ネタバレ・感想あり草食系彼氏がとんだ策士だなんて聞いてない【SS付】【イラスト付】のレビュー

(3.6) 29件
(5)
10件
(4)
7件
(3)
5件
(2)
4件
(1)
3件
ステキな策士ですね!
2020年7月5日
草食系を装っている男性も多いと思いますが彼女の前では肉食になるとか最高ですよね!!ここまでの男性恐怖症は、まぁ現実にはなさそうですが。楽しくサラッと読めました。
いいね
0件
私は気に入りました
ネタバレ
2020年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューの評価が真っ二つな作品ですが、さらっと読めて、私は好きでした。ふたりに害をなす登場人物もなし、周りは良い人だらけ。ストレスなし。
いいね
0件
おもしろかったー!
ネタバレ
2020年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 草食系と思いきや、肉食系のヒーロー。かっこよかったです!おもしろかったー!
いいね
0件
良かったですよ
2019年8月22日
評価が両極端のようですが、私は好きですよ😊男性恐怖症のヒロイン、そのせいか鈍くてちょっとイライラさせられたけれど、ヒーローが好きと自覚してからはちゃんと気持ちを伝えていたから良く頑張ったな~と👍ヒロインを手に入れる為にグイグイいくヒーロー、嫌いじゃないです(笑)
いいね
0件
(^ ^)
2019年8月12日
草食系ヒーローかと思いきや、ヒロインにはガッツリ肉食^_^グイグイと策士でよかったー!
ロールキャベツ男子?
ネタバレ
2019年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューでは、あまり評価が良くなかったので、どうかな?と思いましたが、私は好きでした。
草食男子だと思ったのに…っていう男性、いいですね💗めちゃめちゃタイプです。ちょっと独占欲強めですが、それも彼女を大好きな証拠、大事にしてるから…ってわかる程度なのでOKです。でも、職場ではやり過ぎ(笑)よく我慢しました。
乃々花ちゃんも男性が苦手だったけど、いい先輩いい上司に巡り会えて改善してきたし、素敵な彼氏が守ってくれるから羨ましい。
画も可愛かったし、特に譲さんがカッコよかった😄🖤
昼ドラ系のドロドロが好きな方には物足りないけど、ほんわか系が好きな方にはお勧めです。
いいね
0件
私は好き
ネタバレ
2018年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価がわかれてますね。『コンプレックス~』がよかったので購入しました。チーフがヒロインの一挙手一投足に振り回されるあたりが可愛らしいですね。策士というほど悪くはないです。ヒロインのこと大切にしてる感じも素敵。ただ井川さんに近づけたくなかったのは、自身の過去の悪行をばらされたら困るからでは?(笑)
ヒロインが社会人として男性恐怖症を克服したいという懸命な気持ちは好感がもてます。
いいね
0件
キュンキュン💕
ネタバレ
2017年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前の方達も書いてる通り・・・読みおわったら、「チーフいい~」と悶えてしまう。 チーフの過去の女性関係が気になるケド、草食系に徹してたのを破ってしまう位にヒロインを愛して、 想いが通じて初エッチしてからのラブラブにキュンキュンしました😄 イラストのチーフは少しイメージ違うかな~個人的には、もう少し細マッチョかな??
いいね
0件
チーフいいね!
ネタバレ
2017年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは男性恐怖症ですが、会社の人達からは可愛がられていて良い子です。ヒーローは学生の頃、遊び人だったようですが女性関係でよくない事があったのか、社会人になってからは仕事に集中するため草食男子になってます。でも元がいい男ですから、狙った可愛いヒロインには肉食の部分を見せていきます。ヒロインもあの優しいチーフが‥?と思いながらもどんどん惹かれていきます。2面性を使い分けているチーフが良いですね!!
