ネタバレ・感想あり茉莉花官吏伝のレビュー

(4.4) 129件
(5)
71件
(4)
39件
(3)
16件
(2)
2件
(1)
1件
引き込まれます!
2024年10月17日
私には天賦の才なんてものはないけれど、茉莉花さんの気持ちには共感できることが多々あって、どんどんストーリーに引き込まれます。
いいね
0件
社会人にもお勧めしたい
2024年6月16日
シゴデキな茉莉花のお話でした。
難題の前振りが最後にあったので次巻も楽しみです。
白陽の心配事が解決して良かった。
面白い
2024年1月31日
恋愛要素は少なめの作品です。主人公の謙虚さにはとても好感が持てます。ストーリーも面白いので是非読んでみてください。
思いを馳せる
ネタバレ
2024年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ この時代は想像しか出来ませんが、女性が素晴らしい才能を持っていても科挙試験を受けることさえ大変な事なのに、主人公の一度で覚えられる才能への嫉妬や権力闘争、嫌がらせ等に巻き込まれながらも懸命に頑張る姿にいつも応援したくなります。彼女を支えてくれる人達や新たに官吏として働き始め、一緒に働く仲間達との関係も全て大好きです。
いいね
0件
がんばれ!
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 茉莉花ちゃん!1回目を通せば全て記憶できてしまう所謂天才の茉莉花ちゃん!ただ、覚えることしか出来ないから自分のことを天才だと理解できていない茉莉花ちゃん…
そんな茉莉花ちゃんに理解のチャンスをくれる救世主が!!!
おもしろいです!
いいね
0件
無理な要求を出す皇帝
ネタバレ
2024年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の後宮女官の茉莉花に次から次へと難題をふっかける皇帝、それをまた見事に応える茉莉花の中華風ラブ・ストーリーです。絵が綺麗で表情や仕種がを丁寧に描かれているので惹きこまれます。
いいね
0件
面白い
2024年1月14日
漫画版の方を先に読んで見ていたのですが、ストーリーが好きだったのでこちらのライトノベルも楽しんで読むことが出来ました!
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2024年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実ではあり得ないような出会いなどがあり、読みやすくて面白かったです。コミックスの方でも楽しく読めるのでオススメです。
いいね
0件
大好きな作品
2024年1月10日
この作品は、もうとにかく面白いです!
ストーリーがよく作り込まれていて予測がつかないので、とっても楽しく読めます。
茉莉花が1人の女の子としても、官吏としても成長して行く姿が見所です!
いいね
0件
えぇん、続きがはやく読みたい
2023年10月23日
後半で一気にワクワクした気持ちになったのに、「終章」と言う文字をみて唸りました。
ただただ早く続きが読みたいです。
茉莉花がどんどん成長して、女性として色んな面を見せてくれていて素敵だなあとときめきました。
いいね
0件
大好きな物語
ネタバレ
2023年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく面白い。奥が深くた作りこまれている。色々考えさせられる物語です。イラストも素敵。聡明なのに女の子らしいところもある茉莉花が可愛い。
いいね
0件
もう続きが読みたい!
2023年10月14日
明日も仕事なのに、今回も深夜から一気読みしてしまいました。
大きな手柄を立て続ける茉莉花ですが、立場が変わっていく中で、私達も共感できるような悩みが次々出てきます。
その度に悩みに向き合い、自分の心を奮い立たせて乗り越えていく点がこの作品の最大の魅力だと感じます。
そんな茉莉花が、恋には翻弄されっ放しなところもかわいくて、ほっこりします。
ラノベだけど本格的。
2023年9月25日
コミックスからはいりました。
中華風の物語が好きで、マンガ版を読んだら面白くて嵌まり小説も読みたくなりました。
恋愛要素やファンタジー要素もありながら、本格的な立身出世物語。嫉妬や権力闘争、謀略や嫌がらせ等に巻き込まれながらも有力者からの援助を得ながら、官吏として与えられた仕事を懸命にこなすヒロイン。
記憶力の良さを活かしながらも、知識だけではどうにもならないことが続くのは私達と同じ。正しいことも周りの状況のせいで、握り潰されたり実現するのに膨大な労力や時間がかかったり。人一人の力の限界ややるせなを感じる場面もあるが、少しでも国を良くするために頑張る茉莉花の直向きな姿に感動。周りに正しく評価されなくても私ももう少しだけ頑張ってみようと 前向きな気持ちになれる。
続きが読みたい
2023年8月27日
漫画を読み、先が知りたくて小説に手を出したら14冊分を一気読みしてしまいました。
自分では真似できない天才の思考と行動で手柄を立てまくっていくのが良いですね。当然ながらツッコミたくなる展開もあるのですが、それはそれとして話が面白く、周りから一目置かれてく姿を自分も嬉しく思えます。続きが早く読みたいです。
めちゃくちゃ面白い!!
