ネタバレ・感想あり婚約者は、私の妹に恋をするのレビュー

(3.3) 137件
(5)
41件
(4)
25件
(3)
27件
(2)
16件
(1)
28件
暗い…
2021年5月5日
今のところはドロドロ昼ドラです。気になる伏線もあるのでどうなるのか…伏線と勝手に期待しているだけなのかもしれませんが…救いがあることに期待します。
ただただ悲劇
2021年5月3日
幸せになる部分が0。全くない。ひたすら苦悩、どうしたらいいのか分からないみたいな感じ。何度も繰り返す人生で、何度も何度も悲劇に見舞われる主人公。最終的にどれが1番最後の話かが分からない。みんな苦しんで死ぬ話。悲劇に浸りたいなら良いが、正直身勝手な人の集まりの物語で疲れる。
悲しすぎる
ネタバレ
2021年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにもヒロインが可哀想過ぎて、ヒロインがおかれている状況に悔しくて悲しくて涙しながら読みました。ヒーローは二股浮気野郎で最低なグズ。身分にものをいわせて自分勝手な行動ばかり。何か事件が起こると冤罪なのに全てヒロインの罪にする。こんなに腹が立つ内容で最後までヒロインが幸せになれない話もありませんでした。
ハッピーエンドで終わって欲しかった
ネタバレ
2021年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて、どうかどうか最後はハッピーエンドで終わらせて!って願うばかりでした。
もう、涙が読みながらずっと止まりませんでした。
この後はどうなるの?と、もう、一気に集中して読んでしまいました。それほど、引き寄せる物語なのですが、、
辛い事があって我慢してばっかりで涙流せない。
泣きたい!っていうときにはいいかもだけど、それでも、最後は幸せで終わって欲しかった。
みんなの笑顔で、、、
何かスッキリしない気持ちで終わりました。
そして、もっと、妹は反省をたくさんしてほしい!
自分がどれほど姉を傷つけたのかを、、
そして、婚約者は妹と一緒に主人公を傷つけていたことを、理解して反省して、主人公を愛して欲しかった!!
そして、周りが、主人公の味方になってあげて欲しかった!
父親も、主人公のお母さんをもっと大事にして欲しかった!!そして、後悔や反省、主人公に対しての態度も変えて欲しかった。。

これは、全て個人的な意見ですが、、
もし、この続きで、葬式なところから新たな物語が始まるなら、私は読みたいです!!
出たらすぐ買いたいです!
物語はとてもとても、引き寄せられてすいこまれるはなしなので、物語としていいとは思います。
でも、自分が気持ちが辛い時に読むと、気持ちが晴れずそのままな気がしました。
葬式のとこから、新たな物語バージョンも書いてほしいです!!
そうすると、自分も前に進める気がして頑張れる気がします。
続きはないんですか!?
2020年5月9日
コミカライズを読んで気になったので購入したのですが、続きはないんですか!?
なろうの連載もストップしたまま置いてけぼりです。
すごく気になるし続きを読みたいのにいいところでこのままお預けは辛すぎます。コミカライズ効果で続きが出る事を期待して★2です。
救いがない。
ネタバレ
2020年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読み終わり、主人公が残酷な人生をループし続けたまま、2巻で救いがあるのか?人生をループする理由は解明するのか?と期待しましたが、ただひたすら残酷なだけ。これで完結?納得できない終わりかたです。まだ続くのであれば、主人公が報われることを期待します!
辛すぎる。
ネタバレ
2018年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が健気で、婚約者への想いが切なくて、救いが無さすぎて、本当に辛い。
これ、他の人に愛されてもこれまでの人生考えたら、その想いが報われないままで納得いかないよ...。
そして妹が「悪意ない」と描かれるのも腹がたつ!姉を踏みつけにできるのに、天使ってなんじゃそりゃ。欺瞞でしかない。

