ネタバレ・感想ありわが家は祇園の拝み屋さんのレビュー

(4.6) 19件
(5)
13件
(4)
5件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
望月麻衣さんの京都恋愛ものは最高です!!
2023年7月24日
望月麻衣さんのわが家は祇園の拝み屋さんと京都寺町の本は大好きです。
腹黒具合とか最初は相手にしてませんという感じなのにだんだんヒロインにベタぼれするとこがにまにまが止まりません😺
この話を読んでると京都に行きたくなります。
和菓子食べたい
いいね
0件
ほんわか
2022年12月17日
作品を読んでくうちに引き込まれる感じで一気に読み、次の作品が待ち遠しい感じです。ちょっとやきもきしますが、最後までに何組のカップルが出来るか楽しみにもなります。
いいね
0件
望月先生の作品大好きです!
2021年9月20日
携帯小説サイトで望月先生の作品に出会い大ファンになり
我が家の拝み屋さんにもハマりました。
小春ちゃんと澪人さん、OGMメンバーの活躍をまだまだ期待しています
いいね
0件
どのキャラも好き
2020年10月5日
作者買いしてはまりました。人の心とか、裏とか、悪意とか、無意識って怖い。でも、単純に悪い人は出てこなくて、どのキャラも好きだなーって思う。中でも一推しは宗次朗さん。ぶれない感じが最高です。
すごくいい!!
2020年4月10日
すごく面白くてどんどん読み進めちゃいます!ほっこりあたたかくて、でも楽しくて涙もでてしまうとこもあるけど、いろいろと考えさせてくれる作品です。
一気に大人買いしたくなりました。
いいね
0件
色々な
ネタバレ
2020年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伏線が回収されていきます
読んではぁ~(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)となるラストです
いいね
0件
好き
ネタバレ
2020年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 澪人さんが可愛いです。イケメン&美女が沢山出てきます。おすすめ
いいね
0件
段々と
ネタバレ
2020年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話が進むにつれて、過去と現在の人物の関わりとかは言うに及ばず、京都の在り方や陰陽師の世界やら広がっていくので、どうなるのだろうと気掛かりながら楽しみ。主人公の叔父押しです。
いいね
0件
ドキドキハラハラできる作品です
2019年9月29日
望月先生の寺町三条のホームズが大好きで、先生の他の作品も読んでみたくなり購入しました。先生十八番の京都が舞台で、色々な神社が登場します。陰陽師がテーマで、実際の史実に基づき物語が展開されているので、歴史?の勉強にもなると思います。今回も登場人物が魅力的で、お話の展開も面白く、私はどんどん読み進めることができました。陰陽師パートも恋愛パートも、とてもドキドキハラハラワクワクできます。続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
小春、頑張って
ネタバレ
2018年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 望月さんの作品は、どれも主人公がほんわかしているのに、芯がしっかりとした子が多くて、いつも勇気づけられてます。小春ちゃんも、自分が大変でも、いつも人の事を思って行動出来るのがすごいと思いました。澪人との進展も楽しみです。
陰陽道をもとに
2018年10月4日
人より秀でた能力を持つものと彼らを取り巻く人との人間模様や恋模様を陰陽道を通じて描いてます。私達の生活に、精神に「コンコン」とノックしてくれる感じです。
いいね
0件
泣けました😢
2018年5月2日
今出てる7巻までで、一応一区切りのようです。
大好きなあやかしもの、陰陽師要素も絡めて、小春と澪人はどうなるのか、どうやって前世からの因縁を乗り越えて行くのか、、、ハラハラキュンキュンしながら続刊を待ち遠しく読みました‼
結果、、、泣けました~😢小春の頑張りに拍手です😄
作者のファンです。
2017年10月1日
この作者様の物語は外れなしです!
リアリティーとファンタジー。
胸キュン☆感動。
読後、心が温かくなります。
そして、京都が舞台のこちらを読むと、神社周りをしに行きたくなります。
「そうだ、京都へ行こう。」と思わずにいられません。
京都に行きたくなる
ネタバレ
2023年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいると京都に行きたくなる。
この方の作品は出てくる場所を回りたくなります。
有名な所からそこは知らなかった!って所まで。
続きか気になり、結局は大人買いになりました。
個人的には吉乃さんの匂袋が欲しい。本当にお店があったら買いに行きたくなります。
いいね
0件
京都に行きたくなりました
2021年4月5日
陰陽師とか神社仏閣とか、沢山出てきて楽しめました。歴史を学びなおしたくなりました。
いいね
0件
表紙買いでしたが
2019年9月22日
表紙を担当されている友風子さんがきっかけで購入しましたが、とても面白く引き込まれました。
陰陽道などにまつわる内容も、きちんと文献などをもとにされていて、ただのあやかしモノという面以外でもとても楽しめる作品だと思います。続きが楽しみです
いいね
0件
京都ファンタジー
ネタバレ
2019年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語、二人が結ばれるまでが切ない。胸が痛くなりました。結ばれてからは安心して読めました。
いいね
0件
京都あるあるが沢山
ネタバレ
2017年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実家の周りが舞台なので、そうそう!あるある!わかってるなー!と、いつも面白おかしく読ませてもらっています😄
井戸の話は京都あるあるで、うちの実家でも実際にお祓いしたり、大変でした。
なので、作者さんは本当によく京都の事を調べてくれているんだな〜と嬉しく思います!
さらさらっと読めるので、オススメです💗
なかなか
ネタバレ
2020年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登校拒否も切り替えればこんなストーリーもありなんですね続き楽しみ
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 望月麻衣
出版社: KADOKAWA
雑誌: 角川文庫