2023年7月15日
とにかく面白いです!!
とにかく読んでみてほしいです!!
少しでも読んだら・・・・・・続きを読まないなんて選択肢はありえないと思います!!!!
いいね
0件
ついに禁色獲得…!
ネタバレ
2023年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事件も解決し、禁色ゲット。期間限定とはいわれつつも大丈夫でしょう。情熱的な告白もされて良い巻でした///
いいね
0件
おもしろすぎでしょ。天才か?
2023年3月29日
こんなに面白い小説ある?ってくらい好きです。最初は面白いけど後半なんだかつまらなくなったり、飽きてきたりというのが、まったく!まっったく!!ない!!むしろ、もっと読みたい。もう読み終わってしまう。読み終わってしまうから読みたくない。けど読みたい。というジレンマに陥るくらい魅力的な作品です。ストーリーもちゃんとしてるし、きゅんもあるし、なにより、主人公がどんどん魅力的になる…。とにかくおもしろい。この作品を読んでない人が羨ましい…私も記憶を消してもう一回この作品を初めて読んだ時の気持ちを味わいたい…。
さすが
ネタバレ
2023年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 14巻楽しみにしていました!前回の終わりに皇帝に言われた仕事は裏テーマのようで、表は新たな仕事に出かけるわけですが、まあ、相変わらずすごいことを引き当てています!笑
主人公ですし動けば何か時間に出くわすのは仕方ないんですけど、さすがだなあと思いながら読んでました!
15巻にはまた新たに仕事が来そうな終わり方をしていて、表向きの仕事は完結していますが裏のテーマが続いているのかな?と感じました!
相変わらずやることが規格外ですが、新刊が出るたびに成長していき、そして可愛いかなっていく茉莉花ちゃんがとても可愛くて大好きなのでこれからも楽しみにしています!
いいね
0件
夢みたいな立身出世
ネタバレ
2023年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 茉莉花ちゃんが、とにかく天才。かわいい、かっこいい。何しても成功するから安心して読める。そしてもちろん珀陽様もオールマイティ、完璧。でも、子供っぽいところもあって、素はひたすらに可愛い。そんな2人の不器用な恋愛が見ててもどかしい時もあるけどひたすらにキュンキュンしてる。珀陽様の茉莉花ちゃんへの言葉に毎回悶えてる。でも、恋愛要素強めって訳ではなくて、むしろ茉莉花ちゃんがお仕事頑張るストーリー。どんな困難でも全力で考えてその時自分に出来ることを全て使って成功させる。自分の限界を知ってるからこそできるんだろうな、と。ほんとかっこいい。そして、周りの人が茉莉花ちゃんの天才ぶりに驚いて届かないって諦めて、最終的にはこの人だったらっていう信頼を勝ち取っていくのほんとに好き。主人公が周りの人にひたすら恐れ戦かれていく話狂おしいほど好き。そして、茉莉花ちゃんの実力を把握していくごとに仲間が増えていって最後には協力してもらう。それを狙ってやる茉莉花ちゃんもだし、ほぼそれを予想してる珀陽様ももはや神様。
いいね
0件
よき
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛要素は少なめですが、本当にストーリーが面白い‼主人公が成長していく姿がとても良くかかれています❗
いいね
0件
かわいい
2022年12月26日
漫画の方を読んでラノベの方も読んで見ました。漫画とは少し違うところもあっておもしろかったです!!!!
おもろ
2022年12月24日
漫画では読んでいたのですが、続きが気になり単行本も購入してみました。刊行数が多いので集めるのは大変そうです。
いいね
0件
中華もの×お仕事小説
2022年12月11日
架空の中華ものの世界観の中で、主人公の茉莉花が与えられたミッション(課題や仕事)を自分なりに考えてクリアしていく、その過程が面白いです。
いいね
0件
読まなきゃ損!
2022年12月3日
恋愛も仕事もシンデレラストーリー。
でも、主人公が思い悩んだり、頑張って任務をこなしてなので、ほんと応援したくなるし、国政に関わる話なので、スケールは大きいし、ほんと面白い!そしてヒーローの頭のよさとたまに見せる人間らしさにうっとり…
いいね
0件
おもしろい!!
2022年10月20日
何もかもどの巻もおもしろい!!!!ハラハラドキドキわくわくする!!!!話を追うごとに春節くんがいい味出してきて最高!!!!各登場人物に対する茉莉花の心の中のつっこみが好き!!!!!もうなにもかも好き!!!!ずっと完結しないで欲しい!!!!
