ネタバレ・感想あり魔少年ビーティーのレビュー

(4.8) 8件
(5)
7件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
🙂
2023年6月30日
大人気【ジョジョの奇妙な冒険】作者様で御座いますネ🙂。頭脳戦のバトル漫画、現在ではすっかり定着し、多くの作品が溢れておりますが😉。時代の先を行く荒木先生の記念すべき一作‼、是非是非に☘。
いいね
0件
魔少年ビューティーではない。
2022年10月13日
リアルタイムで読んでいましたが連載当初は周りの友人達もビーティーではなくビューティーと読み違いしてました。細かい所でもA先生の魔太郎がくるに似ている部分が多々見受けられますが荒木先生もデビューまもないので仕方ないでよね。インスパイアされたって感じですね。
いいね
0件
デビュー
2022年9月21日
公一を語り手として物語がすすむ。ビーテイーに関するエピソードが一話完結形
悪行を繰り返す主人公は異色の存在だが彼なりの正義の考え方も描かれている
いいね
0件
奇妙で引き込まれる
2021年9月26日
来月こちらの作品の続編読み切りが出ると話題になっていて、未読だったので読んでみました。さすがに絵が古いですが、ストーリーの面白さ、奇妙な世界観はさすが荒木先生です!
いいね
0件
やっぱり最高
2021年5月6日
小学生の頃に読んで若干トラウマにもなった漫画ですが(笑)改めて読んでみるとやっぱり面白いです。
ちょっと不気味で嫌な気持ちにもなるけど、無性に恋しくなります
いいね
0件
荒削りな頃の荒木先生
2019年11月2日
今やジョジョの奇妙な冒険で世界的な人気を誇る荒木先生の作品
絵柄は今と比べると雑な感じだが、荒木先生らしいストーリー展開で面白い
いいね
0件
荒木先生らしいストーリー!
2018年6月10日
荒木先生の連載デビュー作なので、現在とは絵のタッチが違います。ですが、セリフ回しやストーリーからは荒木先生らしさが感じられます。サスペンスタッチなストーリーですし、様々なトリックが出てきますので、十分に楽しめる内容になっています。
いいね
0件
探偵物とはまた少し違う
2024年6月25日
主人公の友人がトラブルメーカーであり、それによって様々な事件が巻き起こると言う作品。よそでも言われているがライバルがいたほうがよかったと言うのはなんとなくわかる。今考えてみると、可能性を感じるので色々と惜しい作品ではある。

どちらかと言うとファンアイテムなのでそこまでオススメはしないが、同作者に興味があれば買ってみてもいいかもしれない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!