ネタバレ・感想あり心が叫びたがってるんだ。のレビュー

(3.8) 24件
(5)
7件
(4)
10件
(3)
3件
(2)
4件
(1)
0件
読んでいくうちに
2020年1月7日
始めはどうなるかなと思ったけど読んでるうちに青春時代を思い出しました
あたしも熱い学生時代を送りたかったなぁーなんて懐かしく感じました
映画は見てないけど
2018年6月20日
無料1巻読んで、続きを少し悩んで購入。
悩んだ理由は1巻だとどういう方向にいくかさっぱり分からなかったから。
続き購入の理由は、絵が綺麗なのと方向が三パターンくらい考えられたけどどれでもそう外れなさそう、駄目なら2巻まででいいやと。
お城の下りはちょっと笑ってしまったし。
読んで予想とは少し外れた。けれど琴線にふれる、そんな話でしたね。
歪な私は、あまり注目されないだろう最後の巻の途中で評価が上がりました。
心は清濁、だからこそ光は眩しいと思うので。
購入に後悔なく購入して良かったです。
おもしろい
2017年9月16日
男女の恋愛模様や心に響く言葉が沢山あり、とてもおもしろいです。
トラウマ
2017年7月29日
絵柄が可愛らしく綺麗なだけにストーリーの深さ、四人それぞれの過去のトラウマ、そしてそれを乗り越えていく思春期特有の覚悟、力強さ全てが凝縮してまとまっている素晴らしい作品です。
よかったです
2017年1月24日
子の心 親知らず ですね
傷ついた心をクラスメイトが助けてくれるいいお話でした
映画よりもよかったです
面白い!
2016年12月2日
映画を観てからハマり購入!一巻は映画では描かれなかった映画の前の話から始まるので、ファンは購入するべき!
いいね
0件
言葉の力を
ネタバレ
2016年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2015年映画化され見た作品の漫画版二巻目です。

一巻より、映画の内容ほぼそのまま載っています。

言葉は人を傷つけるけど、人を幸せにもする。

そんな当たり前の事を教えてくれる、作品だと思い

ます。

「この世で言葉で人を傷つける事が最も重大な罪」だということ。

「消えろとか、簡単に言うなー」

「言葉は取り返せないんだから」

これらの言葉が心に残りました。
🙂
2023年4月30日
悩みを抱えた少年少女が、共に過ごす事で、彼らの中で何かが変わって行く。彼らの、精神的な成長を見る事が出来る、その様な物語☘。
いいね
0件
青春
2017年7月24日
それぞれのキャラクターの切なくもどかしい気持ちが書かれてきゅんとしました。若いって素晴らしいな。
心が叫びたがってるんだ
ネタバレ
2017年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれて無料版を読んで見たのですか、内容と絵がともに良かったです
面白い
2017年1月16日
絵も可愛いですし4人の思いが描かれていてこの先どうなるのか気になります><
映画を先に見ました。
2017年1月14日
マンガの情景もすごくきれいです。親の心ない言葉のせいでしゃべれなくなってしまう主人公。子供の個性を伸ばすも殺すも親次第と思ってしまいました。
無料1巻読みました。
2017年1月12日
絵が綺麗で読みやすい。事情アリな登場人物がこれからどうなるのか気になります。
いいね
0件
いい!
2017年1月12日
それぞれに暗い過去があって、この先度をな感じで関わってどんな感じで終わるのか気になります!😄
成瀬ー!
ネタバレ
2016年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルでなんとなく読み始めましたが、「あの花…」の作者さんだったのですね。青春満載です。
面白くて一気読みでしたが、ひとつだけ。成瀬が坂上に気持ちをぶちまけるシーン、あの言葉は、私にはなんだか違和感ありました。あれで泣ける坂上にも?です。

それでも、涙でたし、面白かったです!
無料のみ
2016年1月18日
無料では2人の過去のことが少ししかわからなかったけど、これから4人それぞれの思いとか切ない部分とかが見えていくんだろうなと思い続きが気になります!
気になる!!
2016年1月17日
ストーリーの始まり方が印象的な作品でした。風景画がとてもキレイでしたし、イラストだけでも十分感情が伝わってきました。人物4人の過去や思いを知りたいと思わせるストーリーでした。
思春期
2020年12月22日
1巻無料分を読みました!
4人それぞれの過去からのトラウマと向き合っていくお話なのかな
思春期特有のヒリヒリした感じに心が痛みます。
( ✌︎'ω')✌︎
2017年1月14日
映画がされることから、身始めましたが、最後の落ちは衝撃です。
無料の1巻だけですが
2017年1月12日
1巻目は 主要メンバーの過去のお話。この先、それぞれが 心に抱えた苦しみを 乗り越えて欲しいです。
薄い
2018年10月8日
内容は特に悪くもないけど良くもなく感動させるぜ!みたいな無理矢理感が強くて寒かった
めんどくさい
2018年9月12日
評価を下げてすみません。そもそも言いたいことを言えなかったり、それによって周りを巻き込むタイプの人間が好きになれなかったです。主人公と主人公の両親が一番イライラしました。
うーん。。
2018年6月21日
正直、この主人公の女は嫌い。だいぶ自己中だと思う。だからなにも共感もできんかったし、感動もしなかった。
現代的
2017年1月12日
高校生のいろんや葛藤とかあって最近の若者はこんな感じなのかなって思って読みました。
レビューをシェアしよう!