ネタバレ・感想ありオゲハのレビュー

(4.0) 86件
(5)
38件
(4)
23件
(3)
17件
(2)
3件
(1)
5件
絵柄が良い
2025年3月21日
ピクシブで作者さんがあげてらっしゃったのを続きが気になり購入しました
最初は主人公の奇怪な行動に異常さを感じていましたが、欠けた部分が多いそれなりの普通の思春期の主人公なのかなとも思いました。
オゲハが本当に可愛いです
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は謎の生命体とちょっとサイコパス気味な主人公の日常、という感じ。後半はキジがオゲハに対してちょっと優しくなったりオゲハがキジに懐いてる様子を見て感無量だった。オゲハがどうして地球に来たのかとかは分からないけどラストも2人が幸せそうでよかったです。
いいね
0件
絵柄からは想像できない鬱漫画サイコパス
ネタバレ
2024年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃の残虐性をそのままにした主人公と地球外生物との出会いを経て変遷していく様が面白い。
地球外生物のオゲハは知能指数が異常に高いが主人公に対して刷り込みに近い親近感と信頼を持ってしまう。オゲハはやろうと思えば仲間が居なくとも地球の征服くらい分けなく出来る超生命体であろう、地球人を栄養源とし地球を繁殖場所に選定したのだろうが最初の女王のオゲハが完全体で孵化できず記憶の混濁や発達障害で不完全なせいで主人公に肩入れしてしまった所で計画は失敗に終わっていたのだろう。
寄生獣的人類のアンチテーゼも垣間見える奥の深い作品に仕上がっていておすすめです。
いいね
0件
超絶最高に面白かったです
ネタバレ
2024年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ とってもフェチズムでした。
オゲハは可愛すぎるし、キジがイケメンなのは救いでした。
必死に探して見えるのは雨だからだとイモムシが言ってたのが、本当にそうだったと分かった時は予想を裏切られる。最初から最後までキジはキジだった。オゲハは種族を捨ててまで1人の人間に尽くしたのにキジはそんなに喜んでない、そのコントランストが最高です。
このままキジはキジのままで普通にその辺の女と結婚するんだろうなと思ったけど、個人的にはオゲハが人間に見えてきてキジの卵産めるエンドだと嬉しい。
まぁとにかくオゲハが報われますように。
完全なifで良いのでどこかでハピエンがみたいです。
おもしろい
2023年5月23日
すごくおもしろかった!こんな終わり方なのかとびっくりしました。オゲハかわいいし、キジのサイコパス感もたまらない。
見た事ないほの暗いストーリーも絵も最高…
ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー読まずに見た方がいい。独創性があるストーリーで絵も本当にきれい。なんだけど、始まりからキジの残酷な性格だけが受け入れ難かった。本当に怖かった。オゲハが可哀想で胸が詰まりました。名前の付け方も、ハァー…。胸が痛い。内容は3巻一気読みする程続きが気になり引き込まれます。最初からキジが無感情で優しさが感じられずオゲハが可愛いだけに何とも言えない複雑な感情になり、読み返すのは勇気いります。救いは後半キジがオゲハに優しさを表現するように感じられた事です。そしてこの後の世界はどうなってしまうのだろう。オゲハの心が穏やかに過ごして欲しい。衝撃的過ぎて忘れられない作品になりました。読む人を選ぶけれど、間違いなく好きな人にとってはたまらないし、もっと作品の名前が知れていてもおかしくないと思います。
とってもよかった
ネタバレ
2023年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一部のマニアック向け
とても酷い描写もありますが、ハッピーエンドです
人間の醜い部分と優しい部分がよく描けていると思いました
どきわく
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先が気になって、仕方がなくなります!
虫が苦手なのでたまにゾッとしたりもしますが 読むのわやめられません!
いいね
0件
人間の主人公をどう見るか
ネタバレ
2022年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人外のオゲハは下半身が完全に虫なのをクリア出来ればひたすらに可愛いと思います。一方で問題なのが人間側の主人公のキジ君。彼は1巻時点だと本当に不気味でオゲハが哀れな程雑い扱いをするんですね。ただ、彼の行動は一貫して「虫を面白半分でペットとして飼う」普通の少年です。子供が自由に虫を殺したり可愛がったりするのと一緒で…カタツムリとか好きで昔飼ってましたが、手に乗せた後は「ばっちいからあーらお!」と言っていた私と同じなんです。

