ネタバレ・感想ありくじら日和のレビュー

(4.8) 5件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
切なくて優しい
2025年2月28日
「くじら日和」も好きな作品ですが、もう一つの「緑の頃わたしたちは」は本当に大好きで。この切なく優しいお話が、何度も読んでも心をギュッととさせる。
いいね
0件
すてき
2025年1月12日
今は女性誌など大人向けに漫画を出されている谷川史子先生の昔の作品です。当時惹かれてジャケ買いしました。谷川先生らしい優しくて素敵な世界観です。
いいね
0件
くじらちゃん
2021年10月9日
くじらちゃんの、新たな生活は、、、
親が経営をはじめた下宿屋で、管理人の従兄と他の住人(みんな男)に囲まれての生活で、切ない部分もあるけど
紅一点の生活に子供の頃は憧れました。
切なくも優しいストーリーです。
いいね
0件
「緑の頃わたしたちは」が最高
2018年12月31日
くじら日和はおまけみたいな感覚。これは元々作者がりぼん本誌に初めて連載したものを単行本化したやつです(確か)。それよりも、その後ろの「緑の頃わたしたちは」が切なくて切なくてもう、谷川史子ファンなら絶対におさえておくべき読み切り長編作品です。読み切り長編ですが物語の進行が結構早く、猪突猛進型の主人公あかりと、冷静沈着で動じない図書館司書の高遠さんのやりとりが少しずつ変化して行く、そしてこのラストですかー?っていう流れが、何度読んでも切なくて切なくてもう、とにかくこれは読んで欲しい。個人的にはこの作者の心情の描写と丁寧な絵が好きです。
いいね
0件
みんなの思いが切ない
2016年12月30日
主人公を想う気持ちが切なくて、それぞれの感情が丁寧に描かれているので、登場人物みんなに幸せになってほしいと思わせてくれます。
切ないけどほんわかした気持ちになります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!