(小説)
お2人とも超ハイスペック過ぎるキラキラめんず。
一途な健気ワンコ&女王様(王子様)のお話です。
ブライトプリズンですんごく好きになった作者さん。
以降どれも好きな文章だったんですが、これは好みじゃないイライラな部分が好きじゃやなかった、、で星-1。。
でも、それでも面白かった!
後半はびっくりな展開でハラハラ。
むくわれないのかとヤキモキして、切なくなりました。
ラストはなんとかほっとしましたけど、そうですね、今後の2人の絆とか、主人公の新しい店や気になる後輩たちとの関係、そういう未来も気になるので、続刊あったらぜひ読みたいな。
イライラは超個人基準なんですが、、
(ほかの人はあまり気にならないかも?)
やたら超高額な散財が、もう、乙女読者向けなファンタジー(≒ウソ臭い)展開にしか見えず、読んでて引いた。。
毎日数千万?
ハァ(笑)??
オイオイ、1ヶ月でおいくらですのん??
いくらスターっつってもまだ若いし、高額収入も数本でしょうし、税金も大きいだろうし、今後高額(ハリウッド)収入は未定だし、むしろ安定収入の身分じゃないんだから数回は可能でもこうまで大盤振る舞いは無理だろ?
てかこの齢でコレやったら、すぐ消える勘違いスターで頭(思慮)足りなさすぎ(かっこわりぃ)!
とか思っちゃったんですよね。。
ありえない非現実的なのって、どうも自分は苦手でして。。
つってもどうなんでしょ?
こういう散財、屁でもないもんなのかな?
なにせ小金しか勘定しなれてない庶民なんで、ああいう桁違いな金額を使い慣れてる話には共感しにくくて~。。
以上が個人のモノサシなんですが、暗い過去・ひねくれた言動も好きだしアリなので、それ以外はすっごく良かったですよ!
超お金持ち男性のバブリーな貢ぎが好きな方には、オススメです。
女性登場は嫌いじゃないんですが、この女狐2人は好きじゃなかった。
世間知らずな他力本願で、幼な過ぎて。
作者さん的には書いてて楽しかったそうですけど(笑)
でもちょこっとしか出てこないので、そんなに話の邪魔はしてないです。