作者があえて無表情でいる事を貫き描かれたキジ。表情は変わらなくてもその感情が常に成長していた事がわかります。段々とオゲハの為に子供なりに行動しようとするキジと、純粋ながらに世界を知っていくオゲハの関係に心が揺さぶられていきました。どうしても受け入れられない人もいると思います。何かが引っかかった人は最後まで読んでほしい作品です。後は単純に絵が本当に上手い!!オゲハがキジに惚れたのは「顔が良かったから」と言えるかもしれないw
オゲハ可愛い
2022年7月25日
最初に表紙を見てなんだこれは、、、キモチワルイ
とゆうのが本音でした笑
でも怖いもの見たさなのか、一週間くらいオゲハが気になりすぎて、、、
まぢで頭から離れなかった笑
そしたら好きなVチューバーさんがオススメしていたので(タイミング神)
これは絶対読まなければと思い購入を決意しました
結果買ってよかった!!
気持ち悪いと思っていたオゲハも、不思議と可愛く見えてくるんですよ
泣き顔とかたまらん!
きっとキジも同じだったんだろうなと
好みは別れると思いますが私はストーリーも世界観も好きでしたー
オゲハ可愛い
2022年7月17日
見た目は半分虫だけど性格とか表情とかすごく可愛かったです。
この話のその後とか考えるといいイメージは出来ないけどあの二人には幸せになって欲しいなって思いました。
世界観に引きずり込まれた
2022年2月24日
最初は何この半人半虫ちょっとキモイって思ってたのが、最終回まで来ると愛着が湧いてました_:( _ ́ཫ`):_
オゲハとキジのその後の話がとても尊かった...
ホームレスの言葉が刺さる
ネタバレ
2021年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先に展開が知りたくて、3巻目を購入しました。12話のホームレスの言葉が印象的です。
「人間は全員クソだ。」
自分も職場で“変わってるから”と、排除されそうになりました。逆に自分も、苦手な人を拒んだこともあります。
人間は元々残虐性を持っている。全面的に信じてはならない。良いも悪いも両面あるのだと、考えさせられました。
3巻で感じた人間の良い面は、ホームレスのオゲハへの優しさと、サイコパスに見えたキジが体を張って卵(オゲハと勘違いした)を守ろうとしたところです。
大の虫嫌いですが
2021年8月29日
お願いだから、お願いだからオゲハにもっと優しく丁寧に接してあげて…としか思えなかった。勝手に連れ帰ったんだから、もっと責任持てよと。ただキジも子供だし家庭環境など考えるとうーん……となりました。オゲハがとにかくかわいい、虫は嫌いなのになんでだ?顔がついてるから?話せるから??とにかく不思議な気持ちにさせてくれる作品でした、とても素晴らしい作品です
虫嫌いだけとオゲハは別!!
ネタバレ
2021年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前試し読みでなんとなく読んでみたら面白くて購入したかったのですが虫が嫌いで『読みたいけど紙媒体で部屋に置いておくのもなー』と思い見送ってたのですがどーしても最後に2人がどうなるのか気になって気になってっ!!
電子コミックならいいじゃないかっ!と思い、即会員登録!即作品検索!からの即購入!

