ネタバレ・感想あり異世界で『黒の癒し手』って呼ばれていますのレビュー

(4.2) 24件
(5)
10件
(4)
11件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
0件
チート好き!ご都合主義ok!なら面白い
ネタバレ
2023年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界チートものですが!抵抗ない人なら面白いと思います。恋愛は薄め?ですがこれから溺愛とかになるんだろうな?な展開。安心して読めます。ハラハラしても大丈夫!絶対に助けが来る!と思いながら😩でも安心するまで止められずに夜更かし!とかになりますが🙂読んで損した!はないです。
合わないな?と思う人も当然いるでしょうが?
私はオススメです
いいね
0件
面白かったです!
ネタバレ
2022年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先が気になってどんどん読めましたが、説明が多いのがちょっと!3巻からの魔王登場もそんなに側にいるわけでもなく度々なのが残念!主人公は回想も面白くて時々クスッと笑えて楽しめました!
いいね
0件
とても
ネタバレ
2022年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろい 突然、悪い王に異世界へ召喚されかけ、隣の国に落ちた主人公の話 魔法も使えて、魔王の半身候補、貴族と、盛りだくさん
いいね
0件
おもしろい!
2020年9月3日
これは3巻から面白味が増します。一気に5巻まできました。ヒロインが深く考え過ぎかな〜と思うところもありますが、ヒーローが頑張ってるのでオッケーとします。脇役も魅力的で、おすすめです!
面白い!
2019年10月22日
執着魔王様の溺愛がすごい。キャラもよかったし、魔王様の登場ほ遅くても話のテンポが速くて読みやすいです。
いいね
0件
コミックの続きがきになり、、、
2019年8月15日
アルファポリスでコミック連載があり、続きが気になり購入しました。
魔王様の溺愛にきゅんきゅんします!
魔王様の登場は遅いですが、展開がはやいので面白かったです。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画から読み始めて、原作もいっきに読みました。ちょっとうっかりな主人公と執着強めの魔王様、腹黒王子様とキャラが楽しいです。お薦めです。
面白かった
2018年5月27日
異世界もの好きです。
RPG好きなら受け入れやすいかと。
キャラも良かったけど、ノエルが一番好き!
いいね
0件
すごく面白いです
2017年12月27日
細かい設定もよく練られていて、登場人物もそれぞれキャラが立ってて、文書も読みやすいし文句なしです。いつもなら読み飛ばしちゃうようなところもひきこまれて読めました。
いいね
0件
異世界もの
2017年12月17日
異世界もの大好きです。主人公強すぎだけど、面白いです。続きが気になります。
いいね
0件
いい感じ~
2024年9月11日
異世界召喚モノで、オタク主人公の順応性が高いのと前向きな行動力が見ていて愉しくなりますね。多種多様の登場人物との関係性も魅力的で一気に惹き込まれました。
いいね
0件
🍒
2022年12月9日
マンガでは足りなかった分をめちゃくちゃ補完できる。最近の聖女系の典型的なラノベだと思う。軽く読めるようで泣かせられるし、感情移入しやすく読みやすい。で、イケメン&もふもふが出てくる(笑)小説読んで、コミカライズ読んで、また小説。って読んでみたけどめちゃくちゃ楽しめた。
いいね
0件
出だしは最高に面白かった
ネタバレ
2020年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出だし(1-3巻) は最高面白かったです。
ファンタジーとしては最高でした。

ギルドで働いたりした所が1番面白かったのに、 そのへんがあっさり無くなってしまったのが残念でした。

主人公の心理描写がとても良くて、諸々の意見に共感出来たし、バランスも良かったと思います。

多分ノエルの存在が主人公の行動の動機の中心に話が動き出した辺りから その他の魅力的だったキャラクターがだんだん空気になり始めます。(帰れない理由がノエル!なのも少し物足りないきがしました)

