ネタバレ・感想あり幻想ギネコクラシーのレビュー

(4.3) 7件
(5)
3件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
相変わらず最高
2023年1月21日
よくもまぁこんなに色々なアイデアを持っているなぁと感心させられました。出てくるキャラもかっこよく、艶めかしく、会話劇も相変わらず小気味よくて一気に読破です。
いいね
0件
天才
2020年1月16日
沙村先生は漫画の引き出しがほんとに多いなぁ、、と感じさせられます。イチノ錠、特に好きです。
ギネコクラシー
2019年8月22日
無限の住人、波よ聞いてくれなどの作者 沙村広明先生の短編作品集
いいね
0件
短編集
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 沙村節炸裂の短編集です。
アンコウから進化したホモサピエンスってw
提灯が前髪ってw
ポーの一族のオマージュって酷いw
赤毛のアンといい名作潰しにきてんなw
いいね
0件
購入しました
2016年12月6日
この作者さんの作品は救いようのないような話やグロシーン満載だったりしますが、これは大丈夫かな。読み応えがありました。
大人のファンタジー🌙
2016年6月25日
沙村センセのコミックですから、お子様向けなワケないのですが(笑)、紹介文にあるほど暗くもなく、さほどアンハピでもナイ、短編集で読みやすいです♦
シュール系ですが、1読して本気で読後感の悪いお作は、1点もありませんでした✌😊
ダークと言うよりグレー・ファンタジーと呼ぶほうがふさわしい気がします♦
さすがのセンセで、大人向け、SFから時代劇まで幅広いショートストーリーで、スカッとまとめていらっしゃいます🌙
私的には、ラスト収録の1作が、よく練られた短編小説のように、滅びゆく貴族階級の美意識と狂気にも似た芸術の悪魔的な魅力が絡み合う、1推しな優秀作でした👑
めずらしくSF
2017年1月4日
ネオ時代劇か日常コメディの作者さんだと思っていたらSFも描きます。
本作はSFベースのオムニバス短編集ですが、どの話もそれなりにまとまっていて不条理はあまり感じません。
ただ、SFに寄り過ぎたがために、何を訴えたいんだと、なんとなく味の薄い尺埋め的なエピソードもあるので、タイトルにあるように「幻想的」という大きな振れ幅の中に収めてください。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 沙村広明
出版社: 白泉社
雑誌: 楽園