ネタバレ・感想あり【電子限定おまけ付き】 夏の雪のレビュー

(3.8) 5件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
傷を癒すのは自分自身
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の不幸な事故で壊れた家族。まだ、家族という枠にしがみついていました。耐えられなくなった冬を受け止めてくれた喜雨たち。まだDKなのに生きる意欲も希望もない。罰されたいと願う事しかできない冬。支えて、慈しんでくれる喜雨たちに少しずつ、癒されていく。猫のまあこも冬を気遣うように寄り添います。悲しいときは、言葉で語るだけではなくただ、そばにいたり、ほかのことをしてみて新しい空気を入れたりできると違う何かが見えてくるのだと思うのですね。喜雨の長屋でゆっくり大人になって行くんだろうなぁ。両親との悲しいやりとり、喜雨元妻との不毛なやり取りもありましたが。大人たちも時間をかけて癒されて行く事を願います。喜雨は立ち直る事を押し付けない。それが良かったです。
いいね
0件
愛しさと切なさと…。
2023年5月31日
はじめて読む作家さんだとおもいます。
喜雨 名前がきれいだなーと読むたびに思ってしまう、 電子にはイラストがないのが残念ではあるけど 自分で想像するのもありかな?と 始めて思いました。冬には愛しさと切なさを感じたし
また他の作品も検索しなきゃと考えています。
いいね
0件
切なかった〜
2017年10月11日
心に傷を負った少年を癒していく、これまた心に傷がある年上の男。主人公の心の痛みが苦しくて切なくて、私も抱きしめてあげたくなった。大きな愛情に包まれて、ホッとしたお話だった。
いいね
0件
30代と高校生
2021年12月8日
攻めのキャラがなんとなくぼんやりとして魅力を感じなかったのと(表紙とはイメージが違うかな)、受けの思考が重たいのとで、初読み時も今回も読む手が何度も止まってしまいました。受けがぐるぐるマイナス思考なので、少し疲れました。攻め視点が無いので、いつ好きになったかもわからないのも、残念でした。
いいね
0件
題材は重いけど
2018年5月6日
弟の死という枷を背負った主人公が、辛い思いを抱え、家族の中に居場所もなく、消えてしまいそうな時に、拾ってくれた男性に恋をします。
切ないです。
が、最後はハッピーエンド。
もう少し深いエピソードがあれば良かったかな、とは思いますが、とりあえず良し、かな。
脇キャラがカップルになれるか気になります。中途半端だったなあ。
全体的にちょっとスッキリしなかったので、辛めに★3つです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!