ネタバレ・感想ありタブーを犯した女たち~鬼畜~のレビュー

(1.9) 31件
(5)
1件
(4)
4件
(3)
4件
(2)
5件
(1)
17件
…。
2017年1月6日
なんなんだろう…
もう…。言葉になりません。…心がつまります。
いいね
0件
うん
2016年7月23日
まあまあかな??、、?

さくさく進んで読みやすいと思います。
いいね
0件
評価が低いみたいですが…
2016年7月22日
少女があまりにも悲惨過ぎて評価が低いみたいですが、実話が元なので、これが現実なんだと思います。実際、主人公は少女と10年振りに再会して初めて少女の過去を知るのだから、救えないのは仕方ないです。もし自分が主人公だったら何が出来るか考える啓発的なストーリーだと思います。
結末がスッキリしない、でも
2016年6月4日
元ネタが体験手記という事でレビューで皆さんが仰る通り、物足りなさはあるかと思います。
現実に考えて人様の家庭事情に踏み込める人は(お役所勤めで無い限り)そうそう居ないかと思います。
1人でも多くの人に現状を知ってもらいたいと体験談を投稿された訳で、被害に遭われた対象者もいい大人なのだから負の連鎖から断ち切って欲しいと願っての思いのラストではないかと考えました。

ただ・・・この話は好き嫌いが極端に分かれるので、私自身は星4を選んでいますがお勧めしづらいです。
考えさせられる作品
2016年2月15日
広告がすごい出てたので気になって立ち読みしたら続きを見たくなりつい、購入しました
主人公の女の子がすごい可哀想でなおかつ父親がすることがむごすぎてほんとに悲しくなりました(´・_・`)
重い
2020年2月11日
家庭の問題に他者の介入は基本無理だから解決の糸口が見えないのはしょうがないかと。
ただただ重い話でした。
いいね
0件
父親が最悪
ネタバレ
2017年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親が娘に妻役を押し付ける最低な話。父親がクズで、振り回されて、結局最後まで抜け出せない娘でした。主人公や近くにいた大人たちが、もう少し何とか出来たら…と考えてしまいますが、当時は難しい時代だったんでしょうね。
いいね
0件
幸せになってほしい
2016年12月2日
最悪というけれど、こういうことが実際あるから仕方ないですね。このようなことがなくなり、このような全ての人が幸せになってほしいと思います。
いいね
0件
価格相応
2016年8月28日
確かに他の方のレビュー通り、内容は薄いです。試し読みを引き伸ばしたレベルで、それ以上の展開は無かったと思ったので★3つで。ただ100ptなので、こんなものかと。普通に読めました。
悲惨過ぎる
ネタバレ
2016年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はただの報告者であって何もしてないよね。救われないストーリーです。
親の犠牲
ネタバレ
2016年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさに親の犠牲になってしまった可哀想なお話です。学校に行きたいのに行けず、子どもに弟の世話や家のことを任せ、果てには○イプ… 最低な父親です。他人の家のことに関わるのは難しいことですが、こんなに慕ってくれているのだから、主人公には説教ではなくもう少しエリカの助けになるようなことをしてほしかったな、と思いました。
一歩間違えたらいそうだね。
2016年9月26日
とんでもない家庭だ。こんなろくでなし親父を殺るタイミングはいつでもあったはず。
DVによる洗脳のせいだろうか、女の子素直すぎ。
普通にわがままが言えて時には甘えたりして、当たり前かと思うけど、そうやって育てられるって実は有難いことだね。
いいね
0件
評価の理由がわかった
2016年7月20日
広告よく出てくるので、立ち読みで面白そうかな?と思って購入したのですが、
購入してから評価が低いことに気付き、
それでも立ち読みは面白かったので気にせず読みました。

まあ…評価は妥当かな…と。
100円で安かったのでまだ良かったですが、
え、それで終わり?
って感じです。
すっきり終われはしませんでした。
作り話でもいいのでどっちの形にかは完結させて欲しかったです。
いいね
0件
ラストがスッキリしない
ネタバレ
2016年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ スナックの女性目線の話です。
その女性は心配してる風に書かれていますが何度か街中で会っても「時間が時間が」と何もせず、最後は上から目線の説教もどき。
救いもあまりなくもやもやしました…
もう少し救いのある内容だとよかったな。
消化不良
2016年12月3日
えっ終わり?て感じで終わる。物語とかもなく、リアルだからか問題解決とかハッピーエンドとかもなかった。
いいね
0件
え、、、
ネタバレ
2016年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見て見ぬふりの主人公自分だけ幸せになり、、、そんな主人公はまさに鬼○
後味悪すぎです
いいね
0件
最悪な気分になる話でした。
ネタバレ
2016年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ これが、本当なら事件として取り扱われてるはず。

脚色と妄想がひどい作品でした。
反面教師!主人公みたいにしてちゃいけない
ネタバレ
2016年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん。確かに家庭の中で起こることは外からは見えにくいし、中から助けを求める事も難しい。
ただ第三者が介入する事がすごく大事で、それが当事者にとって自己や家庭より広い意識をもち、冷静になれるきっかけにもなる。