チーフに惚れた
ネタバレ
2017年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ どっちのチーフも好き。結構,ど真ん中のタイプです。
その分,イラストが正直,修正してほしい。記述に比べ,肩幅広すぎて,足もなんか太い
いいね
0件
きっかけって大切
2021年4月7日
ひょんなことからお試しお付き合いからの溺愛物語
こんな上司いたらいいなぁ羨ましい〜
いいね
0件
さらっと読めました
2020年10月7日
面白かったです。
現実世界で男性恐怖症の人に会ったことないので、あの症状がオーバーなのかそんなものなのかわかりませんが、あれじゃまともな生活送れないですね。ホントにあんな症状なら在宅の仕事しか出来なさそう。大変。
森田氏いい味出してる。
いいね
0件
ちょっとズレ
2020年7月15日
幼少時のイジメが原因で男性恐怖症のヒロインですが、他人への認知がズレている感じです。事故にあった同僚がいるのに、ほとんど病状への関心がなく、目の前のヒーローにドキドキしているだけ。男性恐怖症というより人の好き嫌いが激しい人だけなのかも。あまり応援したいキャラではありませんでしたね。
ヒーローは最初からヒロインに入れ込んでいましたが、それは宿命だから仕方ないにしても、ヒロインのズレた言動や行動に惑わされるのは読んでいて面白いですが、ちょっと無理があるのは、やはりヒロインの性格に同調できないからでしょうね。
いいね
0件
草食系をかぶっていたヒーロー
ネタバレ
2019年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生の時に男子にからかわれた事で男性恐怖症になってしまった乃々花が草食系男子と言われている相原譲チーフとお試しで付き合うことになる 他の男性とは触れあえない乃々花だか譲には平気で… 長い間本来の肉食系男子を隠してきた譲が少しずつ本性を現しながら乃々花を手に入れます 譲に愛されることで仕事にも自信が持てるように成長していく乃々花 面白かったです
いいね
0件
私は結構好きでした。
2019年4月9日
読み放題で読めたので星は甘めに付けました。ただ、ヒロインが自覚するまでが長くイライラする場面もありました。
いいね
0件
好きです
2018年3月11日
好き嫌いがはっきりしでるみたいですが私は好きです。 チーフも横から彼女をさらわれたら どうするつもりだったんだろうか?ともおもいますが途中から強引になりましたね 😄
いいね
0件
新鮮味はないけど面白かった
2017年3月22日
それなりに楽しめましたが、こういった作品が多いのでちょっと新鮮味に欠けました。

読んでるときは面白かったけど、いざレビューを書こうと思うとあまり心に残ってない感じです。
いいね
0件
キュンとする作品
2022年10月12日
かわいくてキュンとする作品ですが、ヒロインが少し幼くて鈍いかなと思います。チーフの腹黒さは良かったです。
いいね
0件
ヨミホ
2020年8月28日
何故リストに入れたのか覚えてない作品。冒頭部しか読んで無いけれど駄目なヤツだと察知。レビュー読んだら、やっぱり感が…全然読んで無いので悪い評価も申し訳無いので真ん中で。多分読んだら★1だと思う。
いいね
0件
少し
2019年10月10日
うーん、主人公のウジウジした感じはあまり好きになれなかったなぁ。
いいね
0件
作品自体面白く、絵も綺麗です
2019年9月13日
ただ、男性恐怖症なのに あんなに強引に迫られて嫌悪を示さず、ハッピーエンドにもっていくところは やや無理があるかなと思いました。
いいね
0件
わくわく
2019年9月12日
草食男子を装ってるヒーローがどうやって男性恐怖症のヒロインを懐柔していくのかワクワクしながら読みましたー。
ちょっと強引さもあり甘さもありで、良いお話でした。
いいね
0件
途中まで
ネタバレ
2022年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男性恐怖症のヒロインと、職場の草食系上司。
男性恐怖症で仕事に支障をきたすヒロインが、男性に慣れるるために穏やかな上司とお試しで付き合うことに。
上司のヒーロー、本当に穏やかでいい感じと思ってて
途中まではまぁまぁ楽しく読めてたのに、残念なことが。
付き合うようになって、距離も縮まって、上司は一応思いを伝えてるけど、ヒロインは本気と思っていなくて。
上司の友人とヒロインが普通に話をができてたというだけでヒーローが嫉妬して、職場で手を出そうとするとか冷めましたよ、一気に。
好きなのわかるけど、相手は男慣れしてない子だよ?
