ネタバレ・感想あり最果てのパラディンのレビュー

(4.8) 13件
(5)
11件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
面白くて 余韻に浸ってます
2025年2月23日
異世界転生ファンタジーというには深く作り込まれた後読み応えのある物語でした。重厚感があり壮大な内容で読み終わるのが寂しくなる貴重な本よかったです!
いいね
0件
続きをはよう。
2023年11月23日
アニメに感化されて読みました。
マンガも結構な冊数出ていますが、今の2期より先を知りたいと小説を購入。
もう数年続きが出ていないのかと続きがでると嬉しいな状態です。

主人公は転生者ですが、その背景もあり、自分を導いてくれた女神に誓いを立て、それを心に話を進行させます。

王道なので、転生して育ての親達の英才教育の賜物とドラゴン退治をしたために得た力でチートですが、転生物特有の多種多様の女の子に囲まれてハーレムにもならずに、領主としてパラディンとして道を突き進む神に愛された信徒です。
主人公以外の他キャラ達も愛すべき人たちばかりで、面白い。

是非とも、この主人公の行きつく先を読んでみたいので、続きを書籍化してほしい。
読むのを躊躇っている人とマンガより先が知りたい人は、絶対に読んだ方がいいです。
異世界の小説の中でも面白い
2023年10月10日
毎日の様に異世界の話を探して読んでいますが、恋愛でなく、またチートで何でも上手く行ってしまうでない話がこんなに面白いとは‥いや、そうでないからこそ面白くないと読めないかもしれないですが‥。
きちんと人生を生きているのかと悩む事もある為、この小説は響きますね‥。
伝えたい事が上手く散りばめられているんですね。

良く考えて作られていて、中だるみがない気がします。
気軽すぎる話も重すぎる話も苦手なのですが、面白いので読んでいたら、しっかりしたファンタジーを読んでいたという感じで、でも良いキャラクターが出てくるから背景描写ばかりのカッチリ小説とも違う。
上手く言えないのですが、読んでいたら止まらないです。

上王の封印が溶ける時の話も読みたいです。
楽しみにしてます。
王道的なファンタジー物
2022年2月28日
流行の異世界転生物の設定ですが、ファンタジーの王道的な内容です。剣と魔法の世界の物語をじっくり読みたい方にはすごくいい作品だと思います。
続刊はありますか?
2021年4月30日
一気読みしてしまいました。本当に素敵な作品です。
上王との戦いまで物語が続きますように
書き下ろしというか何というか
2020年12月17日
全くの新規書き下ろしではなく大幅加筆かな。新規エピソードもあるといえばあるけど。それでも物語の輪郭がハッキリしてくる書き振りで読んでて不満は一切ない。読むべし
ファンタジー好きにはたまらない作品
2020年11月4日
普段は恋愛を含むファンタジーがメインですが、児童文学とかも大好きなので、すっかりハマりました。
登場人物も魅力的で、世界観もしっかりしてます。
完結したら文庫を買って、子供に読ませたいです。
続きが楽しみです。
いいね
0件
生き抜くということ
2020年5月29日
漫画を読んで、続きが気になり原作を読み、豪快に泣き、最終的には漫画も原作もまとめて本屋に注文しました。異世界転生物ですが、転生の知識を活かすのではなく、前の教訓を胸に、新たな絆を胸に、新しい命を生き抜く話です。ファンタジー好きには是非読んで欲しい作品です!
面白いです!
2018年10月25日
主人公ウィルが、達観したような、だけどしっかり地に足ついて頑張ってる生きざまが、イイ!「ちゃんと生きて、死ぬ」この台詞がまた、イイ。物語の舞台も、イイ。どこかの指輪物語を思いながら続刊読んでます。
すごく好き
2018年5月2日
他と違い、恋愛要素がなくて、王道ファンタジー!って感じですきです。イラストも本に合ってて良かったです。
面白かった!
2017年10月24日
出だしが重いんで、どーしようかと思いつつも1冊読んでみたら面白かった。久しぶりに、昔ながらの剣と魔法の物語を読んだ気がしました。近年はやりのゲーム的魔法のお手軽転生チート物に、だいぶ飽きてきちゃってたところなんで、いいもの見つけたわー。読むなら1~2巻を一気にどうぞ。賢いのにちょっと天然入ってるウィルと、苦労人でツンデレ属性のメネルの名コンビが確立するのが2巻だから、ぜひ。ウィルがいい子なので、それが鼻につく人はダメかもしれないけど、そこが一生懸命な子犬みたいでカワイイんだけどね(笑)
少し変わった異世界もの
2019年2月23日
よくある転生、いきなりなんでも出来る強い系ではなく、場違いな育成系から始まる少し変わった設定。
場違いな点が謎に満ちていて先が知りたくなり、物語に引き込まれます。強さによる爽快感より物語を楽しみたいかたにオススメ!
重厚感がある異世界転生物語…かな
2018年9月23日
どちらかというと重厚感があると思う。
始まりは重いというより薄暗い感じ。
無明をさまようような葛藤や苦悩を、ついには乗り越えることができずに生涯を終えた主人公が、転生を切っ掛けに変わろう・乗り越えようとする英雄物語。
絵は良いとは思うが、きれいな絵柄とは言いづらく、格好良くしようとしすぎていると思う。
面白いのでおすすめ。
気のせいか、鉄錆の山の王はweb版の方が熱を感じた。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!