ネタバレ・感想ありシチリア式結婚のレビュー

(1.9) 15件
(5)
0件
(4)
0件
(3)
5件
(2)
4件
(1)
6件
サクッと
2024年7月22日
ハーレークイーンらしいストーリーでサクッと読めました。
ヒーローはお金持ちだけどちょっと変わっていた。
いいね
0件
買ったが…
2020年7月18日
途中まではなかなか盛り上がって良かったんだよ。
中盤以降は雑なストーリー展開になってしまって残念に感じたわ。
いいね
0件
ミシェル・リードが好き
2019年9月5日
この作家さんが好きで購入したのですが、絵がどうも好きになれない。髪型とか服装とか体の動きとか違和感がある。
いいね
0件
絵があまり好きになれずでした
2019年8月4日
ストーリーもよかったですが
絵が苦手でした。優しいタッチだともっと楽しめたと思います
いいね
0件
ヒーローはいいかも
2015年12月3日
お母さんのキャラがいいかも。お祖父さんからも我儘でうるさいなどと言われるほどとは。ヒロインは自分から積極的に動くキャラではないので、あまり好きにはなれなかった。
いいね
0件
かなり大味
2019年7月13日
見せ場のドレスシーンが凄いデザインでびっくり!コスプレ??すれ違いというか男は軽率だし、女は思い込みはげしいし、周りの人は自己中ばっかりでなんだか大変^^
ヒーローの血筋
2019年7月2日
シチリアマフィアの孫娘と孤児のヒーローというところでしょうか。なぜに、ヒーロー母が誰かわかり、ヒーロー父がわかったかが不思議でした
😕
2019年6月12日
ヒロインもヒーローも拗れる前になぜ本音を告げないのか。ヒロインはただただ受け身の残念な子なのでしょうがないとして、ヒーローは資産という権力があるのにヒロイン従姉や祖父の言いなり。どうせ金でヒロイン買うなら最初から心を晒しておけば良かったじゃん。と、イライラしながら読んだ。
それにしても、ヒロイン母が寄生虫過ぎてムリでした。
戦わない女ニーナ
2019年6月1日
この物語を読み終えて一番に思ったことは、金を稼ぐ能力のある男は血眼になって金を稼ぎ老人と女子供に贅沢をさせろということでした。そもそもは、破綻している老人を恐れる必要もないラファエルがなぜ老人の言いなりかということ。おかしな話です。ニーナとの結婚を条件の融資なのにいつの間にかマリシアにすり替わっているし、作中でラファエルは強靭でキレる男と説明があるが詰めが甘すぎ。おまけにニーナの母親はラファエルとマリシアの関係について憶測で娘を不安にさせるデリカシーの無さ。無料分まで読んでこの先の展開に大きなどんでん返しを期待したのだけれど裏切られました。設定上ニーナはおとなしい女性だったのかもしれませんが、最終的には邸が自分の名義になっていることに喜ぶ、どうという事の無い女性でした。
すれ違い
2019年8月30日
ヒロイン母のキャラや擬音、見せ場のドレスが気になって感情移入できませんでした。二人のすれ違いがひどく、一言愛してると伝えればよかったのにね。
ヨミホ★1
2019年7月30日
最初からヒロインが好きだったのなら、祖父に言われたからって、何故に従姉妹とデートした?しかも2ヶ月も。援助するのはヒーローの方なんだから従う必要あったのか?原作では何か理由付があったりするのか?そしてヒロインの母のガサツさにゲンナリ。ガツガツ食べたり、真剣な話し合い中に 3時のオヤツがまだよ! とか差し込む必要性があったの?作画者の構成力が低くコミック化に失敗していると思う。
だいなし
ネタバレ
2019年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドレスがダサすぎて、せっかくのシーンなのに
笑ってしまう。ページをめくった瞬間
コントみたいにズコーーって転びそう。
なんといってもお母さんがヒドイ。
くだらない心の声?!イチイチ意味ないし
面白くもないし、スパイスにもなってないし
ただ単におつむの弱いコみたいで
せっかくのシーンも台無し。

ちょっと〰️3時よ〰️
マカロン持ってきて〰️ のシーンなんてひどずぎる(笑)
読みにくい
2019年7月13日
コマとコマの流れが不自然で話の流れがぶつ切りな印象を受けたり、ストーリーに必要のないふきだし(思っていること等)が添えられていたり、絵だけで表現せず(できず?)余計な擬態語・擬音語をつけていたりと、読みにくい点が多々あります。余計なものを除けば、他の人がいうヒーローの出自の話だってもう少し踏み込んで描けたんじゃないか…とさえ思います。
キャラクターにも突き抜けた魅力どころか、嫌味もありません。ヒロインの母親は品のいいセレブかと思いきや、ただただ贅沢好きな世俗的な人物。ヒロインの祖父もなぜ舞台となっている島でそれだけの権力があるのか最後までさっぱりです。ヒロインの従姉妹に至っては、ヒロインが自分よりも美人だから…とか言っていればまだしも、髪の色が違うくらいとしか言っていないという、ヒロインの対比にもならないようなキャラ設定の中途半端さが目立ちます。主役となるべきヒーロー、ヒロインもキャラは薄く、印象に残りません。
私は読み放題で読んだので懐が痛むことはありませんが、わざわざポイントを消費してまで読む気はしません。
ドレスダサい
2019年7月1日
仮装パーティーのようなぶっ飛んだドレスと髪型。本当にマンガもドレスもセンスない(´д`|||)
やはりダメ⤵
ネタバレ
2018年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦関係再構築の物語です。パッとしないです🆖 ヒロインには 従姉に振り回されずに しっかり意見を口にしなさい とアドバイスしたいです。 又 ヒーローには「李下に冠を正さず 瓜田に沓を入れず」疑われることはするな とアドバイスしたいです💢 最後に 捨て子だったヒーローの実父が イギリスの貴族だったとわかります。この場面は 最大級の蛇足 です😔 購読する価値は全くないと思います👛
レビューをシェアしよう!