やっぱり購入して正解でした!全3巻ながらも大満足な内容でした!
オゲハのキジに対する一挙一動の反応が可愛いやら一緒に怯えるやらで。
オゲハとイモムシ?のやりとりもなんだか切迫詰まってるシチュエーションなのにクスッと笑えて可愛らしかったです☺️

キジも最初何を考えてるのか読めなくて怖かったですがオゲハを思ってハチミツ買ってるところとか、自転車で方々探し回ってるところとか、オゲハへの想いが伝わって上手く言えませんが凄くいい!!とにかくその後も2人で過ごせているのを見届けられて良かったです□

やっぱり紙媒体でも欲しいな。
好き
2020年5月28日
オゲハちゃんとキジの関係が少しずつ変化していくのが最高でした…、オゲハちゃんがただただかわいい
👍
ネタバレ
2020年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虫は本当にダメなんですがオゲハは可愛いです!
今まで読んだ事のないような不思議な感覚になる内容だったので癖になって何度も読んでます!
ハッピーエンド…???ではない??
続きがあってほしいと思える終わりかたでした!
誰も幸せにならない結末
ネタバレ
2020年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が感情が表にでないタイプで、無垢なサイコパスかのように描かれていますが、年齢を考えると仕方がないのかなとも思いました。無知故の残酷さ。そしてオゲハが超可愛いです。このあと悲しい未来にしかならないと分かっていても、キジとオゲハには一緒に居て欲しい、と我が儘な感情を抱きました。
キモかったのが可愛く…
2020年4月28日
ホラーかな?と思って読み出した。虫が嫌いで最初はオゲハの姿がキモかったけど読み進むうちにオゲハとキジのなんだか見えない繋がりが切なく、オゲハが可愛くなりました。面白かった!!
面白い
ネタバレ
2020年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始めこの漫画を読み始めたとき、ビジュアルの気持ち悪さと主人公の思考の読めなさが不気味で不気味でしかたなくて衝撃だった。しかし、読み進めるにつれ一心にキジを思い続けるオゲハが可愛く、オゲハが居ないことに違和感を覚えているキジが愛おしく思えました。キジは良い人間でも悪い人間でもない、彼はただ自分の興味のあることに突き動かされる好奇心そのものである。そこに善悪などなく、ただあったのはキジとオゲハの間の歪んだ絆だった。とても面白かった。
🙂
2019年10月21日
結構グロい系かなと思って読んでみたけどオゲハが可愛くてなんだか切なくなりました。すごく良かったです。
かわいいと思って買いました。
2019年10月16日
最初は可愛い感じの内容を想像しましたが良い意味で想像を超えてきました。
すき
2019年7月17日
虫とか苦手な人はちょっと無理かも知れないけど、オゲハ可愛いしハピエンでとてもよかった!最後のカットはちょっとぞっとしたけど、、続編でたらよみたいな〜!
最高です
ネタバレ
2019年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から
1巻読んで続きが気になりすぎて全部買った
絵がかわいい。虫苦手だけど絵柄のおかげで読めた
ハッピーエンドでよかった
さいこう
ネタバレ
2018年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ オゲハもかわいいしキジは狂ってるけどイケメンだし最高〜〜〜〜でもこれ絶対ハッピーエンドにならんよなあ、、、と思いながら読んでたら終わりまで最高だったので最高でした。
仲良しキジオゲかわいいかわいい
主人公がサイコパス?
2018年5月9日
主人公はサイコパスというより、子どもだなという感じ。子どもはペットを可愛がるだけで責任感はないし、可愛がってるつもりなんだろうけどソレ嫌がってない?と思えるようなことを悪気なくやってたりするので(汗) 主人公も、最初はなんて可哀想なことをするんだと思いましたが、徐々に変化が見えてきたので良かったです。
私は好きでした
ネタバレ
2018年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が無料で読めたので読んでみたところ続きが気になり全巻読みました。
好みが極端に分かれる内容だと思いましたが、私はおもしろかったです。
多分虫が嫌いな人や、オゲハを人と見てしまう人には好まれない作品なんだろうなと感じました。
私はオゲハとイモムシ達が見ていてとても可愛く思えて、見ていてのほほんとしました。
特に最後のwiiなのかな?をするオゲハが可愛くで大好きです。
2巻を読んで
2018年1月6日
オゲハの表情が豊かで、とくにキジの発言に対して涙する場面では、素直な感情を感じます。それに対するキジの様がすごく怖い。年齢の割に、幼すぎる行動に恐怖です。
斬新!
2017年10月27日
話の内容というか、世界観が斬新でした。まだ1巻しか読んでませんが、私はこういう作品は初めて読みました。オゲハ、キモかわですね。オゲハに見せたキジの笑顔。今後どのように話が進むのか気になるので、余裕が出来たら続き買おうかな。
とても良いお話
ネタバレ
2017年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても素敵な話でした。最初はただオゲハが哀れで、ハラハラしたり悲しい気持ちになりましたが、話が進むにつれてオゲハとキジの絆が深まっていくのがとても心温まりました。オゲハの純粋な心が無垢な幼女のようで、何度も読み返してしまうくらいです。オゲハの最後の献身的な姿には涙が出ました。清々しくいい終わり方だと思いました。
オゲハ萌え
2017年9月29日
オゲハのちょっとキモかわいさに惹かれて 読んでみたら、新しい世界観に引き込まれました!

