ネタバレ・感想あり兄弟の事情のレビュー

(3.6) 8件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
喜怒哀楽たれ流し状態
2024年1月20日
この次男の攻めは、何でも自分の思う通りになると思ってる傲慢なオレ様。来るもの拒まずで家にも連れ込む最低なヤリ放題。義弟の受けを下僕のようにこき使う最悪な始まりに攻めにイライラ、拒否しない受けにもイライラ。でも受けの過去が辛くて言葉に詰まりました。1巻でもまとまってるけど2巻の最後まで読むと、家族とは?兄弟とは?親戚とは?他人とは?と繋がりを考えさせられる濃い内容だったなぁと思いました。
ある事がきっかけで攻め受けの2人の関係に緊張が走った時、世間や常識理論から2人を守る俺が許す、2人の気持ちが大事で家族以外の気持ちなんてどうでもいい。と言い切った長男!なんて頼りがいある包容力ある大人なんだろう…これが家族を守る事なんだと涙が出ました。でも好きな人の前では弱音を吐き甘えるとこが可愛くてよかった。攻めも段々と自分の気持ちにやっと、やっとだよ…長かったけど気付いて、受けも不安や卑屈さからやっと…2人素直になったラストは最高でした。小説だからこそ人物それぞれの気持ちが分かってよかった。コミック版でも読んでみたい。4巻くらいはほしいな。
イラストは攻めがイメージ通りの傲慢オレ様が滲み出てカッコいい!けど受けが美少年か⁇とちょっと違ったかな。長男と歳の差離れた茜ともTLで読みたい!ですね。
ぐちゃぐちゃや
ネタバレ
2023年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟なのに兄を好きになって悩む紬里は小さい時に公園で捨てられていて和臣に出会う。その和臣が両親の優しさにより、紬里の兄になる。そしてその出会いからずっと兄の和臣のこと好きになって悩む日々が続く。和臣は超俺様で、紬里は兄の言うことにはゼッタイの関係だった。もう1人の兄は優しくて紬里のことを大事にしてくれる父親的存在だった。3人で暮らす家の中で展開する話に引き込まれる感じでした。和臣と紬里の関係が拗れに拗れてうまくいく日が来るのか?と思ったところ俺様和臣のオラオラ告白であっさりラブラブに。2人がそれぞれに悩みに悩んでぐちゃぐちゃや!どうなる?まさかのラブラブに。心が上がったり下がったりハラハラの展開に夢中になりました^_^
いいね
0件
攻めザマァ
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほで読みました。好きな作者さんですが、レビューを読んで覚悟して読みましたが、確かに攻めの兄がなかなかのクズでした。受けはとにかく攻めのことが好きで、攻めは自分でもなぜ弟を可愛いと思うのかよくわからない感じですが、攻めザマァ展開から攻めが少し変わりました。まだまだ糖度が足りないとも思いましたが、とりあえずすっきりはしました。その後の糖度高めのSSなどがあったらもっと良かったなと思いました。
面白いです。
2023年9月11日
ドS過ぎる兄に若干ムカムカしつつ読み進めました。続きのお話があるので、そちらも存分に楽しみたいと思います。
いいね
0件
はい!
2023年8月2日
せつなさはあったのだが、攻めのどこをすきになった?どこ?なぞです(笑)じゅりちゃんが、幸せならいいけども!むしろ、兄貴とどうなったかきになるぜ。茜!そーなったら、こっちじゃないもんなぁー!
いいね
0件
義兄弟もの
ネタバレ
2022年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の和臣の態度が酷くてジュリがただ可哀そうでした。
一途に思い続けて健気で・・やっと両想いになっても和臣に振り回されてる感が切ない。ハッピーエンドなんですけど和臣は好きになれない。
いいね
0件
次兄…
ネタバレ
2021年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 拾ってもらったという事情以外に、次兄に何かいい所がありますか???モラルは欠けてるし他人の気持ちを慮ることも出来ない。弟を自分の所有物として下僕のように扱い、そして極めつけが家に女や友達連れ込み放題の下半身ゆるゆるゆるゆるゆるゆる男。受けが可愛くて健気でいい子だったが故に次兄の人としてのヤバさが際立ってました。最初の拾ってもらった時の記憶が残ってる受けが雛鳥の刷り込みのように次兄に惹かれるのは分かりますが、「おい、あいつだけはやめとけ」と画面に怒鳴りたい気分でした。
いいね
0件
ううーん
2018年5月21日
私こういう傍若無人系の兄と健気な弟の兄弟ものとか大好きなんですけど(ちなみにホントの兄弟じゃありません)、この話は何回読んでみても冒頭の兄の態度が私は気に食わない。。最後はハッピーエンドだし攻めも攻めなりに受けを好きになってるし、小さいころからあるいみ気にはしていたはずなんですけど、前半はかなりのクズさだし、かなりの乱暴者、しかも愛なし、ただ気に入らないとすぐ手をあげたりする。すぐ手をあげる攻めは私はすきじゃないのでこの評価です。最後ハッピーエンドで改心(一応?)するなら多少の乱暴(物理、暴言)大丈夫って方で兄弟ものが好き方は読んでみてもいいかもしれません。2巻も読んだはずなのですが、内容あまり覚えていません。。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 渡海奈穂 / 阿部あかね
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 新書館