ネタバレ・感想あり地獄を見た女たち~ねがい~のレビュー

(2.2) 25件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
6件
(2)
6件
(1)
10件
あり得る話でしょうね。
2017年4月29日
震災後の報道は悲惨な映像や現実は避けていますから、あり得る話ですね。
実際に夜にトイレが怖いからと女性が外で用を足していたら、襲われた例は実際に聞いています。
悲劇に付けこむ日本人、そして男性の醜さが分かる話ですね。


妄想や虚構、馬鹿けていると思われる方も多いとは思いますが、震災等では性犯罪が起こりやすいので、非常事態では女性が男性に危機感を持って貰う意味では必要な作品とは思います。

特定された地域の方は気を悪くするとは思いますが、リアリティという意味では必要悪であると思います。
福島は、震災後も何度も旅行に行っていて好きな場所なので、復興を願っております。
悲しい
2016年12月19日
これが実際にある話しだとしたら人間って...。悲しい生き物だと苦しくなります。
ヒューマン?
2017年2月23日
リアルな社会の一部を見ている感じでした。いやらしさはあまりなく、なぜか読み終わりは、ほっこり。
微妙・・
2018年4月30日
ほんとにあったなら人間の残酷さ、醜さを感じます。考えさせられるストーリー。心から復興を祈ります
いいね
0件
本当?
2017年4月13日
これが本当の話なら被災者の方達は早く幸せにそして第一に生活が安定するよう願わずにはいられません。
凄い内容でした!驚きだしびっくり!
2017年1月14日
本当に凄い内容でした。洗脳なのか、なんなのか自分には関係ない世界かもしれないけど、もしかしたらと思うとドキドキでした。
大変だったろうと思ったけど。。。
ネタバレ
2016年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのコメントもわからないではないですが、ネガティヴな面も含めて議論を惹起させてる意味はあるのではないですかね?皆さん女性のコメントなので、自己に投影して感情的になる面もあるとは思います。私は当時東京に住んでいた男ですが、自分の身内や恋人になぞらえるとわかる面もあります。
私自身、被災後のタイミングで被災地にはボランティア(会社を休んで女川、南三陸、七ヶ浜)を含めて3度行っていましたが、仮説住宅での生活の大変さなどそこで長く生活してきた人にしかわからないことがあると思います(ボランティアでも宿には泊まれてたし、泊まることでむしろ地元経済に貢献するとも思ってましたし)。人間の本性が出やすい極限の状態では、法の縛りや倫理観のタガが外れやすく性犯罪は通常時より多く起こると思うし、ウリは世界最古の職業と言われる位なので、人によってはウリのようなこともあるとも思います。本編の彼女たちのように、それを仕事として選んでしまうかどうかは個人の置かれてる状況や個人の考え方による面が強いとは思いますが。ただ、あそこ迄ロコツな福島県差別があったかは分かりませんが、福島県産のモノは敬遠されていた事実は綺麗事ではなくあると思います。これは、程度の差こそあれ哀しい事実でした。私は、国が福島県産品を一律買い上げるなど緊急対策をするべきことだと思います。
コレはこれとして事実を基にしたフィクションの含まれた漫画作品であり、あまり感情的になり過ぎず1つのトピックス或いはストーリーと捉えれば良いと思いました。
熊本地震経験者です。
2016年10月4日
熊本地震経験者です。ぶっちゃけ、あっても可笑しくないと思います。

その際、支援情報を得る為にテレビをよく付けてましたが、とある放送局にて何回も注意喚起をしていました。女性は遅い時間に1人で彷徨くな…って。性被害にあった方の、電話相談の窓口もありましたが、それをおおっぴらに流してた放送局は少なかった様に感じます。だから、避難所に居た方やソレを見なかった方も多いかもしれません。