キジの素っ気ない感じと不気味さ、オゲハの無垢な健気さがとても良かったです。
イモムシのちょっとおちゃらけてる感じも好きでした。

また新しい作品を楽しみにしてます!
私は物凄く好きです
2017年3月18日
好き嫌いが別れる作品だと思います。
一回試し読みで読んで面白いと思ったら買うべき作品だと思いました。
虫嫌いだけど、この作品は良かったです。
2017年1月8日
不思議な独創性のある素敵な作品でした。読み心地良くて、何度も読み返しました。

虫嫌いだけど、オゲハのしぐさや性格や顔が可愛くて、気持ち悪さは感じませんでした。


主人公の少年は、情に希薄で、何をしても罪悪感を感じていないみたいで、初め、かんき○話に見えました。
完結の仕方は、とても良かったです。
異種間純愛物
2017年1月7日
作者さんコメで「ぜひ虫嫌いの人に読んでもらいたい」と書いてあったが、まさにその言葉通りの作品だ。

親しい人間や犬・猫を大切にする人間は沢山いるが、そこら辺にいるイモムシを私たちと同じ"命"として大切に扱える人間はどれだけいるのだろうか。

主人公は表情が分かりにくいから、性格が幼稚だ残酷だと感じる人もいるようだが、主人公の行動は普段私たちが虫に行っている扱い・殺生と同じだ。

主人公とオゲハの心の動き・成長を通して、最終話まで読者を惹きつけ、また読み返したいと感じさせる作品だった。
万人受けするかは分からないが、最終巻まで多くの人に読んでもらいたいと思った。
おもしろかった
ネタバレ
2016年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気持ちわるい生物なのはまぁご覧の通りなのですが、そのキモさを上回るオゲハの可愛さを止められません。
キジみたいなちょっと欠陥がある人はまぁいると思いますが、ただ残酷な子供だと感じると憎みきれませんでした。
オゲハはもう頑張らなくても…と思いつつも頑張れ!と応援してしまうのでサンプル等で気になった方はぜひ読んでいただきたいと思います。
下半身は完全に虫
ネタバレ
2016年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 精神が虫並の男子と見た目が半分虫な女子のボーイミーツガール。
面白かったです。
キジの無感動で何しても悪びれないところとかクラスメイトの無神経さとか、かなり極端に描かれてはいるけどこういう子ってたまにいるよね、という…。

