ネタバレ・感想ありかわうその自転車屋さんのレビュー

(4.4) 11件
(5)
8件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
動物だけではなく自転車の特性も踏まえます
2021年5月6日
店長(のダメっぷりが)かわゆいw
なんだかんだ隅に追いやられる自転車の関心というか楽しめるポイントをいろいろな角度から示そうとしていて、自転車乗りならまず間違えなく楽しめる作品。
ロードものかと思いきや、ロード乗りにも他の領域を示してくれるので、視野の広い作品だと思います。
キャラクターもしっかり動物の特性を踏まえていて(欄外含め)面白いです。
作者の自転車愛が溢れている作品だと思います。それを受け取って楽しく自転車に乗る人が増えれば作者の思うつぼなのかなーと思いつつ自転車買いましたw
いいね
0件
変にオタッキー化してないのがいい
2020年7月17日
乗り物系にありがちな、頭でっかちなオタッキー向け漫画ではなく、自転車の知識がなくても自然と話に入り込めるのがいい。

実際にあるメーカー名を出していなかったり、動物が自転車を楽しむというナンセンスさによるものなのかな?
読んでいると、自然と自転車乗ろうかなぁっていう気になる秀作です。

何より、このコロナ渦の中、他人をバイキン扱いしたり、相手が自ら命を絶ってしまう程に叩いたりと言う腐りきった現実の中、種族をこえて仲良く暮らしている、この世界の動物達に救われる思いです。
いいね
0件
ほのぼの
2020年4月15日
ただただほのぼのですね。それにつきるなぁ。
専門的な所もしっかりあるし、こんなショップやってみたくなります。
いいね
0件
自転車好きじゃなくても充分楽しめる作品☘
2019年1月6日
元々コツメカワウソが大好き❤でコツメカワウソの漫画あるかな?て探してみたら、この作品に出会いました🎶
内容どんなもんだろ?と読み始めたら、可愛い画風に主人公の小爪かわうそ店長がとにかく呑気で天真爛漫で愛らしい性格で、
自転車のことにはとにかく目がなくて知識も広くて深く経験値も高くて面白いです❗
仕事にも遊びにも真面目なところも好感度大です😊
ちゃんとカワウソの好みや生態、特徴もよく捉えてて、自転車🚲関係なくてもカワウソ好きにも、いやカワウソだけじゃなく色んな動物が登場するので動物好きにもお薦めです👍✨

舞台の町も自然が豊かでのどかで、かわうそ店長のお店も洒落乙で素敵♦で本当に漫画の中に入って行きたくなりました。
自転車🚲に特別興味なくても、笑えるし、ほのぼのして気持ちがほっこりするし、すいすい読めて気づいたらハマって6巻まであっという間に読んでしまいました。
早く7巻が読みたいです‼
いいね
0件
自転車
2018年2月24日
可愛らしい動物のギャグマンガというだけでなく、かなり本格的な自転車の知識も盛り込んでいて読んでいて楽しくなります。
アニマルワールド
2018年2月23日
動物たちの特性が漫画に生かされていて、絵も可愛くて面白いです。詳しい描写がされているので自転車の世界が広がります。取材も楽しそうです。
いいね
0件
ユーモアがあって面白い!
2015年12月27日
自転車ラブなカワウソ店長と愉快な仲間たちの物語。とっても面白いです。店長の自転車ラブな気持ちが駄々漏れで、いいです。愉快な仲間たちもそれぞれに面白さがあり、個性があり本当に面白い作品です。😊
可愛い!
2015年10月18日
内容はしっかりした自転車の知識満載なのに、とっても可愛いイラストなので自転車が詳しくなくても楽しめます😊
ほのぼの~
2018年3月6日
自転車のことが詳しく解説されてます。動物たちも可愛い!自転車に乗りたくなりますね。あとピザ食べたい(笑)
絵が可愛い
2017年1月6日
自転車に詳しくないけど
自転車の知識がたくさんあって読んでて勉強になる!
絵も可愛い!
いいね
0件
あざとさが目につく
2018年10月8日
いろいろあざと過ぎてなんだかなぁ。子ども向けの絵本を薄く引き伸ばして漫画にしましたみたいな作品
レビューをシェアしよう!