いいね
0件
人脈って大事
2022年10月16日
つくづく出会いや人脈って大事だな。と思いました。物覚えが良い。だけでは、自分の夢を叶えられなかっただろうと思うので、茉莉花の人柄に惚れて、助けてくれる、導いてくれる人達に出会えて良かったなぁ。と思います。恋の方も…ねぇ…。
いいね
0件
大好き
2022年10月16日
このシリーズ大好きでずっと読んでます!読み進めていくうちに謎が解けていって、茉莉花の天才的な策士がみれていつも惚れ惚れします〜!時々しか出てこない皇帝陛下と茉莉花の恋の行方がほんと御褒美に感じるwwずっと続いてほしい!
いいね
0件
大好きな作品
2022年4月16日
漫画を読んで面白かったので、試しに買ったら大当たり!!
読みやすくて一気に購入してしまいました。早く続きが出て欲しい!
いいね
0件
このまま茉莉花には
2022年4月2日
近隣諸国に重要な友人を作りつつ、皇帝と深い絆で結ばれ、どんな難関をも突破し、唯一無二の皇后として君臨して欲しい!
後宮の妃達も親族も文句の1つもなく、前皇后も皇帝の座を譲り受ける事無く、永く続くといいな~。
で、唯一の仔白虎を産んで欲しいなー( ・`ω・´)
あくまでも希望です。
おもしろい
2022年3月28日
難題を解決していく主人公の姿に、ドキドキわくわくハラハラします。恋の方もゆっくり育んでいるので、凄く読みやすくて良いです。
とまらない
2022年3月16日
漫画の方も、13歳の誕生日の方も、全て読んでいます。とても作り込まれたお話しで、なかなか他にはない切り込みです。マツリカの人柄も大好きですし、とりまく登場人物も皆、一癖も二癖もあり面白いです。個人的に、暁月が大好きなので、赤秦国が絡んでくるお話がとにかく楽しみです。読み始めるととまらなくなり、もう何度も読み返しています。
ライトノベルの域をこえている!
2021年11月15日
茉莉花の読者の予想の上を上をいく発想は、読み手を圧倒させてくれます。まるで茉莉花になって、自分が天才になったかのような気分になります…恋愛部分もあったり、後半にかけて更にさらにおもしろくなっています!

2022年3月16日追記

またも新刊で、圧倒するおもしろさでした!
はやく次の話が読みたいですー!
ゆっくり読みたい物語
2021年10月10日
茉莉花のサクセス系なんだろうな〜。と思って好みのジャンルだからと読み始め、その過程がとても長そうだと感じてサクッと読むよりはゆっくり深く読み進めたいなと思える作品になりました。問題解決は気分もスッキリするし、所々の恋愛要素も良き。物語の軸がしっかりしていて安心感があるのもおすすめポイントです。
いいね
0件
頑張ってほしい!
2021年9月24日
珀陽の出す難題に鮮やかに応えてみせる茉莉花がカッコかわいくて、新作が出るとすぐ購入しています。
いつ二人の中が進展するんだろう‥首を長くして待っています!
ひきこまれるよ!
2021年9月11日
私はマンガから入った口ですが!
楽しい。特殊な能力私もあったらなぁとか思っちゃいました。
自信なさげな所もちょっと良いと思います!
いいね
0件
仕事も恋も
2021年9月7日
人並み外れた記憶力を持つ茉莉花がその才能を皇帝珀陽に見出され、女性官吏として出世していく成長物語。
難しい任務を見事に解決しどんどん出世していく茉莉花に目が離せません。
茉莉花を取り巻く官吏たちも個性的で茉莉花とのやりとりにもクスっと笑ってしまいます。
珀陽との恋の行方が気になりますね!
“皆に祝福される結婚”どうなるか楽しみです!
楽しめました
2021年9月5日
中華王朝風世界観。名前が漢字ばっかりなのに抵抗がある人でなければ読みやすいと思います。
主人公のチート?な能力をつかって目の前の難題を解決していくのですが、能力自体はよくある設定のものなのに、そこでそういう風に解決するのか、と思わせる意外性があって楽しく読めました。
設定や説明に詰め込み感や無理矢理感があまり感じられ無かったのもら読みやすかった理由かな?自然な流れで読める作品です。
楽しくて一気に読みました
2021年8月9日
コミックの続きが気になり、買ってしまいました。どんどん引き込まれて小説の4巻から10巻までを三連休で一気に読んでしまいました。とても読みやすいです。
10巻まで読んだが、完結していないので、早く続きがよみたいです。

ふしぎ遊戯が大好きだったので、白虎や朱雀などが出てくると、嬉しいかんじです。
茉莉花は罪作りなひとだわ
ネタバレ
2021年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10代くらいに読めていたらもっと人生変わっていたかもしれない、いまでも励まされ、凡の凡人でも頑張ろうと奮い立たせてくれる、そんな想いにさせてくれる数少ない一冊です。勝手に茉莉花たちと同じ時代を生きているような気がしてます。
思いが通じ合えても今のところその後の展開みたいなものは無いですが、そこがいじらしくもあり珀陽が気の毒ですが、茉莉花らしいとも思います。
新作が出るスピードははやい方だとは思いますが、続きが気になって待てない方は作者のおこぼれ姫も読んでほしいです。
スカッとします。
2021年1月2日
主人公の恋愛模様も好きですが、難問を解決していく様がすかっとします。気持ちよくなれる作品で大好きです!
