ネタバレ・感想ありぼくらの恋をきみは知らないのレビュー

(3.2) 10件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
1件
こじれても両想い
2019年12月18日
理王とケイの関係に気づいていてもずっと友達だと言える悠人はこじれていた2人をつなげる役を果たしてくれていたと思います。留学中、恋人同士になってもケイに放任されてた理王は音信不通でご立腹だったけれど、再会して2人っきりになるとラブラブでした。じれったさもあった2人だけど、ハッピーエンドを迎えてよかったです。
😄
2017年10月16日
アンナ先生の描く絵が好きで購入しました。
絵は綺麗で読みやすいし
内容も好みで良かったです。
しっとり
2019年4月7日
静かな大人な恋愛模様が楽しめました。理王とケイと悠人の友達具合から、すごくマイペースで一緒にいるのが心地良かった感が伝わります。気持ちを押し殺したイビツな関係が始まり、後押ししてくれる友達とか良かったです。ただ淡々と進むので、後の方で少しイチャイチャが見れて良かった。絵がキレイでした。
いいね
0件
はぁ
ネタバレ
2021年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いでしたが、こういう三角関係は地雷でした。3人で仲良くするわけじゃない。攻めは受けを好きで、受けは親友を好き。そんで実らない。なんなら表紙の1人はほぼ蚊帳の外で、好きになれませんでした。ごめんなさい。
絵と設定はすごくすごく好み
2018年1月2日
設定はすごく好きなのに…ああこっちで落ち着いちゃうのかーと…。理王は本当に好きな人とくっついてほしかったなー。ケイも無表情なんだけどすごく切ない本心を隠しての無表情であってほしかった。そうなのかもしれないけれどあまりケイの本心を掘り下げた表現がなかったので分かりづらかった。悠人は可愛いけどそこから動かずただの可愛い良い子のままでなんだか残念でした。でも絵はすごく綺麗で雰囲気も良く目の保養にはなります。
微妙です
2016年12月1日
絵はとても綺麗で最初のうちは満足して見てたんですが内容があんまり私好みではなくてイマイチでした😩
いいね
0件
うーん
2016年10月9日
なんかもやっとした。
絵は綺麗だし、幼馴染みって設定も悪くないんだけど、悠人というキャラががただの当て馬という感じで意味なく見えて、三人要らなかったんじゃないのかなと思えた。

キャラの中でに悠人推しの私はかなりモヤモヤしました。

でも、一応星はオマケ。
面白くなかった…
2016年2月25日
絵がキレイで好みだったので購入。
でもストーリーが私的にはいまいちでした。
ドキドキ感も切なさも、最後まであまり感じることが出来ませんでした。
🙂
2018年7月4日
三角関係にもならずさらっと終わってしまいます。
悠人の出番があまりなく終わってしまうので、それならケイと理王だけのお話でよかったのでは?と思っちゃいました。
いいね
0件
恋模様が
2019年12月19日
3人でずっと連んでいたけど実は三角関係の恋模様があったと言う可愛らしい話でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ちゃい / 篁アンナ
ジャンル: BLマンガ 同級生(BL)
出版社: KADOKAWA