これだけ感情移入できる話=おもしろい。ってことなんだけど、辛い気持ちで放置されるので、読む人は気をつけてください...
評価は、読後感でマイナス3です。
妹がうざすぎる
ネタバレ
2018年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ か弱いふりして、すさまじく図太い神経してる妹が読んでいて不愉快
姉そっつのけで姉の婚約者と堂々と付き合って、涙流してごめんなさいとか本当はそんなこと思ってないだろとしか思えない
主人公もどうせ人生繰り返すなら、一回くらいキレて妹と婚約者ぶん殴れと思ってしまう
救いがない
ネタバレ
2018年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず、婚約者の不誠実さに腹が立って仕方ない。
妹のちゃっかりさも腹立たしい。
まだ完結してないからだろうけれど、妹がなぜああも溺愛されているのかも謎。
まだまだ謎ばかりで後味が悪いばかりなので星は2つです。
続刊に期待。
最期までモヤモヤ
2025年1月2日
最初の鬱鬱とした内容が長過ぎる。
それを払拭出来ないスッキリしない終わり方。
父親、母親、妹、婚約者…皆、好きになれない。主人公も同様。
漫画の方では、もう少し、何とかして欲しいが…
なんじゃそりゃ
2024年12月30日
コミックからですが‥なんですか、この終わり方。カラスの使い方が下手だわー。カラス関連のエピソードとか設定とか色々とゆるゆるすぎ。妹関連はまぁ、なんとか設定を回収した感じはあるけど、肝心の主人公周りのもっていき方が‥なんつーか甘すぎというか、ご都合主義というか。てことで⭐️1です。
いいね
0件
うーん。
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵師目当てで読み始めましたがナニコレでした。婚約者がクズなのは置いておいて、ウジウジした主人公視点がずーっと続くので読んでてダレてくる。そもそもの話、主人公は何が良くてこの婚約者の事が好きなの?ていうか恋情ではなく執着にしか見えない。何度もやり直してるから何度目の人生のエピか混乱してくるし、そんなモヤモヤ状態のままでよく分からないキャラが登場。加えて抽象的表現が多いので脳内で想像ができず苦痛。結末も気持ちよくハピエンという感じではないので読後感は良くないです。カラスの存在が余計だったな。主人公×婚約者×妹の話だけで良かったのに話を膨らませすぎ。
あかん…
2024年5月26日
これは読んでいてしんどいです。救いがない。主人公が可哀想で読むのがしんどい。私にはもう無理。完結してるので最後まで読みたかったけどリタイアします。
何も壮大じゃない
2024年3月7日
壮大だというコメントが多々あるが、おそらく壮大の意味を知らない人が何度も人生をやり直していることを壮大だとのたまっているのでしょう。「ループもの」なのにループしてること自体を壮大と言ってしまう人が多くて笑っちゃいます。そして結論、壮大なストーリーではありません。何度も人生をやり直してやっと駆け落ちしました、ということです。妹がついたたった1度の嘘さえ気づいたのは妹夫婦の息子のみ。そりゃこんな頭の悪くて卑屈な主人公を娶りたくないよね、とソレイルに同情してしまいました。妹は多少したたかでも賢く上手く立ち回れるのだから、侯爵夫人に相応しいに決まっています。しょうもない主人公を差し置いて妹夫婦が幸せになれて良かったです。
読みにくく、最後はご都合主義で終わる。
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時間軸がぴょんぴょん飛ぶだけでなく、主語もいきなり入れ替わる。
"俺"がソレイルだったりライアだったり、時にはソレイルの子供だったりするけど、誰なのか書かれないまま話が進み、さらにそこにセリフが並ぶと、誰との対話なのかしばらくわからず、ある程度の所で人物の名前が出てくるため、やっと理解する状態で、非常にストレスのかかる読み物だった。
パラレルワールドの設定は分かったからせめても4種類くらいにおさめてもらわないと混乱するし、こんなに悲惨な結末を繰り返す必要はないと思う。

