ネタバレ・感想あり悪辣執事のなげやり人生のレビュー

(4.3) 12件
(5)
6件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
型破りの
2023年3月16日
貴族の生まれなのにとんでもない暮らしをしていたヒロイン。とあることで男装して執事に。いつもながらマシメサ氏のナンでしょうね、このワクワクする展開は。続きが早く読みたくなります。
いいね
0件
文字から育まれた恋?
2020年9月4日
サクサク読めて面白かったです。過酷な背景なのに重苦しく感じずに読めました。手紙のやり取り、しかも片方は代筆してるだけなのに恋心が芽生えるか?と最初は疑問でしたが、戦場に身を置いている身なら、手紙に綴られる文字ですら心の支えだったのでしょうね。塔に幽閉されたりなどはとびすぎな気もしますが、全体的に面白かったです。甘さもコメディ感も悲劇さも、全て微妙なバランスに押さえられおり、ほんと読みやすかったです。
いいね
0件
ちょっとだけ変則的な家族再生物語
ネタバレ
2018年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の投げやりな姿勢はあくまで自分の人生に対してであって、人との関わり方や姿勢、目線はしごく丁寧なもの。そこがぐっちゃくちゃのドロドロだった一家を良い方向に変えていく様子は読んでいてとても心地の良い、いつまでも読んでいたくなる幸福な時間でした。
男装はしていますが、別に性別を偽っているわけではないので主人公の中立な立場を印象付けます。次第にドレスを纏う仕事も増えていくことが、人間関係の変化と主人公自身のどちらも良い方向への変化とリンクしていて感心。最後にはやはりドラマティックな出来事もあり!時代物のラブロマンスもしっかり堪能できました。
2冊に分かれていますが、できればまとめて読むのがおすすめ。
主人公の伯父さんのツンデレっぷりも最高です。
すごく
2017年8月10日
しっかりしたストーリーで、でも続きが気になってどんどん読めてしまう。登場人物もみんな素敵でした。
いいね
0件
男前なヒロイン
2017年5月22日
良い意味で乾いてる、男前なヒロインでした。
でも、根が真面目な性格のせいで、いろいろ皆様にお役立ちになり、信頼&好感を集めてみなハッピーになっていくという、元気の出るストーリーで好感が持てました。おすすめです。
いいね
0件
さすが!
2017年2月26日
小説家になろうというサイトで拝見していましたが、書籍化に伴い下げられてしまったので購入。やっぱり面白い!この方の作品はストーリーがしっかりしていて、きちんとラブロマンスもあるんですよね。レジーナブックスは高いのが難点ですが、オススメですよー!
いいね
0件
なげやり
ネタバレ
2021年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分自身についてはなげやりだけど仕えた主人にはきちんと誠意を尽くすヒロインがかっこいいです バラバラだった家族を一つにする一巻は大満足 2巻からはヒロインの勢いが失速したので残念 イラストがイメージ通りなのは良かった たとえ不器用な溺愛でも暴力を振るった叔父は理解不能
いいね
0件
悪辣じゃないよね。(^_-)
2019年12月25日
なんだかんだ言って、周りを幸せにしちゃってますよ‼
問題だらけの家族を再生しちゃって有能な執事が読んでいて気持ち良くて2巻までワクワクしながら読みました。(^。^)
貴族令嬢のくせに苦労人で何でも出来ちゃう有能な執事ってカッコ良くないですか。(^_^)v
旦那様の心もメロメロにしちゃって最後はハピエンで気持ち良かったです‼
テンポが良くてどんどん読み進められました‼(^_-)-☆
レジーナブックスはあまり読まないんだけど、これは楽しかった‼(*´ω`*)
ラノベ
2019年7月12日
最初は冗談のニュアンスがよく分からない感じだったのでヒロインの性格がよくわかりませんでした。でも昔のご主人様の話が出てきて段々と分かってきました。そして、ヒーローもよくわからなかったのですが、最後はもうただコミュ症な人にしか見えなくなってしまった。中々ピュアな話だったと思います。
いいね
0件
一巻は、
ネタバレ
2018年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても楽しめました!女執事となって問題ありの主人家族に物応じせず切り込んでいくヒロインが面白く、主人家族がヒロインに接して変わっていく様が読んでいて楽しかったです。けれど二巻になると少しヒロインが乙女過ぎて、一巻ほどの清清しい読後感はなかったかなぁ。
いいね
0件
執事がかっこいい!
ネタバレ
2020年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの執事姿がかっこいい!
でも、手紙から始まる恋って素敵~!
いいね
0件
不完全燃焼。
ネタバレ
2018年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は面白く読めたのですが2巻は頭上に?が付く事が多々ありました。1番の謎はヒロインの伯父様の行動。可愛い姪のためとは思えず、ただひたすら私には理解できない行動でした。せめて小さい頃可愛がってたという描写でもあればまだしも…そして疎遠にしているヒロイン母は結局出てこず……いいの?………それからヒーローの腹ちがいの妹は実の母と何もないのか?それスルーするのか???…そういえばヒーローの手の傷の心因性疼痛はどこへ?片手片足不自由という設定は後半薄くなったような…薄くなったのはヒロインの性格も……普通になってしまいましたね…と、まあ、2巻はモヤモヤしました。説得力不足です。かゆい所に手が届かない〜〜実はまだ続いてこれからあるというのでしたら(無さそうですが)良いのですがーーでも!絵はとても綺麗&妹可愛い&1巻面白かった、で、プラス1w
レビューをシェアしよう!