ネタバレ・感想ありOnly Sense Online ―オンリーセンス・オンライン―のレビュー

(3.7) 7件
(5)
2件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
はまるー!
2020年7月15日
ひたすら生産職の活動を面白く描いてくれています。恋やら、チートはないけれど、それが逆に面白さを追求していて私はまっています。
面白い!
2019年8月13日
このライトノベルはとても面白いですよ。是非是非見てみてくださいよろしく!!!!!
アニメ化しても面白そうな作品
ネタバレ
2021年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昨今流行りの転生物などではなく、近未来のVRダイブ型のゲームはシナリオとしても面白いです。
ただ一点、妹キャラが私には不快に映りました。
主人公に甘えるだけで何も恩返ししない、不快なキャラクターに見えてしまいました。
トラブルメイカーだし、主人公を巻き込んでおいて反省もせず、謝罪もしないのはどうかと思いました。
いいね
0件
普通に面白い
ネタバレ
2018年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生産職系ゲームノベル多いけど、これは割とレベル高いと思います。ホモ色強くて読めないという意見もあるようですが、私はそれは特に感じなかったですね。それよりいつまでも諦め悪く「俺は男だ」と言ってるのがどうも…。
そんなに嫌ならキャラメイクし直せばいいし、運営に連絡すればいいのにそれもしない。RPGなんだからなりきって遊んじゃえばいいのにねえ…w
いいね
0件
ところどころ入るホモ要素
ネタバレ
2017年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性別も顔もほぼ誤魔化すことの出来ないゲームで何故かキャラクター作成で男から女にされてしまったユン(シュン)君。
俺は男だ!って本人はしきりに言うが周りからは誰も信じてもらえない。
まぁここまでは良いのですが、リアル親友でユンが男と知ってるタクと絡むとやたらと反応が女っぽくてなんだかなぁと思ったり。
これでweb版よりホモホモしさが減ってるっていうんだから本元では一体どんなのだったのかと…まぁ物語としては基本的にまったりとしてておもしろいので前記の部分に目を瞑れるなら楽しめると思います
若干BLっぽい所を除けば面白い
ネタバレ
2018年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は不遇のスキルばかりを自ら選び、その状態から色々と試行錯誤で乗り越えていく感じが楽しめます。スキルが十分に認知された中盤以降では、弓と生産を組み合わせた全くあたら・・・うーん?
ある程度から、割と普通な感じがしてしまいます。
ただ、主人公が強すぎない所は昨今のラノベに多い俺TUEEE系とは違いますし、全体的にはドタバタハートフルな感じで仕上がってる感じです。

主人公と親友との描写で、それっぽい書き方が目立ちます。
明らかに意識してる系の書き方もあるので、苦手な人は避けた方が良いでしょう。
その辺気にしない人は楽しめると思います。
感想
2017年8月6日
ホモネタうざい 技名叫んでるだけで1ページ使うなどもう読む気がなくなったので今巻で買うのやめたいとおもいます
レビューをシェアしよう!