ネタバレ・感想あり林檎裁判のレビュー

(3.4) 14件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
5件
(2)
3件
(1)
0件
見るかちあり!
2019年9月27日
最初はちょっと残念ってなったりどーなるんだろってそわそわ来た感じになるけど読み出したらとまらなくなる!おすすめですね!
面白い
2016年7月5日
回を増す度に狂っていく主人公、これからさらにどうなるか期待しています!
先は気になるけど。
2019年10月3日
無料分と立ち読みだけ。先は気になるけど、やっぱり合体版が欲しい。長く続いてるから、合体版でポンポン読みたい。お話はまぁ、まだなんとも。無料分だけでは無理がある…
いいね
0件
ちょっと
2016年12月29日
男に対する執念というか怨念?にちょっとひきますが、気になって読んじゃいます
あっさりしすぎですね。
2016年4月25日
殺し方が温すぎますね。

せめてメキシコマフィアの行う拷問くらい参考にしたらどうでしょうか?
気になって読んでみたけど
2016年3月14日
ストーリーが短い?面白いとは思うけど…私には『えっ?それで?』ってなるぐらい単調な気がしました。
うん。
ネタバレ
2017年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まぁ、絵もきれいですし、内容も割と面白いと思います。
でもわざわざフルカラーにする意味はないかなぁ。
描写も詳しくは載ってないし、復讐するならもうちょっと残酷な殺し方がいいと思う。
そして終わり方も微妙かな‥‥
この作者さんのはもう買わないと思います。
いいね
0件
途中までは良かった
2017年3月3日
15巻…え、それだけ…?って感じがしましたが、中々面白かったです。
気になったので読んでみました。
2016年4月29日
ストーリーは面白いけれど短い。処刑シーンが某ゲームと似てる。
気になってた
2016年4月5日
気になってたし150円かそこらだしで買ってみた。地獄少女みたいな感じの本。主人公は女、仕返しとして男を殺す。くっそ簡単に言えばそんな感じ
テイストとしては復讐教室みたいな感じ
ネタバレ
2016年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話が短く、咎人に対する裁きは地獄少女のようだけど、簡潔に終わりすぎていて物足りない。
また、1巻目の主人公の友人を誘いだした先輩が“レイ撮”とグルだったのに、そのことを警察に伝え任意聴取させたり逮捕を促す描写がなく、主人公の友人が犯されているのを見て「うそだよね・・・」などと言っている点も、主人公は何を疑問視しているか疑問。
そこは、「センパイ助けてください!」か「ダマしたんですかセンパイ!?」じゃないかな? と、思ってしまう不思議なセリフ。
なんとなく、この1巻を見ると細かなプロットの変遷があったのに微修正ができていないんじゃないかな? と思ってしまいモヤモヤ。
確かに
2020年8月20日
痛い目みて欲しいなって人はいるけど、自分ではどうしようもなければ頼ってしまいそうですね。
林檎裁判
2017年12月8日
エロいのかグロイのかわからない。人間の最低な部分がたくさん見れます
一気に三巻まで読みましたが…
ネタバレ
2016年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ クッッソ長いレビュー失礼します。
内容は無料版や広告でも予想できるような単純かつ、新さの無いもの。地獄少女に似てるかな。
ただ、女の子が復讐を決意する描写は迫力が有って、鳥肌が立ちます。正直そこら辺は地獄少女よりずっと凄い。
しかし、メイジー誕生?動機のせいで被害者は性的暴力を受けた女性にしかならないのも残念だと思いました。ワンパターンです。ネタ切れになりそうですが、伏線または今後の話の為に何か練られてるのかな?/
また、他の皆さんが言っていたように処刑の方法とその後が微妙。ザマァ系作品なのに、不完全燃焼です。処刑の時の裁き方は全ておとぎ話に沿ってるようですが、微妙。ファンの人に怒られそう。というか私はイラッとしました。
二人目の犠牲者の少女はアリスモチーフになっています。アリスが好きな自分としては中途半端な狂気の世界感のアリスは、正直言って不快です。縞々の猫と白兎が登場して裁判。処刑法が斬首。で?って感じ。ふしぎのくにの当て字も怖そうな漢字を羅列するだけ。それなら平仮名にするか普通に不思議の国、または別の名前(裁判の国とか?)にしてしまえば良かったのでは?と思ってしまいます。/
世界観の狂い方もただへらへら笑ってるだけで狂気というよりぬるい厨二病のようです。振り切れてないというか…ただのファッション狂気というか…。フルカラーだから白黒より迫力が出しにくいのかもしれませんが…決意の瞬間が素晴らしいだけに残念。
作者様が男性なのでしょうか?女性好きする不気味さ、狂気、耽美系厨二ではありません。どちらかと言うとソウルイーターなどのB級ホラー系の世界観っぽいです。しかもそれに中途半端に耽美が混ざってる所為で陳腐になってしまっています。
もし男性向けの世界観の作品なら、なぜ性的暴行を受けた少女や、おとぎ話など、女性受けの良いモチーフにしたのか疑問です。女性向けにしてはカッコイイ男キャラが居ないし、キャラクターの書き込みも微妙な気がします。これもフルカラーの所為なんでしょうか?
しかし巻が進むごとに女の子の描き方が可愛くなっていくようにも感じるので、それは以降の巻に期待です。/
酷評が多かったですが、作品のテーマ事態は好きなのと、タイトルにも書いたように一気に読んでしまいたくなる惹きつけられる作品ではあるので、ポイントに余裕がある時に続きを買いたいと思います。
レビューをシェアしよう!
作家名: 岩葉純希
出版社: wwwave comics
雑誌: トライゾン