このレビューはネタバレを含みます▼
女性の友情ストーリーのように見せかけて、結局は持てる者と持たざる者の戦い、勝つのは生まれたときから恵まれてる者。結末を読んだとき、それまでのストーリーはなんの意味があったのかとガックリ来ました。持て者は己の正義を振りかざして組織を飛び出し、同じく持てる者であったヒーローと結ばれてめでたしめでたし。持たざる者は結局はどんなに理不尽ややるせなさを抱えても組織に残らざるを得ない。社会の理不尽を作者は教えてくれてるのでしょうか?そういう意味では非常にリアルなお話です。
しかし、自分と親友ごっこをしていた同僚をあっさり捨てて同じ境遇の恵まれた者に簡単に心変わりするクズ男と今度は恋愛ごっこを始める持てる者は罪深いですね。