ネタバレ・感想ありKEMARI 分冊版のレビュー

(2.2) 11件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
3件
(2)
4件
(1)
3件
蹴鞠で問題解決??
2019年3月18日
平安の世で、蹴鞠を心から愛し極めようとする若い公達のお話です。かつては貴族の間で蹴鞠が嗜みとされていたのは知ってますが、果たして蹴鞠だけで話が続けられるのか、、
二巻まで読みましたが、歴史とか平安好きな方なら面白いかもしれません。
期待を込めて☆4つです。
絵が綺麗でした
2015年10月31日
絵がとても綺麗でした。内容は蹴鞠というのが新しくて面白いと思いましたが、それ以上はなく…続きが知りたいとも思いませんでした。分冊しか読まなかったので、これから面白くなるのかもしれないです。
おやっ!
2015年10月22日
分冊を読んだのですが、意外と面白かった。「蹴鞠ってる」って響きが気に入った(笑)
いいね
0件
KEMARI!
2015年10月14日
読んだのは分冊版ですが思ったよりも面白かったですね。続きもちょっと読んでみたくなりました
いいね
0件
うーん
2019年12月24日
時代や蹴鞠のテーマはおもしろそうなのになんかいまいちいかしきれていないような
いいね
0件
まぁまぁ
2017年8月6日
平安だと恋愛や陰陽師のイメージが強いので、蹴鞠の話とは斬新!でも1話では面白さがあまり伝わらなかった。。
いいね
0件
う~ん。。。
2015年10月31日
表紙のインパクトに惹かれたけど、中身はわりと平凡な内容で物足りなかった
いいね
0件
まあまあ
2015年10月26日
昔のサッカーみたいなものでしょうか?
鞠を題材にしたストーリーは面白かったですが、絵が時々変でした。
いいね
0件
絵は綺麗です
2019年8月18日
題材は面白いですが内容がよくわからなかった。唐突に蹴鞠が始まったなーという印象しか…時代背景に詳しくないのであまり楽しめませんでした。
いいね
0件
よくわからない
2018年6月24日
無料分1巻のみ読みました。もっと読めば面白いのかな??でも、1巻を読んだ時点では主人公が蹴鞠好きという以外、何をしたい話なのか良く分かりませんでした。絵も好みじゃないしワクワクもしない話でした。
いいね
0件
無料一巻のみ
2017年11月28日
顔のバランスの悪さが目立ってしまい、数ページで読むのをやめてしまった。風景画は線が綺麗で丁寧。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 長谷川ろく
ジャンル: 女性マンガ 歴史 / 平安時代
出版社: 講談社
雑誌: ITAN