そして、なんで毎度あの茶会の時に戻るのかもわからないし、ライアがイリアをそこまで深く思うようになった経緯もイマイチわからない。エマとは長い時間を共に過ごして来たのに、彼女と幸せに生きるバージョンのパラレルワールドに転移しようとは思わないんだね。
そしてシルビアが生き残るにはソレイルと結ばれる事が必要で運命の相手的な物語の進め方だったのに、最後はソレイルの元婚約者は名医によって救われたで終わってて、シルビアとソレイルが出会う茶会自体消えたようで、じゃあ今までのはなんだったの?って感じ。
夢オチにされてるし。
これだけ長いこと引っ張って、最後は子供の夢でしたは流石にない。
描写がしつこい
2024年2月3日
主人公の不幸な出来事とマイナスな思考がグルグル無限ループで続き、本当に気持ち悪いです。
なろう、から書籍化された作品だそうですが、構成とか考え直した方が良かったのでは?主人公の内面の思考ばかりグルグル続くので、素人が書いたのをそのまま書籍にしたのかと言いたくなり、読む気なくしました。
しんどすぎる、、、
2023年8月13日
ヒロインの辛すぎる人生の無限ループの話が延々と続いてしんどすぎる。これメンタル弱い人が読んだら病むかも。今のところ救いようがないし、どう持っていっても前半の不幸を回収出来るほどのハッピーエンドが見込めるとは思えない。もう読むのやめます。
いいね
0件
😔
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこまで行っても救われない、辛く、痛く、悲しい物語で御座います😔。運命の瞬間を、幾度繰り返そうとも、結果は悲惨😌。勇気と気力のある方のみ、どうぞ😩。
読後もスッキリ感無。ざまぁゼロ。
ネタバレ
2023年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまでの地獄ループを体験した主人公だけど何故彼女だけこんな目に合うのか意味が分からない。
こんな妹(悪魔)を命や人生捧げてまで助ける価値もない。
妹(悪魔)も慕っている姉に何故こんな仕打ちができるのか分からない。
妹(悪魔)とクズ婚約者と両親など全ての元凶達が何も報いを受けていない。
何一つ。
何も報いを受けないなら、最後のループで妹にはまた刺されて地獄に◯ってほしかった。
主人公とカラスと一部の人間だけ幸せになる未来でいい。と思わせるぐらいのクズ人間達。
当たり前にあったはずの幸せを妹(悪魔)に全て奪われてきた人生なのに、結局妹から何も取り返せてない。
クズ婚約者は最初から最後までクズだったし。途中の思わせ振りはなんなのか?
その回収もされてない。
何が伝えたい話だったのか?
悪いことをしてない主人公を地獄ループに落として、クズ人間達は報いも受けずにノウノウと悪びれずこれからも幸せに生きて行きます!といういじめや搾取を推奨する話だったんだろうか。
終わりない不幸
ネタバレ
2023年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは、「絶対に最後には救いがある!っていうか、ギャフンがある筈!」と思って読んでいましたが、あまりの不幸オンパレードに「もうさ、この婚約者とはこっちからおさらばして、妹に押し付けて、新しい人生を楽しく生きなよ!」と開眼しちゃいまして。
どうしてここまで不幸な話を読まなきゃいけないのか、自分が分からなくなりました(笑)
作者様も、このヒロインをとことん貶めたいのか、不幸話に酔いながら書いているとしか思えないのですが。
私は勧善懲悪の小説を読みたいので、肌に合いませんでした。
最悪の消化不良!
2022年11月21日
2巻期待していたけど、何の救いも無く!タラタラと主人公の過去の最悪事を連ねてばかりにムカムカした。
読み終えた時に!主人公が死んだ後で懺悔したってつまるかい!結ばれて、息子2人出来て沢山の幸せがあったでしように「何ほざくか!」と思った。次があるの?無力感はあったがつい一気に読んだ。!!