いいね
0件
一番好きな本
2020年11月28日
今、一番好きな本です。
まさにシンデレラストーリー♦仕事も恋も成し遂げる物語です‼
でも、その過程は物覚えが良い以外は、わたしでも気持ち次第でできそうで、参考にする考え方がたくさんで、勉強にもなります。
なので、何度も読み返しています🖤
いいね
0件
夢中になります
2020年11月8日
面白くて夢中になって読みました。コミックも読んでいます。恋愛もファンタジーもほどよくはいっていて、切り口も興味を惹かれました、穏やかな文章もいいです。繋がりで他の本も読んでいます、世界観が広がって楽しめて良いと思います。
いいね
0件
立身出世物語と書いて
2020年9月3日
シンデレラストーリーと読む。
2巻の後書きのその言葉通りの作品。

天賦の才能すらストレスの元だったヒロイン。その価値を見いだし、伸ばしてくれる上司⁉に恵まれ逞しく育っていく成長ストーリーを読んで元気に。できれば自分も成長したいなぁと思わせてくれる作品です。
ラブストーリーはまだまだ先みたいですが楽しみにしています。
いいね
0件
続きが楽しみ!
2020年9月2日
試し読みが面白かったので購入しました。普段小説は読まないのですが、大変読みやすく状況もわかりやすく、かつ内容に違和感もなくぐいぐい引き込まれました。特に、ここぞという場面での心理描写は秀逸だなと。こちらの作品を一言で言うなら、自信が無い天才少女の中華ファンタジー風サクセスストーリー、かな?。ファンタジー要素はごく一部ですけど(笑)。恋愛要素は割と少なめ、でもしっかりキュンとくるし茉莉花の今後がとても楽しみです!
いいね
0件
面白かったです♪
2020年8月28日
石田リンネ先生の「十三歳の~」を先に読みました。
「茉莉花~」の2~4巻にその登場人物が出てくる事を知りこちらの方も購入しました。
それぞれの視点からの考えや感情等が知れてとても面白かったです。
私的には「十三歳の~」の方が好みでしたが「茉莉花~」の方も茉莉花と珀陽の関係が今後どのように進んでいくのか気になるので4巻以降も購入しようと思ってます。
記憶力で解決!!
2020年8月27日
恋愛よりも、彼女がどんどん仕事ができるようになり出世していく。無理難題も記憶力と知識、発想力で打開していく所が大好きです。
面白くて一気に全巻かって読んでしまいました。
いいね
0件
面白かった。
ネタバレ
2020年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの茉莉花は、一度見たものは忘れないという
天性の才能がありながら、いかしきれいなかったところを
皇帝・珀陽に見いだされ、無理やり大学へと編入させられてしまう。
はじめはやらされている感があったが、次第に本気をだし、
まわりにも一目置かれるようになっていくのがよかった。
「十三歳の誕生日~」でもときおり登場してくる珀陽は
こちら側の視点では、冷静沈着・しつこいところもありますが、
茉莉花の前では、ダメなところも見せられる皇帝。
そのギャップがいいです。茉莉花もちょっとうじうじしていましたが
吹っ切れてから、好感度高くなりあした。
続きも購入しようと思います。
最高!!!
ネタバレ
2020年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夜寝るのも惜しいくらい毎晩徹夜して一気に読んでしまいました。特殊な能力を持った主人公がどんどん逞しく成長していく姿が読んでいてとても楽しいです。毎回心の中で主人公に対して「頑張れ!」と応援している自分がいます笑。『成る程!』と思うストーリー展開も素晴らしいです。周りのキャラたちも個性豊かで良い人ばかりで読んでいて幸せな気持ちになります。主人公の恋愛も含めて今後の展開に期待です。
いいね
0件
オススメです!!
2020年8月3日
漫画を読んでから、こちらの小説を読み始めたのですが、すごく面白くて、一気に読んでしまいました!恋愛中心ではない分、珀陽と茉莉花の恋の話になると余計にキュンときます!叉羅国編がどう決着するのか続きが楽しみです☆
いいね
0件
面白い!
