ネタバレ・感想あり愛人は殺されるのレビュー

(4.3) 15件
(5)
9件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
切なさ盛り盛りの繊細な話◎
ネタバレ
2022年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 身勝手な両親のせいで孤独なDK光の心の闇に引き込まれる話で、光が密かに想いを寄せる先輩と、その光を見つめる先生との三角関係?な始まりでいて、ガッツリ読ませる二人のドラマです。ちょっと前の作品ですが何度読んでもイイな〜と思える梅太郎さんにしか描けないズッシリと重く切ないラブストーリー。物騒なタイトルの意味も納得出来ます。

高校教師灰澤×高1光の話。

途中、片恋相手の黄崎先輩がイイ男で読んでいてよろめくんですが(笑)影がある三人それぞれのキャラがとても良くて。
光の健気さには泣けて、一番は〈笑っていない冷たい笑顔〉の奥の先生の熱さが好きなんですよね〜描き下ろしもニクい◎

・同録スピンはその黄崎先輩編。お相手は、けしからん元カノの弟(裕一) 二人とも惹かれるキャラなので、幸せになるこの先を読みたかった〜!!イイ話。

・その他同録4CPは初期作品、どれも訳アリで切なさとキュンを一緒に味わえる話◎
未完成の学生らしい読み応えある満足の一冊です(^^)v
切ない
ネタバレ
2019年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作と表題作に絡んだ短編が2つ、さらに全く別の短編が4つ入ってます。
表題作は先輩に憧れる高校生の主人公、光と、彼を見つめる先生と、憧れの先輩との単なる三角関係のお話なのかな、と思って読み始めましたが、予想と全然違う展開でした。
光の家庭の事情、先生とのヒリヒリするような関係、先輩の思いがけない恋情、どれもが光をどんどん追い詰めて行きます。
終始シリアスでとにかく切ない。先生との関係が特に。
梅太郎先生らしい、ぐるぐる考えちゃってちょっとネガティブだけど芯の強いキャラの光ですが、終盤ギリギリまでとにかく可愛そうで、泣きそうになりました。
短編での先生とのエピソードでだいぶ気持ちが救われた気がします。
何度も読み返す作品になりそうです。
作者買い
2019年9月7日
表題作が重ためで、切ない話ですが主人公の心理描写がしっかり描かれててかなりのボリュームの作品ですが一気に読みいってしまいます。古い作品なので絵は古い感じはしますが絵が気になって手を出してない人は是非読んでみてほしいです。
いいね
0件
作者買いです
2019年5月8日
表題作がやはり良かったです。丁寧に心情などが描かれていて満足です。ページ数が多いので読み応えあります。
いいね
0件
良かった〜〜
2019年1月29日
梅太郎先生好きで作家買いです。他の方のレビュー通り、表題作だけでも(関連2作含め)400pとボリュームがあって、登場人物の丁寧に心情が描かれてるし、人物の絡みに謎が多くて展開も読めないので飽きることなくラストまで切なさを楽しめました。梅太郎先生の他の作品では、スパダリの社長とウダウダリーマン受けの社会人モノばかり読んでたので、学生と先生というパターンは珍しくて、それもよかったです。そのあとの短編は付け足しな感じでしたが、ラストのお話"フラワーボーイ"は出てくる女の子たちもいい子ばかりで、マイノリティの子の心理的悩みも上手く掴んでて良かったです。このボリュームでこのお値段はお値打ちですね!
いいね
0件
作者買い
2018年9月9日
相変わらず、心理描写が上手いです。
切なくて思わずもらい泣き。
ページ数もたっぷりで満足です♬
いいね
0件
良い!
2018年9月8日
正直はじめ読んでる時は、主人公の行動に理解できなかったんですが、読み進めて行くと入り込んでしまいますね。面白かったです。絵は確かに古い感じがしますが、それもまた良さですね。オススメです!
いいね
0件
人の気持ちは変わるけど悪いものじゃない
2017年10月1日
表題作だけで約350P、スピンオフ約50P、他短編4作の総530P。表題作は家庭に事情があるゲイの高校生の話。大好きな先輩とその気持ちを知られてしまった先生と、変わっていく恋心が切なく丁寧に描かれてて時々ほろっとしながら読みました。高校時代は辛かった主人公ですが、その後の2人が幸せそうで感動。スピンオフも良かった。短編も高校生の恋愛が描かれてて良かった。お値段的にも是非オススメしたいです。
毎度泣かされます。
2016年1月3日
なんで毎話、こんなに切ない哀しいシチュ設定が…と思うのですが、泣かされますね〜でもみんな強い人達、最後には幸せを掴むってところが、もう一つ大好きなポイントでもあります。是非、読んでいただくたい作家さんです。
😊
2018年9月14日
一見価格が高めだなと思ったけど530ページとかなりの大ボリュームでこんなにページ数のあるのは初めてで驚きました。
基本的に表題作でその当て馬役の短編もあります。
その他にも短編がいくつかあります。
ページ数があるので丁寧に描かれていて満足できます。ただ絵が古くさいのでそこは好みではなかったです。
いいね
0件
とっても良かったです!
2018年9月8日
絵柄は少し古めですが、
ストーリーはとても良いと思います!4.5くらいの感覚です。
短編集だったので、☆5は少し多いかな?という気持ちで、☆4にしました。
試し読みして、絵柄に抵抗が無ければ是非購入をオススメします!
1作1作グッとくるような切なさと、温かさがあるようなストーリーやセリフで、
短編集?ですが、読み応えが抜群です。
エロ描写が少ないのに、色っぽさが薄っすらと漂う感じが、また学生がテーマならではかと思います。
最近のBL作品よりもトーンが大人っぽく、ギラギラしてない爽やかなキラキラ感がありました。
貴重ですね
2021年3月20日
絵が雑だし古い。
というか作品そのものが古いんだけど、今はなかなか主役キャラでしかも教師となると、ここまでのキャラ描けないからなー。
古いからこそなんだろうな。
貴重だ。
そして心理描写がうまいので泣ける。
いいね
0件
2020年9月19日
先生の歪んだ性格が好きになれず、ハッピーエンドのはずが納得出来ないまま終わってしまった。
切ない系
2018年9月9日
とっても切なかったのと、自分の性への苦悩がよく描かれていたと思う。後半の短編はいらなかったかな〜と思うけど、1番最後のは好みの作品だった。
いいね
0件
クズ~
2020年9月23日
表題作はなかなかの長編です。古い作品だから部活の重要度に違和感あったり、ゴミくらい出せよとか、生きてるなら会いに行けよとか気になってしまいました。結婚するのに高校生♂と関係続けようとする先生♀、既婚者不倫男(こいつも先生だ)、既婚者浮気男といったクズが出てくるのもなー。もちろん彼らとはくっつきませんが。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!