後、ボランティアを装った泥棒にも注意して下さいってありました。家が歪んで施錠出来ず、そのまま避難所に行かれてる方も多く居たので…。

確かにボランティアの方には沢山助けられて感謝もしてますが、誰しも善意から行動してる訳ではないと思います。

ただ、知人がお世話になった避難所はしっかりした方が多く、大変親切にして頂けたと感謝していました(*^^*)
作品としての評価は3。ですが…
2016年9月27日
作者の妄想とか作り話って…思い込んでるのはレビューを書いてる方々のほうでは?阪神淡路大震災の時から避難所での性的被害については問題視されてましたよ。
また福島と一口にいってもそんなに狭い範囲のことではないでしょう?自分の周りだけが世界の全てではありませんよ。
大げさに書いているとしても事実は認めなければなりません。世の中には、多からずも平気に犯罪を犯し同じ避難所で済むような人間がいることを。
胸糞
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ご飯もらうかわりに性行為など
いくらなんでも、ひどい描写おおすぎます。
被災地の方が読んだら悲しむマンガだと思います。
気持ちが悪い
2018年3月23日
後悔しました。読んでて、気分が悪いです。こんなことがあるのでしょうが?
後半の描写
ネタバレ
2018年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中被災地域出身を隠して働こうという話が出たのにソープ一択?
当座の生活費が必要にしても、短時間や週に3〜4日の昼のバイトをしながら週1〜2日のソープ勤めという選択肢が出なかったのが不思議。

最後一見ハートフルっぽくまとめているようですが、
2人が暮らしで貯金ができない生活費というと20万ほど?
仕送りは高額だと怪しまれるから10万程度と仮定すると姉妹の世帯収入は月額30万程度、1人15万といったところでしょうか。

格安店大衆店にいると考えたら月に4日〜1週間ほどで稼げる額なんですよね。
姉妹2人ともが病んで月の3/4は休んで昼職復帰は難しいのに収入は安い昼職並みで貯金ができないって、めちゃめちゃ鬱ENDだなと思いました。
いいね
0件
あるかもしれないですね
ネタバレ
2017年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 震災後に性被害や空き巣があるのは聞いていました。それは東日本に限りません。
とても気になったのは、姉妹でソープで働いてそこまで生活が苦しいか?という…
その前は売りをした 1回1~3万、月に10回稼働すれば10~30万ですよね。普通の会社員並じゃないですか。
さらに姉妹で風俗に行き苦しいということは仕送りが多額なんですかね?
辛いのはわかりますが、何故最初の仕事以降に各地で震災の話をしたのでしょう?そういう部分が少し盛ってるかなと感じました。
風俗も人により目的や意識は違いますが職業であることには変わりありません。
私も他所で被災経験がありますので、気の毒には思います。
マジか?
ネタバレ
2017年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語だとすれば、面白いと思うけれど、事実だとしたら信じられないです。
お腹がすくと
2016年12月3日
お腹がすくと、ほんとうにつらいですいね。大変だった人たちが幸せになってほしいです。
ただただ怖い!
ネタバレ
2021年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 震災は人間を獣に変える。
まるで戦後ですね。
理性がなくなって、治安もなくなって、地獄。
でも、これが現実だろうと薄々感じていました。最後の方はどうかと思いましたが、初めの方はそうなっても不思議ではない環境になってしまうのだと思いました。
報道はキレイ事しか言わないけど、あと、模倣犯が増えるからだろうけど、絶対男と女が居ればこういう事が起こりうると思っていました。
女である私は、震災が全てにおいて、恐怖です!
いいね
0件
あまりにも酷い作品、
2018年2月1日
一つ一つの出来事は実際に被災地であった現実だとしても、こんな稚拙な形で語って欲しく無かった。この漫画家さん力量も無いし、人間的な深みも配慮も感じられませんでした。
馬鹿じゃないの。
2017年7月18日
ホントにバカなんじゃないですか。ムカつきます。私は福島のもう入れない地域の出身だけど、本当に皆悲しみを共有してこんなことが横行してる状態じゃなかった。もしかしたらこういうこともあったかもしれない。けれども、貴方はこれを書くことによって何をしたかったの?考えてかいたの?私たちの生活の邪魔をしたいとしか思えない。イメージを悪くして、足をひっぱって、かわいそうな被害者に引きずり込まれてく感じ。本当に最悪。変態な作者が誰かの話をキモい妄想満点で聞いて書いたってかんじにしか見えない。バカにするな。
どうでもいい話だった。
ネタバレ
2016年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ この姉妹はいったいいくつなのだろう?
妹は高校生位かと思ったが学校も行ってないし。
設定が曖昧すぎる。
避難所の事情もなんだか微妙だし、絵も下手。
暇つぶしにもならない感じ。
最悪です。
ネタバレ
2016年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妄想もいいとこです。確かに避難所の治安の不安や福島への差別はあったと思います。でも上京して家賃払えないなんて、全くの妄想です。こちらの自治体もいろいろなところが住居を被災者向けに借り上げしてくれてました。その場合、家賃はかからないし家が流された設定なら着の身着のままなんだから、引っ越し代なんて必要ない。両手で持てる分の荷物しかないんです。食事に困るって言っても、支援物資をわざわざ宅配してくれていた団体もあるんですよ。どんな、捏造なんですか?ひどすぎます。被災した人にさらにこんな暴力があるなんて、思いもしませんでした。
当事者からすれば胸糞悪い話。
2016年9月25日
これって作者の妄想でしょ?あたかも事実のような書き方してるけど、避難所でこんな事あるわけないでしょ。
震災で避難したことある人や、福島の人に失礼。下手すりゃ名誉毀損。
読まなきゃ良かった!
この本を報道でとりあげていいレベル
2016年8月30日
みなさんの言ってることがよくわかります。こんなものみたらボランティアの人疑いたくなるでしょ。空想ならまだしも本当にあった怖い話になってる分事実として受け止められるんだから前半部分は非難がきておかしくない
妄想を事実のようにに言わないで下さい。
2016年7月13日
震災の時避難所にいましたがこんな事なかったです。
遺族は悲しみに暮れみんな生きるのに必死でした。赤ん坊からおじいちゃんおばあちゃんまでみんな一緒に生活してる中でこんな事ある訳ないだろ。
何?この話?
ネタバレ
2016年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も仰っている様に、どこの被災所の話ですか?まさか現実の話ではないんですよね、、、?
私は福島ではありませんが、東日本大震災の被災地に住んでいます。
たとえ、この内容が作り話だったとしても福島の方たちをあまりにも馬鹿にしている。
被災して、本当に苦しんだ人が大勢いたのに、こんな内容の漫画があるなんて信じられないです。
読まなければよかったです!
福島には辛い思いをしても頑張っている、大切な友人がいる私には本当に腹立たしく許せない内容でした。