結果的にキジのおかげで人類は助かったんだと思いきや、ラストで人類滅亡のフラグが立ってますね。
発想が面白い。
2016年11月20日
アレの漢字を見るのも単語を聞くのもおぞましいほどアレ嫌いな私ですが、嫌いがゆえに何度か表紙が目に留まるうち、怖いもの見たさでとうとう無料お試しに手を出しました。
アレのおぞましさ以上にストーリーやキャラクターに魅せられ、引き込まれ、あっという間に最後まで読んでしまいました。
切ないような愛しむような、なかなか爽やかな読後感です。
一応SF?
ネタバレ
2016年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか不思議な話でした。
地球を住処にしようと、エイリアン?が卵を地球で孵化させようとしますが、成長途中に少年のキジに見つかり、アゲハの汚い姿という意味でオゲハと名付けられペットにされる話です。
本来は植物のみを捕食する予定が、たまたま近くにいたホームレスを捕食して成長したため、姿が人型で人間と同じ嗜好を持ったオゲハに、最初は「珍しい虫」と接していたキジは次第に愛着を持ちますが、キジと過ごすうちに、未完成のままキジに拉致された経緯や本来の侵略という目的を思い出すオゲハ、、、
3巻完結がやや駆け足で、もう少し読みたかったです。SFのようなホラーのような、恋愛のような、、、
正直、虫ダメな人はキツイです(-。-;等身大のしゃべるイモムシ。スプラッタやらゾンビよりゾッとしました。
人は残酷
ネタバレ
2025年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人は残酷だなと思います。
それは主人公もそうですが、オゲハが可愛い見た目だからこそオゲハに肩入れしてみてしまう、読んでいる自分も含めて…
これが虫なら…ただの見た目が虫なら…こんな感情は起きなかったんだろうな…と思うと自分も邪悪だなと思いました
いいね
0件
見た目はアレだけど…
ネタバレ
2023年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目はみんなに受けそうな感じじゃないけど、私は慣れれば大丈夫でした。オゲハ可愛かったです。初めはキジが興味本位でオゲハをペットとして飼いますが、最初は愛着があまりないのでオゲハに対してかなり可哀想な対応をしていて、読んでてつらかったです。でもだんだんと愛着が湧いてきて、しまいには行方不明になったオゲハを見つけに出かけるキジ。最後は2人で仲良く過ごしているみたいでよかったです。ただ、最初の方だけ読んでいたら、SFのような、ホラーのような、個人的にそっちの方を想像していて読んでいたので、展開に少し戸惑いました。
読みたいけど
2023年6月9日
表紙が気になって読んでみようとページを進めると、やはり私の苦手なムシさんが出てきたので、パラパラしか読めませんでした。
レビューを見て、とても気になっているのですが、恐怖を乗り越えることができませんでした。
絵はきれだなという印象です。
いいね
0件
オゲハの臭いはカブトムシ臭なのかな
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結末が気になりすぎて買ってしまいました。
結果的に気になっていた部分は分からずじまいでしたが、納得はできる終わり方かな。
オゲハを人間として感情移入すると釈然としない部分が残りそうだけど、鳥の刷り込みみたいなものかなと解釈しました。でも最後の後日談でその解釈は否定されたw
虫を洗ったことはないけど、水とお湯どちらで洗うのが正解なんだろう。
いいね
0件
その後がみたい
2022年10月24日
TikTokのおすすめでながれてきて気になって読んでみたのですが、独特な世界観にひきこまれました、
オゲハはかわいいし、キジの感情が薄いところがツボで、2人のその後がとてもきになります、、いつか読んでみたいです!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ オゲハがかわいい!キジのサイコパスっぽいとこが一番怖い気もする。これはハッピーエンドなのかな…
可愛かった
ネタバレ
2020年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虫は大嫌いなんだけど、オゲハちゃんは可愛い!キジの卵を産みたいって…乙女…!
いいね
0件
!!!?続きないんですか
ネタバレ
2019年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後書き見直したら続きがない感じだったので今マジで!!!?となってます…

虫大嫌いですか異人物大好きなので良かったです。憎くて仕方ないのに嫌いになれないっていうのが表情やセリフからすごくよく分かって切なくなりました。一気買いしたけど買って損はなかったですね…強いていえば本棚に空きがなくても単行本を買えば良かった……

