ネタバレ・感想ありRINのレビュー

(4.2) 5件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

WORLD IS MINEでも手に入らな
2023年5月13日
WORLD IS MINEでも千代は手に入らなかった。
立石と死闘を繰り広げローブローで悶絶してたとき、千代は快感で悶絶してたり中々深いなぁと思った。

でも、千代は本当はりんのこと好きなんだというのも伝わってくる

あと、結局シュガーからと四次元ボクシングは見ることがないまま話が終わっちゃって残念すぎる
いいね
0件
読み放題で\(^o^)/
2022年8月6日
「シュガー」の続編。アクの強い作風は前作同様、悪意の固まりの様で純粋な主人公。リングの上でしか生を享受できない生粋の拳闘士、「あしたのジョー」を彷彿とさせる作品。
面白い
2018年7月3日
シュガーの7巻目までつまらないというのが率直な感想です
しかし8巻目からRIN最終巻まで怒涛の面白さ
できれば途中の物語を見てみたい
いいね
0件
めっちゃくちゃ
2021年1月16日
シュガーからこれまでバカとバカとバカの殴り合いとリンの溢れ出る無駄口の嵐のみ!!!!
それだけで面白いからよし!!!
いいね
0件
人間味を感じない天才
2021年4月28日
個人的には好きになれない。
絵の迫力はすごいけど、キャラクターに共感できない。

主人公は無軌道な天才として描かれているので、「共感できない」は作者の意図通りかも。
けど、常人の理解及ばぬ天才のくせに、小心者でガキ地味た側面があって、そのアンバランスさに気持ち悪さを感じる。設定は天才だけど、それぞれのキャラの内面に作者の影がチラついてる様に思う。

スポーツの天才と凡人を描くテーマであるなら、松本大洋さんの『ピンポン』の方が、自分は好き。
レビューをシェアしよう!