正直、魔王/ガイアに会う位をお話の最後の最後クライマックスに持ってきて、そこからさっさと終わらせて欲しかったな と思いました。後半の強さや設定、縛りが飽和状態になって 基本的に話が "言い訳" がクドクなってつまらなくなりました。 前半のオタク心をくすぐるファンタジー蘊蓄は楽しかったのですが。後半の 話の運びの都合の為に 説明が口説くなるのがウンザリしてきました。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 趣旨が一貫していて面白いと思います。主人公の人としての価値観とか魔王の不安定さとかが噛み合って面白いです。
いいね
0件
ゲーマーの
2020年1月17日
主人公:美鈴は異世界に来てから魔法を使えるように。ゲームの知識を総動員して、回復魔法も使いこなし、付いた異名は『黒の癒し手』。このまま、異世界でやっていけるのか?それとも現代日本に戻れる日が来るのか。美鈴の今後から目が離せない作品です。タイトルがキャッチーですよね。面白いので一度読んでみてください。コミック化もされており、そちらもオススメです。
いいね
0件
面白かった
2019年8月15日
書籍化される前にWebで読んでいたのですが、続きがどうなったのか気になりつつそのままになっていました。こちらでクーポンを使って全巻購入。最後まで読めてやっとすっきりしました。ノエルがかわいい❤。
いいね
0件
凄く楽しい❗
2019年6月24日
とても楽しかったです。ヒロインが常に考え
思い自分の意見を持ち正面から立ち向かって行く。でも可愛いところや面白い面も持ち合わせ自分の進むべき道を模索しながらも間違わない真の強さは見習いたいですね。
魔道具の使い方など何故?と疑問もでて来ますがその説明がないのが少し残念でした。でもオススメです。
いいね
0件
なかなか面白い
2019年5月5日
よくある異世界ものだけど、ヒロインのチート加減がほどよい感じ。もちろんものすごく能力は高いんだけど何でもできるわけじゃないとか、血が苦手とかそこら辺の感覚がリアルさを感じさせる。今三巻の途中だけど、イラストがイマイチ!と書きたくてこちらへ。女の子は可愛い(上手い)けど、男性が下手。全く魅力を感じない…イメージと全然違うからなるべく見ない方向で。アグネスももっと肉感的美人じゃないとイヤだし、ノエルの成体も威厳ないし、狛犬ってだけであんな感じにされても、ねぇ?で、星-1です。
いいね
0件
最近異世界物ハマってます。
2018年7月1日
悪役令嬢物も好きですが、魔法系(?)物もいいですw好きです‼︎ 前向きな主人公も好感度大ですw
いいね
0件
異世界物が好きです
2018年1月1日
異世界物が好きで読みました
世界観など細かい設定がされていて、読むと引き込まれていきます
いいね
0件
さくさく読めて面白い
2017年12月30日
異世界召喚物です。現世の姿とパーソナリティのまま異なる世界に放り込まれてしまいますが、何かと便利な魔法とよい人に助けられストーリーが進んでいきます。色々設定も練られていていい感じです。すぐに順応しちゃう主人公も、余り苦労せずに手に入る魔法もすごいと思いますが、そのおかげでさくさく読めます。今後に期待です。
思ったより…
2017年8月27日
細かい所まで設定されてますが、全て説明仕切れてないのに話が進んじゃったりと、少しもやもやします。
4巻はあまり話の進展がなくダラダラ読んでしまい、次巻買うの迷いました。異世界系好きなので買いましたが千円以上出す価値はないかな。だいぶ後悔。。
いいね
2025年5月8日
漫画から入りましたがとても良かったです。タイトルだけ見たら黒ってどうなんだろう。。。って感じでしたが読み応えがありました。
いいね
0件
んー…
ネタバレ
2020年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みましたが。んー、なんか主人公に魅力を感じないんだよねぇ。意外と細かく設定してるなとは思うんですが、設定を活かしきれてない部分も多いのに説明だけは多いというか…登場人物らとのコミュニケーションももっと会話を増やすなりやり取りをすればいいのに、主人公の語りの中で済まされてる部分が多い。なので周囲にとっての主人公がどういった印象なのかがいまいち伝わらない。途中登場人物から主人公が、眩しいくらいに自由だみたいな事を言われてましたが、読んでて「え、そうか?」と違和感を覚えました。そんな自由な事してたかな?人並みに保守的だし普通に指示に従って守られてるし、そんな奔放な事は特にしてないよね?
何の努力もなしに得た力を隠してるくらい?

せめて第三者からの視点をもうちょい入れるとか、語りを減らして実際のやり取りを増やすとか、もうちょっと後先考えずにヒロインらしく体張るとか、なんかもう少し色々欲しかった。能力以外の主人公の魅力が自分にはわからなかったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!