柚月さんってほんま幾つなんや??と読んでて疑問に思う程作品の質が逆に若くなってます。相変わらず絵が綺麗でキャラもまー他作品のキャラと比べて濃いです。りずって名前はいかにも今時なネーミングで、親は一体どういうつもりでこんな名前にしたんや感すごいですよね。ほんと感覚が若いですね先生。私なら幸子とか広美にするよ。うん。
作品について、そうたくんのあざとい演技はいらっとします。あとサブキャラがキャラ薄い気がする。全体的に寒い。
ピンクの遺伝子→学園王子が私的にピークでしたからか比べてしまうし物足りない感じします。柚月さんは多分キャラ先行型でストーリーは後の、むしろめんどくさいと感じるタイプなんだろうなと確信しましたね。わかります。私もそうです。萌えさえ描けたら辻褄とかどーでもいい。その萌え(今作ならあざとい片思い二面性美少年)がドンピシャなので私は柚月作品の沼から抜け出せないんだわぁ。なんつって