キジとオゲハのこれからを想像します
きもかわいい
2018年12月5日
最初、とても気持ち悪くてゾクゾクしましたが、読み進めるにつれてオゲハが可愛い無垢な少女に見えてきます。
最初から最後まですごく淡々としていて、希望があるようなないような…不思議な作品でした。
気持ち悪いけど惹き込まれる作品
2018年8月27日
蟲姫を彷彿させるような作品で、よりライトに読みやすくした印象です。ヒロインは見た目が気持ち悪い、主人公は性格が気持ち悪い。それでも、惹き込まれてしまうストーリーとキャラクターでした。完結した後も、二人がどうなってしまうのか、地球はどうなってしまうのか、ハッピーエンドが待っているのか色々と考えさせられる最終話で心をすごく揺さぶられました。
いいね
0件
なかなかイイけど
ネタバレ
2018年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読みました。面白かったです。オゲハ、、上手いこと酷いこと言うなぁ、、でも虫苦手な私にはオゲハちゃんはちょっと(・_・; 薄暗い感じの出だしで、今後の展開がかなり気になります。(が、やはりあのサイズの虫はちょっと、、、)
いいね
0件
無料分だけ
2018年1月8日
女性マンガのジャンル分けにビックリ!感情が感じられない少年にもビックリ!人の顔した蝶にもビックリ!
いいね
0件
(;>_<;)
2017年11月21日
色々と考えさせられる話でした。
オゲハを人と見るか、虫と見るかで受け取り方が変わってくる話です。

話は引き込まれるし、絵も綺麗なだけに虫が気持ち悪かったのだけが残念です…
いいね
0件
気持ち悪いけど
2017年10月28日
他の方が書いているとおり地球外生命体のヒロイン?のオゲハが気持ち悪いです(見た目が)。逆に主人公のキジは当たり前の事が分からない、何を考えているか分からないという点で気持ち悪さがあります。
これだけ読むと良いことが無いのですが何故か引き込まれてしまう作品です。
人なのに分かりにくいキジ、人でないけど素直なオゲハと少しずつ見える成長、その他登場人物達の個性などが相まっている感じです。
最後に好き嫌いはある作品というのは同感です。虫が見られれば大丈夫かも。
好きな人は好きです
2017年10月10日
虫が出てくるので苦手な方には苦行かと……
ただ、話はとても引き込まれるものがあり、個人的にはとても好きな作品でした。
なかなか
2017年8月24日
最初はどーなるんかな?とあまり期待してなかった
でもでも2巻ぐらいからなんか好きになってしました!
私は面白いと思いましたよー
いいね
0件
絵が素敵
2017年6月14日
絵が好きです。内容は普通によかったと思います。単行本買ってしまいました。
いいね
0件
好きな作風でした
2017年2月13日
オゲハの可愛い所としれっと怖いこと言い出す所のギャップが好きです
主人公はワケわからん奴な印象でしたが感情が表に出にくいという設定で腑に落ちました。そこ踏まえても酷い性格ですけど。冷静に考えるとキモいし可哀想ですがお似合いじゃないでしょうか
芋虫二匹のノリも面白かった
いいね
0件
驚いた
2017年1月10日
あまりみた事ないような作品。
個人的に気持ち悪いとは思わなかった。
おもしろい設定だった!
2017年1月9日
1巻無料から評価がそこまで高くないし、値段もそこそこだからどうしようかなぁと悩みましたが全巻買ってみました。個人的には買ってみて正解でした!まぁレビュー通り評価は分かれる作品かも(笑)ほのぼののようなダークなような分類が難しい作品に感じます。3巻なのでストーリー性はそこまで高くないですが、番外として続きがもし出たら読んでみたいかなぁとは思います(´ω`)
芋虫のコントが好き笑
ネタバレ
2017年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蚊すら見たくない触りたくないほど虫が苦手です。怖いものみたさで読んでみましたが見事にハマりました。はっきり言って虫の描写は気持ち悪いです。昆虫感ハンパないです。慣れません。でもオゲハは可愛い。世話役?の芋虫も得体が知れないうちは気持ち悪かったんですが、言葉を話し出すと気持ち悪さがなくなりました。むしろコミカルなキャラクターで一番好きだったのに爆破されてしまい悲しい。キジは瞳孔開いててヤバイやつかと思ったけどそうでもなかったです。気持ち悪いけど惹きつけられる漫画でした。
斬新でした。
2016年10月16日
設定はありがちなのに、作品の空気感やキャラ設定が斬新というか今の時代のリアリティさがあって面白かったです。
分類分けが難しい
ネタバレ
2016年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗でつい購入したけど、分類分けが難しい。状況で言うと極めてホラーなんだけど、オゲハに寄った見方をすると純愛ものになるし不思議な作品。オゲハ自体は細部を見るとすごい虫なのに言動にそれを上回る愛らしさがある
終わり良し
2024年2月28日
ちょっと怖い作品なのかな?、と思いきや…、最後はめでたし、めでたし、でスッキリ終われて良かったかも、でした。
いいね
0件
コメント難しい!
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で、オゲハは可愛いけどグロくて、イモムシはリアルで少し気持ち悪くて…。ラストが気になりすぎて購入してしまった。男の子供が初めて虫を飼う時はこんな感じなのか…??オゲハを拾ったキジの心の成長も少し感じられたり…。オゲハは全てを思い出しても、キジと楽しそうに日常を送る姿とか…。色々沸く感情はあるんだけど、言葉にするのが難しい。
いいね
0件
あまり深く考えないで読めば…
2020年6月6日
立ち読みしたら、先がどうなるのか気になって結局買ってしまったほどには独特の世界観が展開されていた。深いのか、ただ謎なのか、読み終わっても私にはよく分からなかったです。終わり方はあまりにあっけなくて、クライマックスのあたりとか特に、大事なところがふれられないままストーリーが進んでいって、かなり不完全燃焼。今までこういう系統の漫画は読んだことがなかったので、なんとも言えないんだけど、主人公の男の子には最後の最後まで好感を持てなかったです。深く考えないで読めば、「ふーん、そういう見方もあるんだー」と思えた作品でもあります。
いいね
0件
絵とテンポがしっかりしてる
2020年4月21日
テンポがよく、絵もしっかりしていて違和感がない。
グロい系かと思っていたけど、そういう描写はないので苦手な方でも読める。キャラはしっかりしていて少ないので、読みやすい(*'▽'*)個人的に主人公のキャラがめっちゃ好みだった( ^ω^ ) でも、友達にすすめやすいとは思えなかった。いい作品だし、もっと広まって欲しいとは思う…。
いいね
0件
独特すぎて
2019年1月22日
個性的な作品は好きなんですが、これは独特すぎてよく分かりませんでした。

