💡コレ、1~54話が13才中学生のアカギなのですが、ココまでは評価5∞でしたね✨ 雨の夜、雀荘みどりへフラッと迷いこんできた少年、赤木しげる。ギャンブルの借金で死にかけた南郷の代打ちに、卓へ着いた瞬間から、凄まじい伝説が幕を開けます。南郷の借金をチャラにしたとたん、さらに倍プッシュするとは💨 ヤクザ相手に、ムシれるだけムシる!!どちらかが破滅するまで終わらないギャンブルの恐怖を、容赦なく突きつけ、暴力団まで震え上がらせる13才のアカギ✨カッコよすぎですね💨 この少年時代のストーリーで、とにかく悪魔的なほど捨て身に徹し、死線を超えたアカギのキャラに、魅了されます🖤 なんと25話までが雀荘の1晩です🙄 私、2日間ぶっ通しで330話まで読んでしまいました😃✋ 59話以降は、19才のアカギが偽物やプロを下し、経済界のフィクサーを潰すため命を張る麻雀に挑んでゆくストーリー展開。まだ続くみたいですが、ココまで読んじゃったらもー、最後までつきあいます😃✊!! 。。。アカギの神憑りな強さは、自分の保身も欲望も突き放しっぱなし✨な『無欲』によるモノですが、なんでまた、13才の少年がそんな怪物になってたのか、生い立ちとかも分かると嬉しいですね🖤