ネタバレ・感想ありロシア紅茶の謎のレビュー

(4.5) 4件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
大好き
2023年7月8日
二人のやりとり、警察たちとのやりとりが大好きなシリーズ。
ブラジル蝶の話はぜひ映像でもみたいなぁと思ってしまいますね。綺麗なんだろうな…
いいね
0件
本格ミステリの傑作短編
2019年10月28日
収録される表題作、スイス時計の謎。この1編だけで本作の評価は余りにも高いものとなっています。余りにも緻密に練られた論理は、ミステリ読みだけでなく初心者でも唸ることは間違いありません。トリックやどんでん返しで驚かせる作品ではありませんが、単純で複雑なロジックは構成美、創作美、人工美などと言った言葉が相応しいでしょう。
やはり
2019年5月21日
有栖シリーズは大好きです!火村シリーズも良かったなぁ~!どんなところがと言われるとネタバレになるかもしれない
いいね
0件
作品によって好みが分かれるかも
2018年5月28日
スウェーデン館・マレー鉄道は長編、その他は全て短編集(中編位の頁数の作品もあったかも)です。国名シリーズ最初の「ロシア紅茶の謎」が二十数年前位の作品で最後(国名シリーズの最後でアリス&火村シリーズは続いている)の「モロッコ水晶の謎」まで十年位の期間があり、たまに読み返すと各々の作品毎の時代の変化を感じます。好きなシリーズなのでどの作品も楽しめましたが、個人的に本格ミステリとしてオススメするなら「スイス時計の謎」でしょうか。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!