ネタバレ・感想ありキーチVSのレビュー

(4.9) 9件
(5)
8件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

読み放題で\(^o^)/
2023年10月9日
アジる漫画、テイストとしては「皇帝のいない八月」を思い出した。メディアと教育は民主主義に必要で大切だと腹にズシっとくる。陰謀論が好きな人は面白く読める作品ですが、前作を読んでからをお薦めします。
凄い漫画
ネタバレ
2020年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼少期時代から読みました。結末にはとてもショックを受けますが、輝一の意思を受け継ぐ子達や偲ぶ人達や繋ぐ命に涙します。でもなんだかんだ彼が最期に好きな女性と初めて結ばれてよかったと思いました。
そして、あのお二人はきっとこれから先も堂々暮らす事ができないかもしれないがどうか静かに平穏に暮らしていてほしい。。。
いいね
0件
胸が痛い。
ネタバレ
2020年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ みんなに読んでもらいたい。
キーチには幸せになってほしかったなぁ…
子供の頃からのキーチを見ているようで、ラストでは泣きました。
読むべし!
ネタバレ
2019年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ キーチが段々と一人の青年になっていく。背負ったカリスマと一人の人間としての気付きが読んでいて辛くなる。でも色々な要素が詰まるこの話は読むべし。正直ここまでとは❗恐れ入りました。
一生心に残る作品
ネタバレ
2019年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作から続けて一気に読みました。作中の輝一の言葉のひとつひとつが心に刺さり、途中何度も涙が溢れ止まりませんでした。輝一を取り巻く周囲の人々の人間模様も繊細に描いてあり、とてもリアルでした。最期は、幼少期から輝一を見て来たので、本当に胸が痛みました。最初から最期まで、人の在り方について考えさせられる作品でした。
これは
2019年1月6日
読むべき!!すごく考えさせられる!真っ当に生きるのがこんなに難しいと改めて気づいた
キーチからキーチVSまで
2018年11月16日
最初から最後までしっかりと読んでもらいたい作品です。
汚いものも綺麗なものも色々な物が含まれています。
この国に対するアンチテーゼにも感じるこの作品に最後の最後で涙が止まらなくなりました。
一度読んでみてください
キーチ のその後
2017年8月20日
まず、4 才のキーチから読んでいただければ、こちらのお話も楽しんで頂けます。

かなり
おすすめ。
訴えたいことは分かるが
2022年11月30日
キーチという人物を通して、日本社会の問題点を投げかける作品。ストーリーを通じ訴えたいことは分かるのだが、スタートが経済のみに偏っているのが残念。批判したいのであれば安全保障も含めた多角的な視点で論ずるべきで、そこが抜けているためイマイチ共感できない。こういう作品を書くのであれば、多面から分析して描いてもらいたい。
しかし体制批判にご熱心なマスコミ界隈が好きそうな漫画なのに持ち上げないのは、電波利権とか触れられたくない内容が描かれているからであろう。そこを躊躇せず書いた点は評価したいし、そこから誰が一番卑怯な奴らかは自ずと分かるはず。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 新井英樹
出版社: CoMax