2020年7月25日
これだけの長編を飽きもせずに楽しませてくれる作品はあまりないと思います。現在の最新刊、8巻までを読み終えたところです。7巻で皇帝陛下との距離が少し縮まりますが、それでもまだまだな2人。恋愛描写は少ないですが、想い合っている2人だと分かるので十分萌えます。それよりも、茉莉花の天才ぶりは読んでいても惚れ惚れします。皇帝陛下に与えられたチャンスを十二分に生かす少女。経験を積んで、前向きに、貪欲に学び続ける様子には惹きつけられます。応援したくなるヒロインです。それにしても、完結していなかったとはうかつでした。続きが読みたくてしばらくは悶えそうです。
一気読み
2020年4月30日
おこぼれ姫が魅力的だったし、コミカライズも面白かったので、作者さん買い。おこぼれ姫とは世界観が全然違いますが、やっぱり面白いです。3〜4巻の赤奏国編、5〜6巻のシル・キタン国編は夜更かしして、一気に読んでしまいました。キャラクターが作り込まれていて魅力的だし、女性官吏のあり方って今の日本の話みたいで、働く女性として分かる!ってこともあったり。暁のヨナとか、女王の花のような、歴史ファンタジーが好きな人には特にお勧めしたいです。
おこぼれよりも好きかも
2020年4月13日
前作のおこぼれよりも好きかもしれません。

話も設定も全て面白いですし、 話がとにかくよく出来ています。

恋愛要素は少なめですが、おこぼれの時に感じてた中途半端な感じはありません。逆にスッキリ読めます。

ファンタジー要素がほんの少しあるのが、 変に魔法だのが無双してて収集つかなくなった系のラノベより、ストーリーの筋がしっかりとしていてぶれないので 変なイラつきや、後半のぐちゃぐちゃが殆どないまま進むのが 読んどいて気持ちがいいです。

丁度 登場人物が出過ぎてしまって収集がつかなくなったラノベを読んだ後なので、 今作のように、登場人物1人1人がきちんと頭に残る、話に関わる大切に動かすって大事だなーーと思いました。
読み応えあり!
2020年4月3日
ひたすら面白い。恋愛要素は少なくても。主人公の能力がずば抜けているのに、自己評価の低さも新鮮。政はもちろん、各キャラの設定もライトノベルらしくいい感じ。おじさんばっかりだろうしね、現実なら。笑 巻を進める毎に主人公は「普通」から抜け出し、自分の素質を受け入れてどんどん成長していくけれど、基本無欲で優しいところは変わらない。たまに出てくる皇帝との絡みも進展が楽しみ。でもこれだけの出世と功績を立ててまだ16歳って!!そりゃー歴史に名が残るわ。笑笑 ツンデレや天然、勝気で才気あふれる天才系少女の話は多々あるけれど、こんな「ふつうに気立ての良い、周りにうまく溶け込もうとする善良で控えめな娘風」な天才少女って珍しい。話も壮大にならざるを得ないのでしょうね。薬師少女と同じく続きが楽しみ!!
最初はどうかなだったけど
2020年3月28日
面白かったです。
おこぼれ姫が大好きで、こちらの一巻も買ってたんですけど、少し読んであんまりかな?と置いておいたんです。
で、コミカライズ読んで面白くて、続きが気になって原作読み出したら面白かった。
結局一気に全部読んじゃった。
いいね
0件
ヤバイ…買ってしまった
2020年3月16日
作者さんの名前を確認せずに割引と試し読みに釣られ買ってしまった…続きもめっちゃ出てるのに、確認せず衝動買い!!この作家さんの前作を一気読みしてしまった前科があるのでまた散財してしまう気がして怖いです!が、読むのは楽しみ。面白いに決まってる!!!今回の作品はラブ度はどうかなー😑
いいね
0件
よかった
2019年10月20日
女性官吏がどんどん出世していく話みたいだったから彩雲国物語みたいな感じかなと思っていたのですが、また違った良さがあり好きです。
主人公も陛下もかっこいいです。
平民から妃にっていうシンデレラストーリーもいいけどこういう女性が仕事で活躍して出世していく話が大好きなので…。また続き買います。
面白い!
2019年10月15日
場面が想像しやすいし、読みやすいストーリーなのに政治的背景や人物関係が深く練られていて、とても面白かったです。
続きが出たら読みたいです。
いいね
0件
読みやすい
2019年9月9日
ストーリーがとても読みやすいし、場面が想像しやすくて面白いです。
続編が出ればどんどん読んでいきたいです!
いいね
0件
楽しみ!
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 十三歳の皇后が面白かったので購入しました。こちらが本編であちらがスピンオフのようですが、またもページ数を感じずに読んでしまったという感じでした。さすがは本編で、物の見方、考え方が丁寧に書かれていてワクワクが止まりませんでした。1巻は珀陽と茉莉花の出会い、茉莉花が本気で官吏を目指すまでが描かれていましたが、勉強の醍醐味、理解出来た時の喜び、応用出来た時の充実感がたっぷり詰まっていて、中華ファンタジーと言いながらも勉強の参考書のようでした。まだまだこれから続くので楽しみながら読みたいです。ラブも期待してます!もちろん暁月と莉杏の登場も楽しみです。
ラブなのか?