だからこそ慎重に大事にしてあげてよ、と思ってしまった。
そこからあとは流し読み。
ヒロイン幼い感じなのに、職場で迫られてもながされてるのにもちょっと…。え、男性恐怖症でしたよね?
好きな人とはいえもうちょっと抵抗あるものじゃないのかな?
ヒーロー素敵だったのに、肉食部分をもう少し上品に出してくれたらよかったのにな。
いいね
0件
イラスト(男性)は素敵
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが険しい顔をすると「怒ってる!」と思い何も言えなくなるヒロイン。の、繰り返し。上司と部下だからある意味しょうがないのかもですが、言葉足らずのヒーローと思い込みの激しいヒロインに疲れて6割で降板しました。男性のイラストは素敵なのですが、女性は…そんなに胸を強調した服だったらそりゃナンパされるよね…と思ってしまいました。
いいね
0件
う~ん
ネタバレ
2018年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 入社3年目の乃々花は仕事を任されるようになるが、男性恐怖症のせいで仕事にも影響が出るようになり、男性恐怖症を少しでも改善するため、相原チーフとお試しのお付き合いを始めることになる、というストーリー展開です。あまりにも辛そうなので、きちんと治療した方が良いのでは?とか、仕事を完全に内勤にするなどの配慮をすれば良いのでは?と思ってしまいました。(それじゃ話が終わってしまう?😄)でもその割には乃々花本人が何とかなると思っていることが甘いというか、懲りないというか。
居酒屋でナンパされた時もさっさと断らないとか、相原チーフと付き合う意味を何度も惚けてみたりとかいう乃々花の態度にイライラ気味でした。相原チーフもそんな乃々花に翻弄され、今までの穏やかさが消え、積極的になったと言えば聞こえは良いけど、下心見え見えというか…。今回は期待外れで残念でした。
いいね
0件
どっちが策士?
2017年8月2日
ヒーローと言うよりヒロインの方が策士なんじゃ?と邪推しそうだった。
男性恐怖症になってしまった原因もイマイチよく理解できない。
TLだしお約束ではあるけど、いきなりオフィスで襲っちゃうヒーローもなんだかなー。
きゅんどころがわからない作品でした。
ヒロイン、カウンセリングを受けよう
2018年8月28日
私の仕事はカウンセラー。だからあえていいたい。
ヒロインは自意識過剰。そして殆どが、自分の考えが優先。自分の判断が優先。大人しくしてそうだがよくよく読んでみると周りの意見を素直に聞かないし、確認を、しない。これ、隠れ傲慢さの最たる部分。居酒屋で一人でいる時に声をかけられた時がまさにそう。「驚いちゃって。」って、、、苦手なら、対処法を身につけろー!腹立つー!イラつくー!
もうここまできたら、周りが迷惑かと。
大人になろうね、ヒロインさん。


と書いておきながら最後まで読んだのは、イラストの譲さんが、ドツボってたから(笑)
話に入り込めなかった
2018年2月23日
多分、何らかのトラウマを抱えていての男性恐怖症なのだとは思いますが、社会人として共感できませんでした。
冒頭部分で断念。
最後まで読めればスッキリするのかもしれませんが…。
カウンセリングを受けて社会復帰してください、というしかないです。
ごめんなさい。
つまらない
2017年3月12日
この彼気持ち悪い。女らしく大人しい子がタイプってなんなんですか。草食系かと思ったら肉食系だったってのも、この人違うと思う。口説きもエロも、何もときめくとこなかったです。仕事のつまんない描写、会話が長くて退屈。
レビューをシェアしよう!