2巻購入もバッドエンド終了
2022年10月30日
コミック読んで先が気になり原作へ。
最後まで救いのない展開でした。
清々しいまでの不幸ストーリーですね。
主人公イリアの心理描写が多くしんどかった。
ざまぁ展開や報われる結末を期待される方は、お控えになる方が良いかも。
胸が締め付けられる
2022年7月7日
ひたすらイリヤがかわいそうでかわいそうで胸が締め付けられる。途中まで読んで救いが全くなくて、こんなの無理orzと断念しそう。最後の最後で報われることを信じたいが、最後までこんなにつらい目ばかり合うのかと思えば継続して読めない
不幸の総合デパート
ネタバレ
2022年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ○○ありきの救いなき生き地獄って誰得なんだろ
思春期からちょっとはみ出した頃ハマってたけど、それも救いありきのスパイスだから許せるのであって救いなき不幸話ってイライラするだけ
切ない〜じゃなくて予定調和でズンドコ世の生き地獄で魂を穢しまくって、残されたのはカラスだけでした…ってまるで生贄だね
婚約者もやんごとなき出自の妹の為に用意された生存ルートのキーパーソンだしまるで生贄
必ずお茶会でカップ取り落とすとこからリスタートの閉じられた世界って人外の娯楽の為の箱庭かな?ってこじつけなきゃやってられないくらい中身がない
もやもやしたまま読み終わりました
2021年5月11日
きっと、妹の視線で書かれていたら同感もできたでしょうが、誰も幸せではない物語はこの時期読むのが辛いです。1で幸せになれないイリアが後編で幸せになれればと読み急ぎましたが、読み終わってもモヤモヤが止まりませんでした。
ちょっと
2021年5月9日
何これ?イリアが可哀想。なぜ彼女がここまで酷い目に会わなきゃいけないの?
沈みます。めちゃ不消化で悲しすぎます
ネタバレ
2021年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 抽象的な作風で、主人公が憐れで、なんとかなるのか知りたくて読みましたが、二巻読んで、ハッピーエンドは見当たらないです。
あんまりにも憐れな感じですし、婚約者と妹は、一緒になりますが、すごく幸せでもないです。まー、当たり前ですが。悲しいものが好きな方にはよいのではと思いますが、私はどんよりしてます。
救いは、完結ではなく、配信中なので、なんとか主人公が婚約者から逃れて、誰かと幸せになれる結末にならないかと願います。良かったらコミックもとおもってましたが、同じ流れなら、最悪なので、お金の無駄なので、私は購入は見送りたいと思います。しかし、婚約者と妹も最悪ですが、父親が更に最悪ですし、母も少し憐れですが、最後の言葉は許せないものでした。言う必要まったくない言葉でした。あと、妹の母が本当に最悪な女性みたいです。吐き気ものなやらかしでした。クズ男と早く縁切りとなって、クズ男が後悔するほど、幸せになってほしいです😌
モラハラみたいな婚約者
ネタバレ
2021年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生を何度やり直しても延々とバッドエンドを繰り返す主人公のお話です。家族の酷さが目立ちますが本当に酷いのは婚約者。主人公と婚約していながら義妹に恋し、不倫し、主人公に冤罪を着せて殺し、その上お前が愛されないのはお前のせい(俺は悪くない)みたいな事を心の底からなんの罪悪感もなく言い放つ男です。それなのに主人公は婚約者に毎回恋をして死にます。悲惨すぎます。

しかし!婚約者はこの作品の中でずっと、「愛されない事に理由なんてないから、愛されない人がどれだけ愛されるための努力をしても無駄」という事柄の体現者として描かれていたのに、最期の世界線だけ突然主人公に優しくなるのが納得行かない!!今まであれだけ主人公が文字通り死ぬほどの努力をして何度生き方を変えても何も変わらず冷血漢だったのに最後だけなんの説明もなく優しくなったら、それこそ主人公の努力は何も関係なくて神の采配って事になっちゃうだろー!
しかも何度死んでも婚約者を愛し続けた主人公も、最期だけ急に突然すっきり愛する事をやめちゃうし。なんか呪われててどうしても恋しちゃうとかなのかっていうくらい毎回恋して悲惨な死に方してたから自分の意思関係なく恋してるのかと思ってたのに。自分の意思でやめられるならさっさとやめとけよと。
びっくりするくらいの胸糞&最期だけご都合展開で凄く疲れる作品でした。
ん〜、、
ネタバレ
2020年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻も悲惨だったけど、2巻で救いがあるのかと、1巻2巻と購入しましたが最後の最後まで救いがなく、時間軸もわかりにくく、キャラクター紹介で出てたカラスも、たいして物語に出てくる事もなく、カラスはどんな立ち位置だったのか全然不明だし、むしろ人物紹介が必要だったのか?疑問に感じ。。2巻の最後も突然時間軸が変わった印象でしたし、書きたい事が沢山あるのかな?の、割には最後どうもって行きたいのかよく分からなかったです、、
不幸な可哀想な主人公にただただしたかったのかな?

