ネタバレ・感想ありベネチアの光のなかでのレビュー

(2.3) 4件
(5)
0件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
3件
(1)
0件
昔の
2022年4月6日
たまたま知り合った祖父と孫の二人に若いながら遺産を相続したばかりの彼が援助。まるであしなが小父さん。気になったのは彼の過去の恋人のこと、パオロの話の方が信頼がおけるように思う。そのパオロのことも彼は悪い噂をヒロインに話しているが、そんなにひどい人とも思え無いのだけれど、、、
いいね
0件
カラー頁は時間不足で仕上がらなかった?
2020年3月5日
1ページごとのコマ割りの数が少なく、大きめなので行動の所作が大雑把に見えて 登場人物の感情が伝わらないのと同時に 次へとつながるドラマの期待感や味わいが楽しめなかった。キャラクターの造形は美しいのに 所作は硬くて紙芝居のようだし、事象の切り取りや、その場の人物の気持ちを計る行動の当てはめ方に問題アリで、その感情をこちらが読み取れず振り回された。ヴェネツィアが舞台であるのは大いにわかるが その風景も作画が中途半端で 時間が足らなかったのかと思われる。ヒロインソフィがかつて祖父と暮らしたヴェネツィアへ仕事で訪ねることを発端にしての恋模様を描いた作品と思われるが、過去にヒーローマークとは繋がりがあったこと、彼は意図的に隠していた事、祖父もそれを隠していた事、マークがソフィに恋した時期、2人が各々気付いたタイミング、とにかくどれをとっても分からないのと、流れが不自然で、今頃?とか 今ここで?突然どこ行くの?それは何をしているの?なんで?というように 上手く物語を組み立てられていない印象を受けた。トキメキも説得も納得も出来ないで終了という 残念なものとなっていた。
きれいな絵
2019年9月10日
途中までは無理な展開もなく、スムーズだったけど、ラストが早足で、残念でした。
一目惚れしました
2018年4月30日
ヒーローの顔が格好いい!好み!
でも性格は傲慢で冷たい感じ(-_-;)ヒロインの事を軽薄な女と決めつけてるしパオロとの関係を誤解してるし、これからもっと拗れるのか?!どうやって見返してやるのか?!と期待してましたが違った展開になりました。
二人の過去がポイントでした。
ヒーローがヒロインのどこをいつ好きになったのか分からなかったので消化不良です。
私はヒーローの顔を堪能する為に読み返す予定ですがオススメはしませんw
レビューをシェアしよう!