ネタバレ・感想あり中村明日美子コレクションのレビュー

(4.3) 20件
(5)
11件
(4)
5件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
1件
ぬおおおおおお
2025年4月19日
よかった!とっても!全編通して作者様のいろんな話が読めてほんとに良かった!すごい重たかったけど、後味はすっきりしています
いいね
0件
天才のお仕事
2024年8月20日
過去作をまとめてくださってありがとうございました。中村明日美子先生の歴史というか、描くラインの美しさが堪能できます。物語も一筋縄でいかないものばかりです。ちょっと心が痛くなるものもありますけれどそれすら醍醐味。
全部名作!!!!
2023年12月6日
鶏肉倶楽部のエロティック。生と死。
コペルニクスの呼吸は、パリが舞台のサーカス団のピエロ トリノスは、頭が鳥の巣みたいだからかなと勝手に思ってましたサーカス団を辞めたトリノスは男娼になって退廃的な魅力。恋するミッシェル
Jのすべて Jは、マリリン・モンローになりたい少年。
不景気の煽りで酒びたりの父親にインセストされ母親も壊れる。
寄宿学校に入学しても自由奔放なJ。運命の人ポールに会う
ミッシェルスクールで、ゲイは禁忌
生きずらさから学校を飛び出したJ
とぴきり美しいJと素敵なポール
ドラマティックな2人です。

バラ色の頬の頃
Jのすべてに出てくる先輩の皆さんの全瓢箪。
同棲愛と親の愛

2週間のアバンチュール
林間学校での少女達の甘美な時間、大人の欲望
いいね
0件
Jの総てのみ読了、すごい作品です!
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の作品は同級生シリーズしか読んだことがなく、でも気になっていたJの総ての1のみ半額になってたので購入。1を読んだら世界に引き込まれて2、3とすぐに夢中で読みました。とにかくすごい。心にズシンときます。Jの壮絶な人生を見てきてからの、最後のJの幸せそうな姿には涙があふれてきます。軽い気持ちでは読めないけど気になる方には是非とも読んでほしい作品です。
いいね
0件
ずっと大事にしたい大好きなコレクション
2021年9月15日
明日美子先生の初期作品に大幅加筆した新装版コレクションです。僕は以前オリジナルバージョンで買ってしまっていたので、新装版コレクションの存在にあとから気付き、まじかあー……とかなり萎えたのを覚えています…。でもどれも大好きな作品なので新装版での番外編エピソードやアフターストーリーもどうしても読みたくて、新装版も読みました。絶対コレクションを選んだ方がいいですね…。
加筆された内容、もうどの作品においても全て最高です。波瀾万丈な人生をおくる登場人物たちの物語が多いので、描き下ろしでただ甘くて平和な彼らそれぞれの日常やエピソードを読むと心が癒えます。8作品中どの作品が一番好きかなあと考えたけど、やっぱり全部好きです。選べないですね。
ポテトチップ考やトースト考、チーズトースト考のおまけ漫画もシュールで新感覚で(笑) 明日美子先生の独特な感性に触れることができました。ポテチやトーストへの愛がすごい。
ユージーン
ネタバレ
2021年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後、念願のヨーロッパに2人で行けて良かったねー。
ユージーンの嫁と子供がどうなったのか気になる…
最の高です!
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ Jの総てを読みました。
サイコーです。
私は、中村明日美子さんの作品は同級生から入り、ダブルミンツ、薫りの継承、Jの総てと読んできました。この振れ幅!でも、どの作品にもピュアで、繊細な
美しさと重さがある。本当に素晴らしい作品を書かれる作家さんだ!Jが幸せになって良かった。BL云々というか、人生の痛み、愛しさを表現してるのかなぁと、おもいました。これからも、色んな作品読みたいと思います。
言わずと知れた中村明日美子先生ですが、改めて、皆さん、ぜひぜひオススメしたいです。
いいね
0件
最高
2021年2月16日
作者さんの作品の総集編です。どの作品も毎回じんわり来る感情があって大好きです!
いいね
0件
この良さはもう、「読んで下さい」としか
2018年7月21日
勢いで全巻買いし、結果として後悔はないですが(メイン作品の番外編がチョイチョイ出るため)、まずは『Jの総て』だけでも。…最高ですよ!『ばら色』は『J』の前日譚。『コペルニクス』も重い内容ですが、とても良かったです。まだもっと見たい。(※『鶏肉』と『2週間』はヘテロ・ユリ・ペド及びグロ注意!)
いやぁ。。。すごい。すごすぎる、色んな愛やらフェチやら名前のつけられないモノがてんこもり。
サブカルお耽美
ネタバレ
2017年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生のほのぼのした作風とは違い、美しくもエグい描写がおおい作品が多いですが、私はこの頃の明日美子先生が本っっっ当に大好きです!!
特にJの総ては、明日美子先生にしか描けない曲線を活かした作画と息つく暇もなく進むドラマチックで切なく痛々しいストーリーに涙しながら読みました。
こんなに泣けてキャラクター一人一人が幸せになれますように。と願わずにはいられない話がたったの三巻で完結している事に改めて驚きました。
高いなんて思わず、是非読んでいただきたい!!
値段以上の感動が味わえますよ!!
電子書籍化してて感激
ネタバレ
2016年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーも全作品大好きです。
エグいの大丈夫な方はバラ色の頰→Jの総て
コペルニクスオススメです。
Jの総てをよんでからマリリンモンローに興味を持ちました。昔のアメリカの雰囲気なんかも楽しめます。

