ネタバレ・感想あり半化粧の恋のレビュー

(4.7) 3件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
攻受共にハードな人生ですが純愛かと
ネタバレ
2025年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ※大いにネタバレしてます※

家が貧乏な受は攻の父に見初められ15歳の時攻の家で働くように。優しい攻に憧れるも攻の父が受を雇ったのは夜に自分の相手をさせる為でもありました。2年が経ちそれを知った攻は受を救おうとして失敗し家が全焼。攻の両親と側近が亡くなり受は左半身に大火傷を負います。7年経ち放火犯は自分と言い張った攻が刑務所から出てくる日、受は攻と再会することになり…。
受は左半身の火傷のせいでまともに雇ってもらえずヤクザに。攻が獄中で世話した人間が受の親分の知り合いで、親分が出所後の攻に礼をする為呼び攻は暫くいさせて欲しいと希望します。
奇縁での再会に受は驚くも、攻は受に「これからお前に償っていきたい」と告げた事で更に戸惑いを深めることに。
攻を全うな世界に戻そうとし、ひょんなことからかつての攻の婚約者・燈子とも再会した受は、昔攻と共に親切にしてくれた燈子を助けます。礼として攻復帰の足がかりを紹介してもらいますが、攻は受への償いや恋情で一緒にいることを望み。

受は攻の父に男色を強いられましたが、その分別に手当をもらい実家への援助も受けていました。
それは攻の家の全焼と自分が大火傷を負った事で終わりますが、攻が出所前に奔走し、受は火傷から復活するまでの3年間金銭には困らないようになっていました。そんな過去ゆえ受は攻の贖罪は無用と拒みますが、変えられた体の疼きとお金の為に受は親分に隠れて身を売ることは続けています。現在は1人だけの軍医との行為後攻に気づかれ、相手は自分にして欲しいと乞われるも受にとって攻は今でも大事な「充洋様」。「自分とは違う」と言葉悪く拒否し、燈子に紹介された相手と渡りを付け次の客にもしようとしたところ火傷が痛み始めて…。

受が攻への憧れをはっきり恋情と自覚するのは軍医と致している時。相手を攻に置き換え高ぶってしまいます。攻受共にずっと両片思いですが、時代と身分差から焦れ焦れが続き…それを経て結ばれた時の高揚感たるや、当人達のみならずこちらも高ぶってしまいました(笑)
最後は燈子が助けてくれて幸せかつ穏やかなハピエンを迎えた2人。
火災、恋の炎、火傷、太陽の陽を表す受の名「景」、攻婚約者「燈子」と、火をテーマにした作品だと思いました。対して海を表す「洋」の入った「充洋」という攻の名も意味深で、こちらは火消しの意味を込めたのかな…なんて思いました。
いいね
0件
せつない
2019年9月4日
せつなくて胸がキューっとなるお話でした。主人公(受け)がとても健気です。受け攻め共に不幸な出来事により、人生が狂わされてしまいます。お互い立場が大きく変わってしまったせいか、受けの本心と言動のギャップが激しいです。そこがちょっと違和感を感じましたが、一途な純愛ストーリーで良かったです。最後は、もう少しこの先が読みたい!と思わせる内容でした。
いいね
0件
重い
2017年4月4日
全体的に重いストーリーです。








主人公の景が、これでもかと不憫な目に合いますが、不思議と悲惨という印象は受けませんでした。








残酷な人間がいる一方で、温かい人達もいたからかな?








BLにしては珍しく(笑)、女性キャラも素敵だった。








ただ、景が、好きでもない相手に乱暴されたり…といったシーンがけっこうあるので、駄目な人は駄目かもしれません。








ページ数も多め。









充洋と結ばれたシーンのエッチでページ数たっぷりなら良かったけど、意外と少なかった気が。








景も充洋も、過酷な日々を乗り越えて来たから、幸せになってほしい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鳩村衣杏 / 高座朗
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 海王社
雑誌: ガッシュ文庫