ネタバレ・感想ありブッダ 手塚治虫文庫全集のレビュー

(4.9) 11件
(5)
10件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
裏話
2025年4月24日
何度も読みたくなる作品かと。じつは、インド辺り版の火の鳥を描こうとしたら、気付いたらブッダになってしまたらしいので、ある意味。主人公が少年からブッダになってます。手塚治虫先生は、生命の尊さと自然の大切をマンガでとおして伝えたかったので。
ご安心しください。ブッダということは宗教がどうのこうは、この作品にはあるようでないものです。ずばり、ブッダの生涯を手塚治虫だからこそ描けたような、素晴らしい作品かと思われます。
いいね
0件
ユニークで壮大
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古の史実にフィクションを加え、独特のユーモアを交えつつ描く壮大な作品だと思いました。登場人物のうちでも特にアナンダは、かつての盗賊でありかつ霊によって主人公を倒そうと操られていた立場でありながら、しっかりと改心した末に、最終的にはブッダと一緒にいろんな人へ教えを説いてまわる、さながらアシスタントのような存在になったという変化が強くインパクトに残りました。前途多難な出来事が多い様子ですが、諦めない姿勢は貫いていて見事だと思います。
いいね
0件
さすが
2022年7月13日
さすが!という感じです。深いし、考えさせられる。この漫画でブッダの詳細を知りました。今までは名前だけ知っていたので。勉強になりました。
いいね
0件
見てほしい
ネタバレ
2021年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 是非見てほしい作品です。
脚本の力はさすがだなぁと思います。
いいね
0件
名作
2019年9月2日
大人になっても何年に一回は読みたくなる本。極端な表現はあるけれど、カーストや、苦行など、日本で馴染みの無い事もわかりやすい。ブッダが人間らしく、悲しい話もいっぱいだけど面白い。
いいね
0件
面白い
2019年6月1日
手塚さんの漫画は本当に面白い!!歴史の教科書も手塚さんが漫画で描いてくれたらなぁと思います。笑笑
いいね
0件
読んで良かった
2017年7月13日
小さい頃から ブラックジャックとか海のトリトン 火の鳥とか短編物の手塚作品を読んで手塚先生に育てて貰ったようなものでしたがブッダは、大人になって忙しくなって読んでなかったから 今読めて良かったです。辛い経験が沢山あって理解出来る境地もあると思いました
ふむ
2016年1月7日
重い。だけど、それだけブッダも手塚治虫もめちゃくちゃ尊いものに感じられた。
おもしろかった。
2015年10月30日
サクサクと話は進んでいくのに、驚くほど内容が強烈に記憶に残る
いいね
0件
仏教って素晴らしい
2015年9月30日
子供の頃に読んで、感動した作品です。厳しい身分制度があった時代、身分の高いシッダールタがその身分を捨て、過酷な修行をし、悟りを開いてブッダになるまでの生涯を描いた作品です。
いいね
0件
ブッタ
2023年3月7日
このマンガでブッタの生涯を知りました。もちろん先生による独自の世界観も描かれていますけど。ブッタの本はたくさんあるけど、読みやすいのは本作が最適
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 手塚治虫
出版社: 講談社