2019年8月16日
出世物語なのか?という微妙な感じで進んでいくのですが、1話目なのでここまででしょうか。
少し物覚えがいい、でも、それでも考えを巡らすことを「覚えた」ヒロインは、これからどんな世界を見て暮らしていくのか、とてもドキドキします。
想像力をふくらませてくれるので、イラストも少なめなのに意味深いイラストで、とてもいい感じです。
ほぼ玉
2019年8月14日
続き物となった時の序章が前回の説明文的でわくわくしないので、一気に読んでいる身としてはなくても良かったかな~と思えてしまいます。刊行ペースが一年に一度などの亀行進でもありませんから。
或いは国の始まりと配置などの情報に一頁と、前回までのあらすじに一頁を、序章前に詰め込んでもいいように感じました。それよりも序章は、企ててる側の、誰か分かりそうで分からない会話などが展開されていたら、よりドキドキわくわくできていたかもしれません。
それ以外に関してはとても好みで、面白くて、読み始めたら止まりませんでした!星4と少し悩みましたが、沢山の方に読んでいただけたらと思うので、星5で!
いいね
0件
うん 良い
ネタバレ
2019年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中国史っぽい話は、漢字が難しい。でも好きなので結構読みます。ヒロインが天才で、可愛くて、でもちょっとあざとい所がとても良いです。割と勧善懲悪っていうか、ひどい裏切りがないところも好みです。
いいね
0件
ページをめくる手が止まらない!
2018年12月1日
深く考えられているな、という政治的背景や、人物設定、それをうまく利用したストーリー展開に、読めば読むほどもっと読みたくなります。登場人物の心情や考え方なんかもしっかり書かれていて、それに則った解決策の提案なんかはハラハラドキドキして、とても素敵な作品です。
面白過ぎる。
2018年8月30日
官吏としての成長だけでなく、色々な登場人物を巻き込んでの出来事解決。また、少し恋物語を組み込む所が何とも言えず、素晴らしいです。
早く続きが読みたくなる話です。
面白い
2018年6月18日
面白かったです。主人公の成長物語です。ヒロインとヒーローの関係もこれからどうなっていくのか気になります。
作者買い
ネタバレ
2018年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ おこぼれ姫シリーズが終わってしまい、こちらを購入しました。悩みながら周囲の助けを借りながら、色々な危機や問題をクリアしていくヒロインの成長物語です。飽きのない内容で私は好きです。糖度は低いですが4巻は甘そうな予感がします。続きが楽しみ!
大好きです
ネタバレ
2018年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 石田リンネさんが好きで、おこぼれ姫と円卓の騎士から知りました
最初、一巻完結だと思っていたので、思いがけず続編が出たことでものすごく嬉しかったです
類まれなる才能を持つ内気で弱気な主人公と努力の天才であり上に立つ者の素質を持ちながら人としての弱さもちゃんとある皇帝のお話。
恋物語かなと思ったのですが、甘酸っぱい恋愛模様を期待してる人は肩透かしを食らうかもしれません
前作の主人公とは違い、気が弱くウジウジしてしまうところがあり、女の子らしくてとても魅力的な子です
知れず皇帝の心を癒し、皇帝によって強い心に育てられる、そんな支えて支えられてな関係は、普通の恋人になる話よりもずっと素敵で憧れてしまいました
互いを尊重し、高めあえる、そんな2人のこれからに注目していきたいです
仕事の関係で主人公が長期間地方に行ってしまうみたいなので、次巻からは皇帝はお休みかな?地方で主人公の恋なんかがあったらちっと面白いかなと思いながら、続きを待っている状態です
「女の子」な主人公が、皇帝に焚き付けられ男だらけの官吏職で、才能と女という武器とを使いのし上がっていく
ドキドキワクワクして目が離せません
イラストも可愛くて、何より名前が素敵です
。茉莉花ちゃん、娘の名前にしたい
続きが気になる!
2017年9月14日
『ちょっと』物覚えの良い主人公が宮中で色々と巻き込まれて・・・というお話です。
今後の展開が気になるので、早く続編が出て欲しいです。恋愛の発展も気になりますが、そっち方面は凄く遅そうです(笑)
面白かった!
2017年9月10日
おこぼれ姫シリーズが好きだったので、こちらも読んでみました。
ぜひ続巻を読んでみたいです!
いいね
0件
石田先生のお話はやっぱり面白い!!