主人公はあまりにも無関心、無配慮じゃないか?
エリカは学校ではイジメられて、家庭では父親にこき使われて虐げられているという事を主人公は知っていたのに何かしようとも考えてない。最期もエリカに対して何か出来なかったのかを考えもしなかった反省もない。負の連鎖の一部が自分であると気付かない。
それに気づく事が負の連鎖を断ち切る手段なのに。個人の問題でなく、自分を含めた社会の問題で、その一員である自分がまず行動しなければ何も変わらない。
主人公に言いたい。エリカにしっかりじゃなく、まず自分にしっかりと。
評価
2016年5月8日
星一つも無いぐらいの後味の悪さ。
題名が「タブーを犯した女たち」だけどエリカは子供だったから逃げられなかっただけ。
父親が酷いわ。
主人公の視点にしなくても良かったのではないかな。
エリカの父親と担任が喧嘩したときに店の評判とか考えず通報していたらエリカの人生も変わっていたでしょうね。
広告に頻繁に出てる作品でしたので
ネタバレ
2016年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みで、もちろん想像はできましたが
この投稿者?である主人公が
何か行動するのかと思ってたら、最後まで
何にもしませんでしたー!
それでもエリカの話しを聞いたあげたりしてたし、エリカも慕ってたので
救いにはなってたのか。でも最後の説教は不要かな。相談に乗って、行動するなら別ですが。結局は「他人だから、、」で終始。
つか、いつの時代??学校の先生は、もっと対応すべきだったんじゃ?
教育を受ける権利がある「義務教育」をこの父親は怠ったんだから。○イプはまた別問題。。そして、○イプを入力したら
「不適切な言葉が含まれている」で弾かれました。なんかね笑った
☆ゼロ!後味悪っ!!!
ネタバレ
2016年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のサイトで何度も何度も広告が出てくるので読んでみることにしました。試し読みでだいたいの内容は読めたけど、あまりにも後味が悪すぎる!他の方も書いているとおり、なんなんだ最後の説教は??そんなこと言う資格あるのか??という印象。我関せずのスタンスでいたくせに、最後の説教は大きなお世話!エリカは全く救われないし、後味が悪すぎる。
主人公が糞です
2016年3月30日
場末のスナックのねーちゃんが偉そうに上から目線で説教。お前が人間として恥ずかしいわって話でしたw
まじで意味のないマンガ
2016年3月20日
あり得ないほどつまらない上に、他人事の説教をする主人公に腹が立つ。主人公頭弱すぎる。スナックバーで見聞きした話を適当に噂話としてマンガにした感じ。買う意味がない。
スッキリしない漫画
ネタバレ
2016年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女性、ずっと何もしてないくせに最後に説教。全然スッキリしない漫画です。
悲しい
2016年2月29日
まさに負の連鎖。本当の話しなら犯罪もんの父親だわ。こんな親に育てられたら生き方すらおかしくなるんだろうね。嫌な漫画。
不完全燃焼
2016年2月28日
私はあまり社会的漫画を見ませんが、ネット広告の衝撃的な画像に惹かれて購入しましたが、エロ漫画としても社会派漫画としても不完全な漫画ですね。体験談もののネット小説より色んな意味でムラムラします。社会派の漫画として漫画を描いてくには、もっと人と深く関わる体験をなさった方がよろしいですよ。これでは見世物としてエリカちゃんをダシに使ったに過ぎません。私みたいな不埒な人間はそういう漫画としてみますからね。それとしては不完全燃焼すぎますが、ヒューマンとするには胸糞悪いですから。この主人公の女性については、飲み男には何も言わず黙って見ていたにもかかわらず全てに見放されたエリカちゃんには口出しをするところを見ると、こういったテーマに関する社会の無関心さや他人事さ、無神経さというのをこの女性が体現していると言っていいのかもしれません。
短いです。これ100円の価値あるかな?
2016年2月25日
体験談を漫画にした、とのことなので、特にオチも面白みもなくて当たり前かな?みたいな。そんな家庭もあるのかー。ふーん。くらいの感想です。
クソ
2016年2月24日
なんも面白くない。主人公がクソすぎ。何もできないのなら偽善者ぶるな。本当なら星0。
救いのない話
2016年2月24日
主人公に胸糞。この主人公のスナックの女は、気をかけてるふりして実際は何も助けてない。他人の家庭だし…とか書いてるけど、児相に相談するくらいできるだろ。いつの時代の話なんだ?広告で気になって買ったけど、100円だけあって内容も広告以上のものはほぼない。実体験の話ならしょうがないのだろうけど救いのあるオチもなく、ただモヤモヤするだけの話。まあ100円だし…と捨て金な気持ち。エリカはどう生きてるのかなあ…。知ってるのに何も行動しなかった主人公に不幸がわんさか降ればいいわ
イマイチ
ネタバレ
2016年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもある通りラストがスッキリしません。ただただ可哀想な話しでスナックの女性ももっと何かしてあげれる事があったんじゃないかとかそういうモヤモヤした気持ちが残っただけです。読まない方が良かったかな。
買わないほうがいい
ネタバレ
2016年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局ただ幼い娘がひどい暴力を父親から受けてるのを見てたのに、何もせずただただ傍観してたおばさんの話。
児童相談所に連絡くらいしてあげたらええのに。

買って損した気分。こんなに酷い漫画は久しぶりに読んだ
レビューをシェアしよう!