ネタバレ・感想あり注文の多い料理店のレビュー

(4.8) 5件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
ホラー
ネタバレ
2023年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 賢治の童話で一番好きな作品。初めて読んだ時のゾクゾクする感じ、大人になった今でも感じられる。最後の扉の穴から覗く青い眼とか、画が頭に浮かんでぞわぞわした。喰われるという根源的恐怖は問答無用で怖い。童話なんだけど、ホラー作品として傑作だと思う。
死んだ、と明記された犬がなだれ込むラストは安心と同時に騙された気分にもなる。
いいね
0件
ユーモラスな名作
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議な料理店に興味を示した2人の人間と犬が登場しており、建物に足を踏み入れて進む度に客に対して何かしらの注文が指示され、不思議だなと思っていたら最後はまさかの客側が食べられてしまいそうな示唆をする注文があったとは…。
宮沢賢治はこのようなユーモアのある作品も世に出していたということを知って、彼の意外な一面を垣間見た気がしました。
不気味でユーモラスな料理店
2021年12月31日
独特の語り口が心地いい宮沢賢治の傑作児童文学です。ユーモラスに話が進みながらも、どことなく不気味さがあり、オチがきいていて面白いです。
いいね
0件
変わらず名作
2020年1月1日
久しぶりに読みましたが、やはり面白いと感じました。 他の作品も読んでいこうて思います。
いいね
0件
恐怖
2023年3月13日
名作「注文の多い料理店」を久しぶりに拝読しました。初めはわからずに進んでいき、途中から「もしや」というストーリー展開はやはり秀逸ですね、色んな小説を読んできたけど、やはり原点であり、小学校の授業で取り上げられる作品は良いです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 宮沢賢治
出版社: 青空文庫
雑誌: 青空文庫