ネタバレ・感想ありデルフィニア戦記1のレビュー

(5.0) 23件
(5)
22件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
評価が満点で
2024年6月27日
え?っと思って気になって購入。一巻読み終わったが、これは面白いわ。納得。あえてゆうなら、全巻購入したら、お得になるとかあって欲しかった。
いいね
0件
一気に読んだ
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傑作。剣と魔法のファンタジーだけでなく戦記としての読み応えがある。
この世界の金銀黒天使は大好きでした。
ラノベの最高峰
2022年10月26日
玉座を追われた戦士と異世界の少女が出会って国を取り戻し、養女になったり結婚したり周辺国と戦ったり色々ある大傑作。
いいね
0件
読んで良かった
2022年5月29日
中世のお家騒動に協力者として現れたリィが本当は男の子だけど異世界から飛ばされてきた時に姿形は女の子になっていて二人だけでなく騎士団の面々やいろいろな障害を乗り越えて平定していく話です。ウォルとの掛け合いも面白かったですが異世界が絡み人間外の力が後半出てきます。
何度も読み返しちゃいます
2022年1月5日
もう何度読み返したでしょう、何度でもお話の世界に惹き込まれてしまいます。
お気に入りはリィですが、シェラも好きです。
いいね
0件
好きすぎて
2021年4月2日
紙版の時から大好きで、何回も読み直しすぎてボロボロに…登場人物全員個性があり、流されない意思があり、読み始めたら止まらず最後まで読んでしまう❗こんなにハマった作品はないです
いいね
0件
面白い
2021年1月30日
読み始めたら止まらない、登場人物もそれぞれ魅力があり、とても面白い物語でした。
いいね
0件
考え方が好き
2021年1月28日
ストーリーも面白いけど、人間としての価値観がすごく好みです。
いいね
0件
魅力的なキャラと心理描写
2021年1月26日
登場人物が多く、いろいろな立場のキャラが出てきますがそれぞれ心理描写と立場の説明が分かりやすく丁寧。主人公側のキャラは性格に違いはあれど皆好感が持てます、じわじわ仲間を増やして苦難を乗り越えるストーリーは王道かつわくわくします。
そしてこの作品全体的に食べ物の描写がとても美味しそう。食べたことない料理でもよだれがじわりと出てきそうになるほどです。読み出したら止まらないけど、深夜に読んだらお腹が減ります。
いいね
0件
面白い
2021年1月23日
もともと紙で読んでいて、とても好きな作品です。読みやすいけど、構成もしっかりしてるから読みごたえがある。キャラもそれぞれの良さがあって面白いです。😄
いいね
0件
とんでも夫婦(?)の戦記
2021年1月9日
高校生の頃にどハマりしました。ほぼ万能の主人公と王様が手を組んで国を安定させていくんだけど、暴れ馬や野生の狼を手懐ける主人公(女)にどんどんハマる
いいね
0件
だいすきです
2021年1月6日
読みやすくてぐいぐい惹き込まれる、大ボリュームなのに続きが気になってあっという間に読み切ってしまいます。
登場人物が全員魅力的で、独自の世界観は見事の一言!
食事シーンもとてもおいしそうです。

長く続くシリーズものだけれど、ずっと面白い。
だいすきです!
いいね
0件
魅力的なキャラがたくさんいる名作
ネタバレ
2021年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ たくさんキャラが出てくるけど、主人公2人だけでなく周りも個性的かつ魅力的なキャラばかり‼😄会話は軽快な感じなのに、文章も雰囲気が出てていい。沖さんのイラストも本当にいいのよね😄ドキドキハラハラして、泣いて、笑って、ホッコリもできる‼仲間達の友情や恋愛も描かれているので読みごたえがあります。書籍として持ってるけど、続編と一緒に買ってしまった。。今まで読んだ中でも3本の指に入る名作だと思ってる。
いいね
0件
星20個!
2021年1月2日
もうむちゃくちゃお気に入りの作品です。続編的なシリーズも激推しします!あっさりめの恋愛観や規格外な人たちの言動が私のセンスにドはまりで最高です。何度読んでも面白いです。そこここにみられるユーモアたっぷりの漫才的会話や行動が楽しみでなりません。笑えるネタだらけです。あと、この著者の特徴だと思いますが、恋愛的交際やその他人権教育的な主張(著者の主張)が、登場人物のセリフとして書かれているのが少しあって、私は好きですが、読む人によっては合わないかもしれません。
いいね
0件
大好きです
2021年1月2日
最初から初版で読んでます。大作ですが何度も読み返しています。どのキャラも魅力的だし。完結後も幾度となく番外編が!どれもオススメですよ
いいね
0件
もはやライトノベルの古典
2021年1月1日
読んで損なしです。
今でも形を変えて再版されたりしていますが、何年たっても何度でも読みなおせる名作です。イラストも今思うと奇跡のコラボでした。
レビューの数が少ないのは、紙媒体で読んでるかたが多いからかと。
懐かしい!
2020年12月3日
高校時代、受験が終わってから当時の既刊全巻買って読みまくった本です。
今流通してる、所謂なろう系ラノベがこどもっぽいとか物足りないとか感じたらこちらはお勧めです。…そして延々と続く別シリーズをも買うようになるのですよ…ふふふ…
ファンタジー大作
2019年1月6日
初めて読んだライトノベルです。というより、ライトノベルはこの作品しか読んだ事ありません。最初から最後まで練りに練られて、人物達の台詞のひとつも時には鍵になっています。機転の効いた、時にユーモアのある細やかな描写がいい。沖先生の絵も鮮やかで、絵画のような線画も素敵。中公文庫から絵なし版が出てますが、やっぱり沖先生の絵あってこそと思います。
いいね
0件
作品も作者も大好き
2018年12月19日
この作者さんの世界観が大好きです。メインの金銀黒以外のキャラも全員魅力的です
いいね
0件
素晴らしい作品です👍
2017年11月1日
友人に薦められ、半信半疑で本を読んだら1巻から一気に物語に引き込まれ気が付けば全巻揃えてました👑何度、読んでも読み飽きない作品ですので是非とも読んでほしいです😄
いいね
0件
一度読んでみてください‼️
2015年11月1日
高校生の時に出会ってから、茅田先生の大ファンです。どの作品も面白いんですが、やっぱり一番はこの作品です‼️キャラの個性がとにかく光ります‼️まったく飽きずに最後まで読めるので長編シリーズではありますが、ぜひ一度読んでみてください😩
いいね
0件
全ての始まりの物語…
2015年10月20日
茅田さんの代表作と言えばやっぱりこれでしょ。この物語があるから他のシリーズ(クラッシュブレイズや暁の天使達シリーズ)が生まれたんだよね~。長編だけと直ぐ話に引き込まれて気にならなくなりました。
いいね
0件
おもしろいです
2021年1月31日
異世界に行っても、最高の理解者(相棒とは言えないから)に出会えてよかったなって思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!