2017年8月25日
作者買いです。安定の面白さ。ファンタジーだけど、現実味があり説得力があり、ちゃんと練られた話で面白い。前作のおこぼれ姫シリーズとは打って変わって、気弱なヒロインに飄々としたヒーロー。全然違うキャラですが、そこから発生する悩みや考えがしっかり描かれていてどんどん引き込まれていきました。応援したくなるヒロインという点では変わらずです!続きが出るのを願ってます。
いいね
0件
良かった
2017年8月21日
泣いちゃったよ。。官吏になるためには崇高な志が必要、と思い込んでいた少女の話です。官吏になる話、というと別作品が若干ちらつきますが、また全然違った話になっています。色んなことを諦めかけていた人達の再生の物語だと思います。
続きが気になります
2025年4月29日
高評価だったので購入しました。よく見たらけっこうな冊数の物語(しかも続いてる)で、まずは1巻と思って購入。読み始めたらするすると進んで今8巻目をよんでいます。中弛みすることなく、飽きることなく、ヒロインの成長の物語が楽しいです。展開の気になっていた恋愛もやっと一歩進んだところで、ホッとしたような、まだまだ続きが読めないような。読後感も良いので、良い作品に巡り会えたと思います。
いいね
0件
最高!
2024年1月29日
漫画の方から入りましたが
小説も最高です。
普段、活字は読まないですが
これはスイスイ読めるのでオススメです。
いいね
0件
止まらない!
2024年1月23日
主人公の周りの環境がどんどん変わっていって、この後どうなるのか楽しみで読む手が止まりません!
この漫画の登場人物が主人公の別の漫画も一緒に読んでいますが、キャラがどんどん好きになってハマっていきました
いいね
0件
🍒
2024年1月17日
なにも言うことはない‼(笑)作者さんが何てったって石田先生だもん😄長期連載物だけどずっと面白いです。でも、新刊が出ると最低でも二つ前から読み直さなければパッと繋がらない(笑)最近ラノベの読みすぎで💦
いいね
0件
違い
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画作品を先に読みました。小説と内容が違う所があって個人的には、漫画の方が好ましい内容でした。ヒロインが記憶力がずば抜けて良いのに悩んで、それを解決するシーンは漫画の方がサマになっていました。
いいね
0件
一気読みオススメ
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み出したら止まらない作品、ストーリー構成も展開も非常に面白く、読んだら止まらなくなるので時間があるときに拝読をオススメします。主役が頑張る姿はやはり面白い、上手く出来た作品です。
いいね
0件
中華大河ファンタジー大好き
2023年9月13日
中華ファンタジーで官吏といえば…あれしかないでしょう!?という先入観を見事に砕いてくださいました。ありがとうございます。
官吏への道、進み方、努力の仕方、本気への姿勢、天賦の才を持ちながらも早々に諦めを覚えてしまった彼女だからこその挫折と復活。面白かったー!!
まだ1巻しか読めてないうちに評価するのもどうかと思ったのですが、おそらく上がる事はあれど下がることはないでしょう。
主人公茉莉花の主役の物語、一緒に覗ける幸せを少しずつ味わいたいと思います!
いいね
0件
頑張る茉莉花ちゃん
2022年12月30日
漫画を読んで続きが気になりこちらも購入。冊数が多かったので、悩みましたが面白く止まらなくなります。少しずつ成長し認められていく茉莉花ちゃん。最後、どのような終わりになるのか楽しみです。
いいね
0件
😁
2022年12月21日
マンガをはじめに読んで面白くて、ラノベも気になって読みました。主人公の才能が羨ましい。それを使いこなせてるのがすごい。
いいね
0件
面白いじゃん!
2022年12月17日
皇族系の話が好きで探していたところ見つけました。キュンキュンするようなストーリーやハラハラするようなストーリーが面白いです!
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2022年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ もともと才能のあるヒロインですが、周囲とのかかわりなどによって、成長していく様子が、とてもよかったです。面白い作品だと思います。
いいね
0件
楽しい~
ネタバレ
2022年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1度見た物を記憶する特殊能力を持つ少女が、官史を目指す成長物語。登場人物も魅力的でヒロインとの関係性も素敵だし、スピンオフ作品の人物とも絡みがあって最高ですね。
いいね
0件
良かったです。
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物覚えが良いヒロインて少し疑問でしたが一度見たものは忘れないって凄いなと思いました。皇帝との絡みはイチャイチャとか恋愛要素は薄いですが悪くなかったです。
いいね
0件
才能
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが特別な才能の持ち主で、読んでいて、とても面白いと思いました。魅力あふれる、素敵なヒロインだと思います。
いいね
0件
天は二物も三物も与える
2022年12月10日
文武両道でイケメンで権力者のヒーロー。
なんて不公平な。

コミカライズの1巻を読んだ限り、こっちの原作の方が好み。
…主に挿絵の宮女のスカート丈が。
いいね
0件
茉莉花
ネタバレ
2022年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろな問題を解決していく力のある「茉莉花ちゃん」が、とても頭がよくて、素敵だと思いました。すごい能力の持ち主なのに、控えめなところに、好感が持てました。
いいね
0件
まつりか
2022年12月4日
仕事も恋も順調のシンデレラストーリー、本人は控えめなので親しみがわきます。
これはアニメーション化希望です。楽しみにしています。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中華風のお話がとても好きなので読みましたが、おもしろくて、はまってしまいました。ストーリー展開がとてもおもしろいと思います。
いいね
0件
よかった
2022年7月7日
今までネットで無料ラノベばかり読んでいたけど、こちらは無料部分で面白いと感じ、購入しました。文章も崩れすぎていなくて読みやすいし、話もしっかりしていました。
1冊で完結だったけど、翌日2巻も購入。主人公のシンデレラストーリーと、話の終わりは見えているけど、そこにたどり着くまでの過程が、頭を悩ます程でもなく、簡単すぎることもなくストレスフリーで読みきれます。
いいね
0件
成長物語
2022年6月21日
官吏(文官ですね)を目指す女の子の成長物語、です。
前にどこかのレビューで「彩雲国物語の二番煎じ」と書いてありましたが、私はそうは思いません。
あんな暗くて重くてハッピーになれない感じではなく(彩雲国物語も単行本で持ってるほど好きですが💦)、もっと単純に「好きな人の役に立ちたいから頑張る女の子」の話です!
