ネタバレ・感想ありキッチンの達人のレビュー

(4.2) 22件
(5)
13件
(4)
3件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
1件
絵が
2020年6月19日
絵が苦手かも。と思ったけど読み出したら面白い。内容もストーリーも好きです。
いいね
0件
今でも大好きな作品です
2019年5月4日
子供の頃に母が所持していた単行本で読んでいたので電子版も購入しました。大人になってから改めて読むと色々試しに作りたくなりますね。メレンゲグラタンが優しい味で好きです。レシピだけでなく調理の過程も描かれてるので注意点が分かりやすくて参考にさせていただいてます
家庭料理
2019年3月12日
いつものご飯にだせる料理が簡単にそして美味しそうに書かれてます。ストーリーも幸せ家族の日常で楽しく読めます
いいね
0件
料理初心者にぴったり!
ネタバレ
2019年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚前に読みました。わかっているようでわかっていなかったことを再確認できた作品です。

ポテトパンケーキやサバ春巻きが我が家のヒット作になりました(^^)本当に簡単!かつ美味!特に、春巻きの具材のバリエーション豊富さに脱帽です!

主人公の愛息一郎太の成長も可愛いですし、お料理レシピも簡単で分かりやすいです!主人公と一緒に成長できる感じが私にはぴったりでした。
いいね
0件
楽しいレシピ本です!
2018年5月4日
レストランで出る料理に一工夫されて、家庭でできる料理に変身させてくれています。
イラストも可愛いくてとってもわかりやすい!
いいね
0件
さいこう
2017年7月6日
久しぶりに読みましたが本当に面白いです。かなり昔のものですが今でも参考になります。
いいね
0件
役に立ちます。
2017年6月15日
簡単そうにできる料理がたくさんで、作ってみたくなります。お料理が出てくる漫画が好きなので、たのしく読めました。
いいね
0件
一番好きな料理漫画
2017年6月14日
子供の頃から好きな漫画で、でも16巻だけ買えず……近所の本屋で入荷しておらず、当時は「発売まだかな~」と悠長に構えていたので、そのうち絶版になり。大人になってから3000円で最終巻をオークションで買いました。電子になって本当に嬉しかったです。復刊で出たこともありますが元値の何倍もしたためとても買う気になれず。今でも作るレシピが沢山あり、まだ作ったこともないものも沢山あるので、どんどん作っていきたいです。
この料理本当に美味しいです😃
2017年3月2日
料理の苦手な主婦が失敗しながらも料理を作る話しです。
何回か作ってみてるんですが、どの料理も本当に美味しいです!
いいね
0件
作品のレシピ
2017年2月28日
この作品の中に出てくるレシピ、実際に作ってみましたところ、本当においしかったですよ。半数以上は真似てみましたかね。
いいね
0件
読んでお腹が満たされる
ネタバレ
2017年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がうまいわけじゃないんだけど、読むと口の中で味が再現されるような気がします。
最初は新婚の料理下手の若妻から始まり料理に慣れ子供が生まれ脇を囲む人も増えそのそれぞれの人生も進み。。。料理を飾るエピソードの時間がちゃんと経過していくのもいいですね。
全15巻というのも読み返すのに丁度良いボリューム。先が気になる面白さとは違うけど、既に何度も読み返していてこの先も何度も読み返すと思えるので星5にしました。
いいね
0件
内容は
2016年12月1日
絵があまり好きでは無かったのですが、お試しを読んで気に入ったので買いました。
料理の作り方が分かりやすく面白く書かれているのが気に入りました。
いいね
0件
わかりやすいレシピつき!
2016年12月1日
昔、紙媒体で読んでいたこの作品がお手軽に携帯で読めることに感動して購入。
お料理が全くできないことを隠したまま結婚してしまった奥さんが、試行錯誤で料理を作りながら絆を深めていく作品。
料理ビギナーさんにオススメです!
いいね
0件
レシピたくさんで楽しい❗
ネタバレ
2019年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ グルメ向け作品はたくさんあるけれど、料理が苦手だった主人公が努力しながらレシピを紹介するので、読みやすい。ただ、主婦的な発想のレシピなので、料理が玄人に近い人は少し退屈かもしれませんが、楽しく読めます。
いいね
0件
お料理漫画
2017年5月27日
絵は古いですが、美味しそうで真似したくなるレシピがたくさんあります。
いいね
0件
作ってみたくなる
2017年1月2日
なかなか面白いです。料理のレシピも丁寧に書かれてるので、レシピを作りたくなりました。
いいね
0件
勉強になります
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ グルメ系が好きですが、主人公が料理が苦手なこともあり、料理が簡単で参考になります。
いいね
0件
うーん。。
2017年3月9日
米に水を入れずに炊いていたような超初心者がそんなにすぐに応用力に長け, 上手になるかな~??とひたすらツッコミたくなります。。。料理は美味しそうです。
いいね
0件
初心者向き?
2017年3月2日
ものすごい初心者がこんなにすぐに応用が効くようになるものだろうか?と、思わないでもないけど、面白い上に参考になるレシピもあるし良かったです。ものすごく簡単レシピというわけでもないし、節約レシピというわけでもないと思う。
いいね
0件
絵が古い
2017年2月28日
雰囲気が「昭和」です。とにかく時代を感じますが、お料理の基本はそれほど変化があるわけではないので、情報が古すぎて役に立たないというわけではありません。でもやっぱり若い子向けではないような気がします。
いいね
0件
料理下手
2017年1月9日
1巻無料だったので読みました。料理下手の新婚夫婦が奮闘する話。色々とアレンジ料理が出てきて面白かったです。
いいね
0件
専業主婦による専業主婦のための…
2017年12月1日
ちょっと時代にそぐわなさすぎて素直に楽しめませんでした。妻がワンオペ家事をする大前提で成り立っているので。でも妻を専業にするだけ稼いでる旦那さんが羨ましいわ
レビューをシェアしよう!
作家名: 清水康代
ジャンル: 女性マンガ グルメ
出版社: 講談社
雑誌: BE・LOVE