れてて本当の意味で磨かれて居ない。
目が曇ってる。
いい気味だと思ったが可哀想でもあり自業自得だと思った。
めちゃ面白い続き見たい
2023年11月18日
めちゃ面白い。主人公のキャラは女子っぽい部分がめちゃあってけど共感もあってとてもリアルです。
おさななじみの女の子がどんな意図で、行動したのかめちゃ気になる!
そしてこれからが気になりすぎます。女子なら誰でも共感するような気持ちでリアルなので引き込まれます!
いい気味😄
2023年11月12日
宣伝がすごいから気になって無料から読んだら、案の定、胸糞悪く続きが気になり購入😠 因果応報 スッキリした。😄
気持ちがスッキリしました。
ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人にしたことは自分に返ってきます。
ラストを観るまではモヤモヤしていましたが、最後は気持ちがスッキリしました😄
自業自得、因果応報、いやしかし
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 玲美の育ってきた生い立ちには同情しますが、それは他の人を傷つけていい理由にはなりません。そしてそれ以外の事には全く同情出来ません。友達のフリして心の中では弓の事をブスってバカにして見下していて、弓の彼氏や大切なものを奪い取って本当に腹が立ちました。

玲美は弓が自分を陥れたと思ってるのですが、私はそうは思いませんでした。

弓は玲美に同僚を紹介しただけであって、そいつがたまたまモラハラクズ男だったのであって玲美がそれを見抜けなかったという話だと思います。呪うなら弓ではなく男を見る目の無い自分の力なのではないでしょうか。

玲美は会社では男性社員にはチヤホヤされてますが、女性社員にはあんまり受けが良くありません。玲美はそれを自分が美しいのを妬んでいるんだと考えています。玲美が他の女性社員に仕事振ったのが原因で怒られてるシーンがありますが、これは現実では当たり前の事ですよね?別に可哀想とは思いませんでした。

ですがそんな玲美を神様は決して許しはしませんでした。恋人とその浮気相手と喧嘩して転倒して顔に怪我をしてしまうという天罰が下るのです。今まで自分の美しい容姿が全てだった玲美が、その美しい容姿を失って初めて一体何を思ったのでしょう。

怪我をした後の玲美を、同僚達は誰も同情しません。チヤホヤしていた男性社員達も態度が悪いから罰が当たったんだって悪口を言っています。一体どの口が言ってんでしょうね笑

育った環境があんなのでなければこういう人間にはならなかったのでしょうか?

でも最後には改心したのですね。それは良かったと思いました。
いいね
0件
悩み中
2024年9月23日
1話が終わって推し活の話になってから、続き買おうか悩んでます。まさか主人公がこうなるとは思っていなかったので。
最近というか、ここんとこずっとというか少し前というかよくテレビでもニュースにしてましたよね。それを知ったレイキが、どうなるのか反応怖いです。
1話目考えると、誰かしらが裏の顔を持っているわけで、主人公いい子だから辛い思いして欲しくない。
面白かったです。
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人のものを欲しがる小悪な幼馴染に自分の彼氏ではなく同僚のクズ男を紹介してあえて奪わせる、復讐系の漫画の中で冷静で聡い女性は読んでいて気持ちがいいですね。
悲しい主人公
2024年1月7日
主人公はずっと愛されたかったんだろうな。愛されている幼馴染が猛烈に羨ましくて次々と盗んでいくけど、枯渇した心は空っぽのまま。
さて、タイトルのかつて女の子だった〜はいつ回収されるのか、2巻からのお話になるとしたらまだ深い話かもしれたいと期待はしたい。
主人公の可愛いポイント、仕草や発言がが自分には全く分からないのが衝撃だったwすみません
おお、、、
ネタバレ
2024年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女こわい、、、
と感じられる作品でした。
友達にこんなタイプがいたらと思うとゾッとしました。
でも話としては面白かったです!!
スカッと!
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弓の結婚相手がとられなくてよかった!
けど、レミの彼氏は絵に描いたようなクズでおもしろすぎた😄
続きが気になります🙂
女の子という呪い
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本に蔓延るかわいい女の子という偶像と偏見と洗脳と呪い

この呪いにかかっている女性はとても多い、その人たちが口を揃えて言うのが「自分磨き」という名の言い訳と逃避だ

幸せになれる女性、幸せになってもいい女性、そんなありもしない偶像を目指して彼女たちは今日も自分磨きという自分殺しを続けている

そんなどこにでもいる被害者のお話



個人的にはそういう健気を拗らせたお姉ちゃんがそれまでの人生全否定されてのたうちまわるの大好物なので、とても面白かったです
大袈裟にわめき散らすより芯くってる感じでよかった