恋愛要素もチラ見せしてくるのに進捗悪い〜早くくっついて〜!と、いつももどかしさに震えてしまいます(笑)作者さんは読者をモヤモヤさせる天才なんじゃないと(笑)
頑張る女の子の活躍はスカッとします。そんな成長物語が好きな方は絶対楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
毎回無理難題をクリアするヒロイン
2022年5月10日
ヒロインが、稀有な能力を持っていてすごい。なのに、ごく普通の女の子として、自分の仕事や生き方に精一杯向き合おうと頑張る姿に、読後爽やかな気持ちになります。
いいね
0件
最初の印象とは違ってきます
2022年2月23日
多分初期の方&試し読みのレビューだと思うのですが、★少な目のレビューも多いのですが。後半になるにつれてお話が盛り上がってきてなかなか面白いと思います。
ただ私の場合はスピンオフの13歳の皇后のお話の方が好きでして、スピンオフを読んでこちらの2巻~4巻くらいまで読むとお話の厚みといいますか、色々設定の複雑さも一気に面白くなってくるので悪くないと思っています。

13歳の皇后の方の莉杏と暁月のカップルの方が茉莉花と珀陽のカップルより個人的には好きなのですけど、両方読んでいると、こっちの腹黒な二人の関係も面白いなとは思えます。これは個人の好みが出るだろうな~と思う部分ですw

太陽と月みたいな珀陽と暁月の関係、茉莉花と莉杏の性格の違いなど、色々比べて読むのも楽しいお話だと思います。
茉莉花の方でも時々暁月や莉杏の名前が出てくると嬉しくなりますw
面白いです
2022年1月18日
じっくり組み立てられたピースが後半ピタピタはまっていく感じでおもしろいです。
忘れちゃうのでできれば1冊ごとにストーリー完結して欲しい笑
続きが早く読みたいです。
いいね
0件
最高
2021年1月20日
とても面白かったです。主人公の才能が羨ましい!
恋の行方にも目が離せません!
いいね
0件
いいです。
2020年11月26日
サクセスストーリーが、ちょっと変わった背景の主人公で面白いです。
ラブ展開も楽しみにしてます!
いいね
0件
異世界お仕事小説
2020年11月18日
作者さんのアイデアがすごいも毎回思います、1巻完結でなくなって、少しテンポが遅くなったのが気になりますが今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
一巻だけで面白さは判断できない!
2020年11月16日
神様やおこぼれが好きで作者さん買いで発売当初に購入しました。が、主人公のウジウジに嵌まらず、その後購入しなくなってました。しかーし!13歳の方を読んで面白かったので、関連のあるこちらの2-3巻買ったら面白くなってきてて、結局全巻購入!成長やラブが少しづつですが、進んでいるのも良いーー❤️是非二巻も読んで判断を!やっぱり、この作家さんの本は面白いです!!
いいね
0件
4巻まで読了。
2020年10月7日
先に「十三歳の誕生日…」を読んでいたので、気になってこっちも読んでみた。
正直、茉莉花に魅力を感じない。
嫌いじゃないんだけど、好きにもならない。フラットな感じ?
周囲の評価にもあるけど、彼女自身の欲望が見えないし、「本気出す!」→淡々と本気出す、という感じで人間味が薄い。いや、茉莉花が彼女なりに悩んでるのは分かるんだけど、なんか人間味が薄い。共感できないし、どこを応援すればいいのか分からない。

赤奏国の面々が読みたかったので4巻まで買ったけど、5巻はセールにでも成らなきゃ買わないかなあ。詰まらない訳じゃないんだけど、「続きが気になる!!」っていうのがない。
先が気になる
2020年8月31日
コミックスを先に読んで先が気になって買ってしまいました!最新刊までは追い付けていないので気になる…。主人公の記憶能力が少し羨ましいです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!