ネタバレ・感想あり【限定おまけ付き】 追憶の果て 密約の罠のレビュー

(4.0) 4件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
黒幕が・・・
2020年3月15日
刑事時代の事件絡みで 刑事を辞めた後探偵事務所で仕事をしつつ犯人を追っていたところに潜入捜査時の偽名を知っている人物から依頼が来るという ちょっと展開はどうなるのかと思い 一気読みしてしまいました。黒幕が意外で説得力に欠けるところも多少ありますが 面白かったと思います。
いいね
0件
まさかの悪役
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがしっかりしたもので、読んでいて引き込まれるような内容で面白かったです。久納が一目惚れした上杉を探し当てた執念や、その後の不器用さや嫉妬して厳しくあたってしまうところが面白かったです。まさかの悪役が、灯台もと暗し。紳士ぶりとその裏の病んだ心が印象的でした。
いいね
0件
不器用な攻め
ネタバレ
2022年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去にトラウマがあり、他者と極力繋がりを持たないようにしている受けもコミュ障気味ですが、攻めも不器用過ぎ。あの態度で受けが攻めに惹かれる要素あったかなと思わず読み返したほど。裏目に出まくりで不機嫌になったりする様子は少しかわいかったけれど。執着不器用はともかく、早期に手を出すのはちょっとやり過ぎでびっくりした。一応ハピエンですが、受けの先輩が復活するところまで見たかったし、受けが元刑事らしいやり手のところももっと見たかった。ちなみに初対面で仮面を付けてた攻めを思い出せとは、無理でしょう。
わかりやすい、も過ぎれば味気ないもの
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ああ、こうなるだろうな。と思ったら本当にその通りだったのはちょっと残念かな。
途中で展開が見えちゃうかも…。

それはともかくとして文章が細かく、説明したいばっかりについ、説明的になってしまって鬱陶しさを感じる時がある。が、文章は基本上手いと思う。読みやすい。ただ、たまに鬱陶しい(笑

久納の性格がなんだかとっ散らかっていて一貫性がない、というか、短気で幼い、こんな感じのやつが仕事できる人間になるか?&惹かれるとこどこ?と思ってしまうのも含め、なんだか妙に薄っぺらく、「こんなやつに惹かれるか?」と思ってしまった。
いや、あったよ「惹かれる要素ですよ、ここ!」って作者からお膳立てされたように出てくるの!もうそれがさぁ、萎える。
てか、出会い方もそんな出会い方で「覚えているか」ってしつこくされてもさ〜〜無理ゲーすぎてむしろ怖い。

そんでなぜか上杉は元警察官のくせにクソ弱い(笑
なんでだよ(笑

なんというか全体的に話の設定に深みがないんだよなぁ。
文章は上手いと思うんだけどなぁ。

恋愛映画をこころから楽しめる人ならなんの問題もなく楽しめるのかもしれない。歪んだ老害には難しかった(笑
あまり共感できなかったな。

が、これはきっと私の主観でしかなく、文章は上手いと思うし、読みやすいとも思うので星3で…。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!