ネタバレ・感想あり結婚しようよのレビュー

(4.5) 2件
(5)
1件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
考えさせられる作品
2018年4月24日
結婚という命題について掘り下げられている作品です。
どうして人は結婚をするのか……。

胸キュンポイントも随所にあり、恋愛モノとしても実用性が高いとおもいました。
おすすめ、二巻目の最後、あれは少々、ヤバいのでは……。
いいね
0件
結婚
ネタバレ
2018年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星里もちるファンの自分にしては珍しくまったく未読で、今日はじめて1巻2巻読みました。
主人公は、紺野雅寿と見城早苗。二人は、アゲハテクニクスという大手電機メーカーに入った新入社員です。二人は入社前からつきあっております。で、この二人、タイトルの通り、結婚をテーマにドラマをつくるわけです。が、男性の紺野くんのほうが結婚にものすごい願望を抱いて、とにかく早苗と結婚したい結婚したいと迫るんですが、女の子の早苗ちゃんの方は結婚にあまり興味無し。愛し合っているので十分じゃないのか、結婚をどうしてしないといけないのかが分からないという感じで、そこにすれ違いがあります。
といっても、この二人の場合はとりあえず1巻2巻では激しく愛し合っていますので、そういう事が決定的な亀裂にはなりそうもないですが、アゲハテクニクスに入社した二人が配属されたのがブライダル課という結婚関係の部署であったり、紺野くんの近くに美容師で結婚願望が近い極めて家庭的な女性が現れ接近したりとなにかとラブコメな展開になることは必定のようです。
樽井は結婚に関してはあんまり誇大な妄想はありませんでしたが、紺野くんが「どうして結婚がそんなにしたいのか?」と聞かれても、明快に応えは返せないものの「とにかく結婚したい」というのを見ていて、「あぁ、そういう勢いも大事だよね」と思うくらいには結婚に対して肯定的になってきました。昔は結婚なんてしなくていい派だったのが、してもしなくてもいい派からするのも幸せ派にこの漫画を読んでいると移っていきそうな感じです。
ともあれ、結婚って? 本当にどんなものだろう? 自分はするのかなしないのかな、などと思いつつこの漫画は読んでいきそうです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!