ネタバレ・感想あり閉ざされた記憶のレビュー

(4.1) 18件
(5)
6件
(4)
9件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
大好きな作品。
2020年7月24日
ほんとに素敵! ロマンチック! これこそ、ハーレクイン!だと思いました。秋元先生の絵も 綺麗です。
記憶喪失
2017年4月18日
5年も…喧嘩別れからの行方不明で、ヒーローはとてつもなく苦しい日々を過ごしたのでしょう😌ヒロインも事故で記憶を無くして可哀想ではありますが😕最後はハッピーエンドです。良かった🙂
いいね
0件
記憶喪失
2017年4月7日
記憶喪失から始まるのですが、このヒーローお金があるなら、ヒロインがどこにいるか5年の間に突き止めれるのではとおもいつつも、それだけ恨みというかじぶんから探し求めたくなかったのかなと思いました。
でも、秋元さんの絵は柔らかくてきれいなので好きですし、ストーリーもよかったです。
いいね
0件
泣けました
2017年4月7日
記憶喪失のヒロインの悲しい過去が、忘れられたヒーローが可哀想すぎて…
いいね
0件
辛い、切ない…でも感動
2017年2月11日
思い出せないアニーもだけど、忘れられたドミニクも辛いです。終始切なくて…涙涙。切なすぎて一気に読むのが辛かった。でも、最後はアニーの笑顔、ドミニクの愛に感動です。
いいね
0件
ちゃんと調べて!!
ネタバレ
2015年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハーレクインのヒーローが雇う探偵の調査がお粗末過ぎなのは定番ですが
これは酷すぎて。
ヒロインがただただかわいそうです。
記憶をなくしても
2022年6月20日
心の奥底で忘れられなかった程に愛した人に再会して、少しずつ記憶を取り戻しながらもう一度愛していくヒロイン。最後は誤解もとけて、幸せになってよかったです。
いいね
0件
運命の二人
2020年5月10日
記憶を失ってもなお探し求めるヒーローと再会し、思いを再び通じ合わせるストーリー。
孤独なヒロインが本当に愛し愛される相手と巡り会えた幸せが素晴らしかった。
いいね
0件
謎解きみたいで面白かったです!
2019年3月23日
絵が綺麗で引き込まれました。ちょっとした誤解ですれ違った二人でしたが、ハッピーエンドで良かったです!
いいね
0件
この話
2017年8月8日
この話、違う漫画家さんで前に読んだ事があります。リメイクで出る事、結構あるんですね…ハーレクインの違う話もそういう事があったので…結末は分かっていたけどまた読んでしまいました。
良かったです。
いいね
0件
失われた真実を知る努力が幸福を得る
ネタバレ
2017年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「プライド」というのはどんな時も厄介なものです。人が自立して生きていくためには必要ですがそれをいつ発揮し、いつ抑えるのかタイミングが重要で難しいのです。人は蔑まれることを良しとしない、ましてやそれが愛する人であれば絶対に避けたいと考えるのは誰しも同じでしょう。しかし、記憶のないアニーにそれを発揮しても絡んでしまった結び目を解くことは出来ないと分かったところからドミニクの努力は始まるのです。少しずつ、一つずつ結び目を解いていくことで呼び戻されたアニーの記憶。それはつらい過去の出来事が現実の出来事とリンクすることだった。それはアニーにとって辛いこととはいえここで引いては全てが無に帰してしまう。結果が過去と同じでもドミニクに向かい合おうとする彼女の決意に心を動かされました。
五年後の真実
ネタバレ
2017年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けました。5年前ヒロインが幼く又生い立ちのトラウマからヒーローの前から突然姿を消しました。ヒーローが旅立つ日一目逢おうと向かう途中事故にあい記憶喪失に。五年後の偶然の再会、しかしヒロインには記憶ではなく夢に出てくる愛する人としてかヒーローの事をしりません。ストーリーに引き込まれ描かれる絵とマッチしていて感情も伝わりました。ヒロインの主治医も脇役として完璧この物語に欠かせない存在感でした。
いいね
0件
作者買い
2017年2月28日
別のサイトで作者さんのハーレークイン作品を読んで気に入ったので見つけたこちらを最初はレンタルしました!良い意味で裏切られたのですぐ差額を払って購入にチェンジ!後悔はしていません(^.^) 特に山あり谷ありという展開ではないけれど、記憶喪失に至るまでの経緯や再会してもう一度やり直すまでの過程が丁寧に描かれていますのでとても読みやすかったです。
思いがけず
ネタバレ
2017年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなく検索して見つけた作品でしたが、予想以上によかったです。記憶喪失になりながらも、愛した人のことは心の奥底で覚えていたヒロインが健気。本当のハッピーエンドでよかった。ただヒーローも、もっと真剣に探していれば早く出会えたのに。
記憶喪失ものとしてど真ん中です
2016年8月19日
途切れた記憶を取り戻す。その過程で、別れ別れになった二人が関係を再構築。私はこの人とー?当時を思い出せないから、また新たな出会いとして好意が生まれていく。
怖いことだと思う。喧嘩したり最悪の関係にあったかもしれないのに。