ギャーギャー喚いて人生転落してほしい勧善懲悪を求めてる人には物足りないかもしれません


次巻からは呪いを解く旅が始まるのかな?
子供の頃のことが度々出てくる(※ネタバレ)
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃に親に言われたことや家庭内の不和や育てられ方、友達とのかかわりなど 子供の頃を引きずっているような描写が沢山出てきます。2巻に親に連絡を取るようなので気になります。題名もその辺と関係があるんでしょうか?
周りの女を心の中でブスとバカにし男にチヤホヤされ、友達の好きな人を取ってしまうような性格の女が主人公です。バカにしていた友達は全てを知った上で男を紹介してきて、まんまとのせられて略奪します。優良物件だと思った男はクズだし、職場でも女からは元から嫌われ、本性表して男にも嫌われ……自業自得とはいえなんだかスッキリはしないです。ただ、こういう系の女でこんなに脇が甘い主人公は珍しい気がします。主人公が救われる話なのか改心する話なのか突き落とされる話なのか、今後が気になります。(どうしても言いたいことが……木本の件です。レミに怒られたせいで木本はレミの悪口言うようになったのかもですが、木本の誘い方がしつこい・触ってくるのはもちろんですが「明日の俺のお昼にするから今晩食べる予定の余り物持ってきなよ。だから今日は晩ご飯一緒にいこう」という内容は、レミが怒っても仕方ないと思いました。基本的にレミのしてきた事は自業自得ですが木本の件は木本が悪い)
女性の友情
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女性の友情や関係性、妬み苦しみ恨みがよく描かれていてのめり込んで読んでしまいます。
女性特有のドロドロとした関係性は女性にしか分からないと思うけどそれがまたいい。
そして弓さんの方が一枚上手だったなあ…続きが楽しみです。早く読みたい…
2巻に続きます
2024年1月25日
ものすごい尻切れトンボなところで終わっているけど
テンポよく読み進められた。性格が悪いとみられがちなレミだけど、実はちゃんと仕事ができたり生活環境や美容を頑張ってたりして、嫌いになれない。
いいね
0件
続きが気になる…!
2023年12月1日
まるでスカッとジャパンを見ているような結末に、期待大です!早く続きが読みたくなるような、そんな作品です。
女子のバトルがドキドキ
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ レミとユミのからみが、女子特有でドキドキします。おそらくレミに見下されているユミに同情票が集まるのでは?
レミも不幸な人間
ネタバレ
2023年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性格の悪いレミも両親の呪いの言葉に縛られて自分の価値観を見失っている不幸な人間の一人。これまでどんなに酷い扱いをしても許してくれていた幼馴染からも見切りをつけられ絶縁されても全く反省すらしない強情さには呪いの根深さを感じる。
2巻では数年ぶりに母親と会うようですが、容姿にこだわっていた母親が今はどうなっているのか、また顔に傷を負った娘を見た母親の言動がどのようなものになるのか。
レミがユミの言葉を思い出して考えを改めるきっかけになれば良いなと思う。
弓さんが離れていった場面で‥
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ あんなに優しい友人を見下してきた女性が可哀想に思えました。そして弓さんが離れていったとき、泣きそうになりました。
単行本待ってました。
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ レミの美容に対しての努力は尊敬する人をディスったりユミを下にみたにしなければ女子にも人気なタイプだと思う。もったいない。ステータスの高い男がいいとは限らない。浮気し放題だったりするかもしれないし。レミは内面も磨いて欲しい。
残念
ネタバレ
2023年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ1巻が終わったばかりなので、決めつけは良くないが、主人公のレミの弓に対する粘着質過ぎる嫌がらせの理由がよくわからない。いわゆる振り切ったタイプの悪女でもないし、キャラが弱いと感じる。弓もそうだが、イマイチ魅力を感じらないことも残念。
酷く薄ら寒いお話だった。
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不美人だが、愛嬌があって人気者のユミが長年自分を貶めて来た幼馴染を陥れる。ユミは、何故、レミを厭いながら離れずにいたんだろう。その方がずっと執念深く薄ら寒いのだ。
レミを金蔓としか思わない敬士からユミの結婚をバラシて欲しくも無かったな。結婚式への招待状か、「結婚しました」ハガキで知らせてサラリと終わらせて欲しかった。怒りのあまり勝手に転んで唯一の支えである美しい顔に傷まで負わせて。心優しい筈のユミは、そんなにもレミを傷付けたかったのか。「かつて女の子だった人たち」とはこんなにも醜いものだと作者は訴えたかったのか。後味の気不味さが残る読後感でした。この後はレミが顔と美意識だけに頼る様になった母親の呪いに話を転じて行く様子。誰かのせいにせずにはいられないレミの不幸さに目を逸らしたくなります。(だからもう読まない。)人を陥れて尚、人気者で愛され妻としてのうのうと生きるユミにもまたスポットは当たるのでしょうか。それはちょっと気になるけれども。多分もう読まないと思います。(念押し)
もういいや
2023年11月8日
広告から来て読んだけど、結構中途半端なところまでで終わってて、ただ後味の悪さだけが残った。このあともまだ続くみたいだけど全く読みたいって気持ちにならない。
レビューをシェアしよう!
作家名: 花衣ソノ / 砂川雨路
出版社: スターツ出版
雑誌: Comic Lueur