こんな漫画を描くこの作者の作品は、もう二度と読まないです。
もう二度と読まないと思います。
ネタバレ
2016年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当時のことは今でも思い出せます。というか、忘れられません。
原発事故という今まで誰も予想していなかった出来事が、今なお尾を引いて大勢の方を苦しめています。
性犯罪は悪質です。決してあってならないことです。
正直な感想として、このような描き方は誤解を与え風評被害等を引き起こしかねないと思います。被災された方々やボランティアで復興を応援してくださった方々、いろんな方々の思いを踏みにじるような表現がとても腹ただしかったです。
以前感情的にレビューを書いてしまいましたが、恥ずかしながら私も被災者で、かつて当事者でした。登場人物たちと似たような状況にも陥りかけましたし、その恐怖から躍起になって自衛に励んでいました。ほぼ連日ストレスに曝され、避難所から離れた頃には緊張の糸が解けたからか数日に渡って発熱が続いたほどでした。
そして、ようやく落ち着いて生活ができるようになってこの漫画を読んで、とてもショックを受けました。今になってこの漫画のジャンルを考えれば、客観的に見ると大袈裟な反応なんだろうなとも思えます。
災害大国である日本において無視できない問題。だからこそ避難所での性犯罪は絶対に起きてはならないことです。
実際の事件を使って妄想をかきたてる様な表現は事実を曖昧にさせると思います。センシティブな内容だからこそ、もっと気を配っていただきたかったです。
被災された人たちの心に、少しでも早く平安が訪れますように。
そして性犯罪を含めた犯罪行為がなくなりますように。
レビューをシェアしよう!