ネタバレ・感想あり<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-のレビュー

(4.6) 5件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
ゲーム物ではイチオシ!
2019年8月31日
チートな主人公が俺ツエーで無双してエロハーレムを作る話が好きな人には、向かないと思うけども。
主人公がレベル0から地道に努力して、相棒のエンブリオと共に強くなっていく過程がすごく面白い。
しかしレイ君、頭の回転が早くて決断力もあるのに、時々「何で?!」みたいなゴーカイなドジ踏むので笑えます。いいキャラだよね~(笑)
しかもそのドジが後の伏線になってたりするので、二度おいしい。
1巻読んだら面白かったので、ついつい7巻まで大人買いして一気読みしてしまいました。
読むならまずは、フランクリン事件の決着がつく5巻までを一気にどうぞ。
面白いよ!
おもしろい
2019年8月26日
楽しいです!笑いもあり、内容もしっかりしてて面白いです‼︎キャラもいい!
読むのが止まらなくて日が昇った件
2019年4月8日
こんなVRMMORPGゲームがあったらやりたい。
主人公の戦闘シーンや心理的描写は手に汗を握る瞬間がとても多い。
よくある俺TSUEE系ではなく、敵と戦う際は大抵主人公よりも敵の方が強く、血みどろ臭くズタボロになりながら肉を切らせて骨を断つ戦法で勝ち進む。
この小説の良いところはストーリーに深く没入できるところだろう。
思わず時間を忘れて読みふけってしまう一冊だ。
面白い
2020年9月19日
この手のゲーム日記的なお話ではかなり面白いと思いますね。キャラクターも個性的ですし。ただ主人公が恐ろしくご都合主義でなんでもあり的なスーパーマンなのでワンパターンになりがちで単調に感じられます。そのためか脇役などに焦点を当てたエピソードが多くてキャラの個性を知るにはいいのですが、主人公の活躍を見たい自分にはクドく感じられました。ご都合主義と脇役エピの多さを除けばかなり面白いです。
いいね
0件
面白いです
2020年1月13日
ゲームの登場人物を死なせると気分が悪いから頑張る設定が無理なく面白かったです。でも、1%の可能性はやっぱりチート
レビューをシェアしよう!