ネタバレ・感想あり伯爵と革命のカナリア【SS付き電子限定版】のレビュー

(4.3) 8件
(5)
4件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
溺愛
2021年5月20日
物語のテンポがいい。めずらしい設定で内容も深く登場人物も個性があってよかったです。とにかく甘々で満足出来る一冊です。
いいね
0件
無垢受け
2021年3月15日
ぶどうの皮を剥くのも受けの手が汚れるからと言って手ずから剥いて食べさせる攻め様の溺愛が凄まじかったです。終始甘々でした。箱入りで育てられ性の知識が何も無いので射〇を知らず(見世物小屋で酷い生活をしていた為体の発達が遅れていることもあり)攻め様の手で初めて上り詰めた受けが可愛すぎました。(泣)タイトルにも入ってる肝心の革命がサラッと終わったのが残念でしたが深く掘り下げるとそれだけ辛いことも出てくるのでこういうのもいいかなと思いました。
いいね
0件
執事は何でも知っている
2018年4月29日
シルヴェストルに引き取られたばかりの頃のノワールは、これまでの境遇のせいか終始怯え物事を悪い方ばかりに考えてしまうけど、子供という事もあってすぐに馴染みます。純粋培養に育ったノワールに周りが呆れてしまうほど過保護すぎなシルヴェストル。この2人を暖かく見守り時にお節介爺といいながら、何かと心配して色々導いてくれる執事のハインリヒが最高です。ハインリヒが泣いて喜ぶのくだりは笑ってしまいました(笑)
いいね
0件
安定の面白さです。
2017年3月30日
主人公が健気で可愛そう。すれ違いも切なくて王道ストーリーだけどかなり面白かった。
いいね
0件
甘い主従ファンタジー
2025年2月13日
先生のファンタジー作品が大好きです。
今回は有翼人種でしたがいつもにも増して甘い仕上がりでした(笑)
甘いの大歓迎なんで安心して楽しく読めましたし独占欲の強い攻めが好きなんでこのじわじわくる感じが堪りませんでした。
例えるなら、角砂糖三個入りの珈琲です
2019年1月6日
糖質過多な溺愛系スパダリ攻。受はとても良い子で健気なんですが、愛され過ぎてイマイチ健気受になり切れません(笑)でも自分の意志をしっかり持ったやる時はやれる子です。まぁ、始めに不遇な境遇から始まるのでこの位甘やかされても良いかな、と思ってしまうのよね(笑)話はありきたりですが、それも弁えて上手く活かしてますね。人権問題も扱っているので、芯のしっかりした苦味のある話に大量の糖質をぶち込んだ感じ、分かって貰えますか?(笑)
いいね
0件
作者買い
2019年8月13日
お安くなっていたのとレビューが良かったので購入。受けちゃんが翼のある人の珍しい設定でした。内容はフランス革命っぽい?ですがその辺りは比較的サクサク終わります。溺愛攻めで良かったです。
いいね
0件
気が滅入る
ネタバレ
2018年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買う前から予想はしていたけど、やっぱり子供を売り買いする設定の話は気が滅入ります。
許されないことだから。
例え最後はハッピーエンドでも、後味悪いです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 櫛野ゆい
ジャンル: ライトノベル BL小説
雑誌: キャラ文庫