内容と雰囲気は好きだったのに残念でした。
後味が悪すぎました、、モヤっとしました。
3巻と続くのであれば、主人公の幸せな終わり方にして欲しいと切に願います。
ハッピーエンドじゃなきゃヤダ
2020年11月6日
バッドエンドなら切実に読みたくないです。
谷あり山ありと良い所もないと現実でもあり得ない人生ですよね。。。
しつこいくらい主人公が不幸
ネタバレ
2020年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はのめり込むように読みました。レビューは見ていたものの2巻があるなら大丈夫かと購入してみたら…まだ続くの?という感じ。

主人公がこの上ないくらいに可哀想で仕方ない。
世間知らずにしてもやってる事は大概な妹。クソみたいな婚約者に父親。救いがなさすぎる。

価格が高い割に、大した進展もなく、ただダラダラと主人公の、こんなに頑張ってるのに、こんなに悲しいのにといった心情が繰り返し書かれているだけ。

そこまでして、婚約者への執着が捨てられないような恋心を生むエピソードも感じられない。
侯爵家が…王家の暗部が…父親の執着が…とは書いてあるけど、主人公が婚約者を妹に譲ることが出来ない理由も、無理やりなこじ付けに感じられる。

登場人物増えたけど、悪戯に引き延ばしたいならやめたほうがいい。何でお姫様かもわかったし、主人公に業があるわけでもない。そもそも一番悪いのは親だし。
まだ続くのであれば、もう次で最後にして欲しい。正直飽きる。

でも、希望としては護衛のアルとくっついて欲しいと思う…。

◆◆◆◆◆◆◆2022/7/24追記◆◆◆◆◆
コミカライズになっているのを目にして、久しぶりに読み返し、高評価レビューされている方の仰るweb版も読みました。
うーん、言いたいことがわからないわけではないと思うのですが…ごめんなさい。そんなに救いは見出せませんでした。
あまりにも期間が開きすぎており、作者は2巻のメリバと呼べないバッドエンドで完結のつもりだったのかな?と思いました。であれば、あまりにも未回収な伏線が多いかなぁ…。取ってつけたようなカラス視点のお話しといい、しつこ過ぎました。私にはこの作者は色々と合わないようで、残念でした。
救いがない
ネタバレ
2020年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者が冷血すぎます。妹も病弱を盾にしてやってることが外道。周りの人も酷い。アルに期待していたら婚約者がいたとか…。カラスが途中から出てきますが、彼がキーパーソンなのですね。主人公の不幸すぎるループ話で読んでいて辛いです。
救いがなさすぎる
ネタバレ
2020年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全く救いのないお話で、読んでると暗い気持ちになりました。次こそは幸せに…と期待しながら読み進めた結果虚しさが増します。
妹も婚約者も両親も皆に腹が立つ!
どうせ読むなら幸せな気分になる物語を読んだ方が
良いと思いました。
暗い…
2018年10月30日
作者さんは主人公が嫌いなのでしょうか。なぜここまで痛めつけるのか… 婚約者も妹も両親も全員最低。そんな人間ばかりに囲まれて救いが全くないです。最後は幸せになれるのでしょうか?今のところ欠片も見えませんが…
辛い…
ネタバレ
2017年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからして主人公が可哀想なのは予想がついてたけど、本当に救いがない…涙
最終的にはハッピーエンドになるのかもしれないけど、暗いところが多過ぎて読んでいて辛いので星1つです
あまりにも可哀想で。
ネタバレ
2017年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドが好きなので、ヒロインの悲劇のバッドエンドループで胸がムカムカ。
不完全燃焼というか、今後の展開が希望ある未来なのか、、、
ヒロインの周囲の人間が、あまりにもクズでゲスで、何なの⁈って思いました。
最初から最後まで暗く救いがない
ネタバレ
2017年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通りの人生を何度も繰り返します。
今生は同じ事を繰り返さないようにと主人公は動きますが、結局パターンを変えただけのバッドエンドとなり、また巻き戻したかの様に、同じ人生を繰り返す。
最後の最後にほんの僅か、マジでちょーーーっとだけ、「あれ?もしかして今度はちょっと上向いた?」と思わせるようなセリフがでますが、お世辞にもハッピーエンドとはほど遠いです。
主人公がひたすら可哀想すぎるお話です。
あまりの四面楚歌っぷりに、妹と婚約者が、両親が、周りの皆が憎らしくなってきます。
私はハッピーエンドが好きなので、話は面白いけど悲しすぎるため真ん中の☆3です。

←←←ここまでは1巻のレビューで、3巻読みましたが星1に変更しました。
1巻のモヤモヤを残したまま最後夢オチ。消化不良すぎる。ザマァ好きには受け入れられない結末です。
いっそ1巻で終わった方が良かった。
レビューをシェアしよう!
作家名: はなぶさ / 宵マチ
出版社: KADOKAWA