キモかわいいのキモが少々強めの印象には残る作品。
虫好きな人にはオススメかも。あと人外ラブな方。一定数は確実にファン層はありそう。
いいね
0件
ストーリーは面白い
2018年10月6日
虫の類いは苦手なのでやっぱり気持ち悪いですが、話が進むとキジがオゲハに対しての感情の変化が見られたりするのでキジがサイコじゃなくて良かったし、オゲハもだんだん可愛らしく見えてくるかなぁ…
いいね
0件
ちょいグロ
2018年4月25日
1巻無料で続きが気になり購入しました。虫が嫌いなのでちょっとグロテスクな表現で☆3つにしましたが、内容はそれなりに面白いです。オゲハが謎の生物過ぎますが。
いいね
0件
オゲハのデザインは好きです
2018年3月29日
ただ、主人公の顔がものすごく不快です…
もう少し不快感の無い主人公なら☆5でした
……
2017年10月8日
好みが別れる作品だと思います。絵は綺麗で、オゲハが可愛いと思えるシーンもあればちょっと気持ち悪いなと思うシーンもある。
いいね
0件
続きが気になって💦
ネタバレ
2017年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虫が苦手なのですが、話が気になって購入しました。
主人公の男の子はちょっとどうかなぁと思いましたが、いも虫もオゲハの事を一番には考えていない感じがしたので納得しました。 スッキリしないけれど、立ち読みで気になった方は読んでみて欲しいです🙂
いいね
0件
面白いような??…不思議な作品
2017年1月10日
無料1巻分のみ。
話の導入部は面白かった、後半にいくにしたがって、なんか微妙な感じだった。
面白いような面白くないよう…。
オゲハも可愛いような気持ち悪いような…。もっとグロテスクだったり、美しかったらと思った。
飼い主?の少年も不思議。思春期だから?
その後のオゲハが気になるような気にならないような…。
怖いもの見たさ
2017年1月8日
怖い場面とほわっとする場面、両極端がこの作品の魅力だと思う。
いいね
0件
夜中のテンションで
2017年1月8日
気持ち悪いの見たさに購入。
オゲハきもいのに可哀想に見えたり可愛く見えてくる不思議。笑
キジ まぁわかる。サイコパスでもなくて、割と多くない?こんな人って印象。
気になる
2017年1月8日
最初はちょっと、そのモチーフに引きましたが、読んでいくうちに、そんなもの気にならなくなる。オゲハ可愛い。
いいね
0件
よくわからない
2017年1月6日
無料版1巻を読みました。読んでも内容がよくわかりませんが、不思議と引き込まれる作品だと思いました。続きの購入は検討中です。
気持ち悪いんだけど何故か先が気になる。
2016年12月20日
読んでる最中、キモいと切ない、悲しい、寂しいという気持ちが繰り返し起こる作品でした。
オゲハの下半身部分が虫っていうところ、オゲハの健気さと顔が可愛いいっていう分余計にグロく感じるのかもしれません。
オゲハ可愛い!
2016年12月8日
主人公の男の子がなかなか掴めない性格で、好きとも嫌いともいえない複雑な感じ。それはそれとしてオゲハが健気で可愛い!
不思議
ネタバレ
2025年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、何と言うか最後はこんな感じかぁ…と不完全燃焼感が。一生懸命探して世話してくれたイモムシ達が報われないのがなぁ……キジのような残酷さってたぶん小学生なら男女関係無く持ってるものだけど、さすがに中学生になったらそこそこ罪悪感とか芽生えるのでは?と思います。
購入した事に後悔は無いけど、割引で買えて良かったです。
いいね
0件
惜しく感じた。
ネタバレ
2022年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公やクリーチャーのデザインは賛否両論だと思うが、せっかくオゲハは本来植物を食べる設定があるのだから、もっとその辺を生かして欲しかった。
蝶がモデルなら翅と本体のサイズ感や習性も絡めて欲しかった。
いいね
0件
うーん?
ネタバレ
2017年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料ぶん読みました
中学生男子が主人公なのですが、飼ってる生き物に餌を毎日あげるとか
小学生でも分かりそうなことが思いつかず、教師に聞くまで分からない……
変なものがあったらとりあえず持って帰る
生き物を持って帰るのにズルズルひきずるとか
生き物に対する行動が小学生以下で気持ち悪かった