同級生はほのぼのとしていて、純愛BL好きにはたまらんくらいにキュンキュンさせてくれます。
いいね
0件
バラエティ
2023年8月31日
すごい。
こんなにバラエティ豊かな作品があるとは思いませんでした。
わりと幸せな作品しか読んでなかったので驚きました…ハードなものもたくさんあるんですね〜
いいね
0件
Jの総てのみ購入です。
2019年10月26日
買って損はないです。ただ、描き下ろしが少なくてちょっぴり残念です。前日譚を先に読んでしまったので思っていた内容よりも闇深い感じが意外でおもしろかったです。
いいね
0件
壮絶
2018年7月28日
作者さんファンなら満足できると思いますが、そうじゃなかったらオススメ出来ないかも…それくらい濃い内容です。特に鶏肉倶楽部の巻は苦手な人多いと思う。昔初めて作者さんの話を読んだとき、拒否反応があったくらいだけど、今では作者さんのファンです。他の人にない、なんとも言えない魅力、描写力と繊細な線がすばらしいです。
いいね
0件
👍
2016年12月10日
私は好きでした😊えげつない描写もあるので、受け付けない方もいると思います💦
いいね
0件
大好きな作品です。
2015年11月20日
Jの総て1を購入。
以前、本で持ってたのですが、わけあって手放してしまいずっとまた読みたいと思っていました。
この度、書き下ろしつきの新装版とのことで思いきって購入しました。

えげつない部分もあるので好みはわかれるかもしれませんが、私にとっては名作です。オリジナルのBL作品の中では一番好きかもしれない。
ただ、たった4ページの書き下ろしのために250円+はちょっと損した気分かな~ってことで、星4です。
全部読んだけど
2021年6月1日
内容がキツすぎて疲弊する。初期の作品て作家の内面が顕著に出ると思うんだけどこれはすごい。嫌いじゃないです!けどキツい…悲しい、哀しい、イヤだ、嫌だ、怖い、恐い、そういう感情がどっと押し寄せてくるので、元気のない時に読んではいけない。重くなります。
Ⅷ 2週間のアバンチュール
2019年8月25日
表題作+続編。
「同級生」で有名な作家さんだけど、実は耽美系とかダーク系の作品も多いんですよね。
インモラルなテーマもしばしば扱っていて、(そんなの好みではないのに)直視出来ない感覚をどこかで味わいたいと思っているのかちょこちょこ読んではいたんだけど……
これはちょっとダメだわ。作者さんミソジニー入ってます?ってくらい同じ女性が描いたとは思えない。反吐が出る。
何を描きたいのか…いや、考えるのも不快。
気持ちが悪いので内容の詳細は省きますが、ただただ後味胸糞の悪さだけ残りました。(評価星1)

後半は「ばら色の頬のころ」のジェリー(自 殺未遂した子)とユージーン(美少年)のその後の話。
あの美少年…大人になりますます美しくなっています。これだけ美しく生まれると他人の人生狂わせてしまうのも仕方がないかな、と思わせる魔性の美(ため息)。
バッドエンド!?からのモーガンの使い方がニクい!
その後の描き下ろしは新装版のみの収録の様です。読む価値あります。
おもしろい
2016年1月2日
中村明日美子先生はえがとても独特かつ美しいので非常におすすめです、
いいね
0件
絵や雰囲気は美しいですが…
2015年11月9日
内容は、1話目からなかなかエグかったです…。読後はなかなかブルーな気分になりました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 中村明日美子
出版社: 太田出版