周りの人に恵まれて無理せず日常生活、その中で記憶喪失になる直前の自分がわかる日がやって来る。

すでに素敵なハーレクイン的なロマンスが喪失前にあったけれど、ケンカもあって。
再会後もまた育まれていく二人の愛があって。
どちらも甘さが良くて、この作品を手にして正解だったと思うところ。物語前半の、彼は一体夢か現実か、という過去の曖昧さ、後半から彼が日に日にリアルな対象となっていく現在の確実さ、ヒロインの戸惑いがよく感じられる。

秋元先生の描く男性のちょっと照れた顔が好きなのだが、この作品は内容からそんなかわいい表情は無理。
でも、とてもヒロインを愛しく思っていた、ということが伝わる場面を随所に見られ二人のシーンは素晴らしかった。

ストーリーが、謎を解き明かすよりも、二人の家庭観の相違をベースにしたことで、幾分ドキドキは減ってしまって惜しい。事故前にいったい何が、というところはそれであっても構わないけれど、記憶完全再生の時にでも、最後の1ページ半よりも二人の愛の盛り上がり場面を見たかった。

庭のバラのところでドミニクに名前を呼ばれるコマと、眠れない夜に抱き締められたとき「今この腕を放したくないの」とアニーが言うコマ辺りは、描かれているものが少し判りにくい。
🍒
2024年8月24日
なんでも話し合う事は大切だねぇ。話し合わなかったからヒロインは誤解して家を出て、その後、交通事故に…キツイリハビリをしてようやく普通の生活をおくれるようにはなったけど、記憶喪失になってしまって過去の事を思い出せない。そんな時にいつも夢で見る男性と出会う。彼は事故前に結婚していた相手で…彼は5年前すれ違いから家を出てしまった彼女を探したが(ほんの何日か?)見つからなかったので彼女は自分と別れたくて勝手に出ていって失踪したんだと思い込み恨んでいた。(全然探してないのに勝手だなぁ😓)まぁ、彼女を助けた女医さんのおかげで早めに誤解も解けて記憶も戻り、なんやかんやありつつもハッピーエンド。新聞にも彼女の事を出したしもう少し真剣に彼が探してくれてたら5年もかけなくてもよかったのに。ってか、よくわからないんだけど婚姻証明書あるのに彼女の事を調べたとき結婚していたのわからなかったの?戸籍とかってどうなってるの?調べてもわからないなら重婚とかしてもバレないよね😓フィクションだから?
いいね
0件
勢いで
ネタバレ
2017年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚するとこうもまともそうな二人でも計画が出来ないものなのか。言葉足らずとはいえ、子どもは欲しくないなんて言っておきながら、きちんと避妊はしていなかったのか。更には、彼女の生い立ち、ましてや、一般の普通の女性でもあの状況であの子ども欲しくない発言、これから人一倍孤独を恐れてるヒロインが受ける放置プレイ耐えられないでしょ。更に、子どもが出来たらと言う仮定だろ?で欲しくない、て発言、そりゃ出てきたくもなりますよそんなん聞いたら離婚にも発展しますよ。だってまるでできたら困ると言ってるようなもん、こんなパートナーこの先不安しかないでしょ。しかも、普通に聞いても酷いこと言ってるのに、何故あのとき君が消えたか分からないってのが、あーつくづくこのヒーローはデリカシーないし自分に都合よくしか考えないのねと思った。上手な作家さんだから、ヒーローがそんなひどく感じないけど、結構下手すりゃ過去は残念なヒーローかもね、包容力はないし。
レンタル
2019年2月26日
ん〜記憶喪失のヒロインはともかく、ヒーローは全然探してもい無いのが微妙。彼女ならアリだけれど妻でしょ?出て行くと書置き等あったならまだしも、事件や事故を想像できなかったのか?ハーレクインは時々理解不明な作品がある。作画者の表現が上手なのでかなり救われている。
レビューをシェアしよう!