地球外生命体ぽいので結末は気になるけど
今のところ続きを読みたい気持ちになりません
うーん
2017年2月4日
なんだろ・・・絵は綺麗だとは思うけど内容的に気持ち悪い感じが否めない
人間と思って見るとキツイ…😢
2017年2月4日
昆虫爬虫類が大好きで飼ってるので、ワクワクして読みました。グロさは特に感じなかったです。

上半身が人間ぽいからか、拉 致監 禁する人もされる人も、実際、こんなやり取りなんだろうなと思って、その事しか考えられなくなって、胸クソ悪くなりました。。

こういう少年みたいなのが、犯罪をおかしてるんだろうなって、吐き気も…😓😓

身近に犯罪に巻き込まれた人がいる場合は、キツイと思います。
個人的には、読んだ事を記憶から消したいです。
胸糞悪い。
2017年1月11日
オゲハ気持ち悪い。もっと極端にグロいか、極端に可愛かったりしてたらよかったのにな。主人公の男子キジも厨二病すぎてw
気持ち悪い話
2016年11月20日
動物イジメみたいで気持ち悪い。主人公キジは病んでるし、頭おかしい?
主人公が
2016年11月19日
人間的に気持ち悪い。家庭に問題があるわけでもないのに高校生にもなって幼稚すぎる。産まれる前にこんな奴に拉致されて監 禁されて親しみ覚えちゃって可哀想。
レビューをシェアしよう!
作家名: oimo
出版社: KADOKAWA
雑誌: it COMICS