ネタバレ・感想あり世界のサンドイッチ図鑑:意外な組み合わせが楽しいご当地レシピ355のレビュー

(3.0) 2件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
楽しいです
2024年3月30日
レシピ本というよりは、本当に図鑑のようです。
へーこんなのが!と驚きながらページをまくりました。様々な発想があって、まさに世界は広いなぁと楽しくなりますね
いいね
0件
同じ著者さまの、
2020年10月3日
『スープ図鑑』の方を、本屋で一目惚れで購入しました。同じ出版社から発売されている同著者の、バーベキュー肉の『図鑑』の方が欲しかったのですが、キャンペーンでクーポンが使えたので、悩んだ末にお値段が高い此方を電子で購入しました。ーーーーが、先日地元以外の本屋に遠出して来ましたら、ーーーー。なんと。紙媒体でしっかり売っていました〜がっかりです。バーベキューの方は、夏も終わったせいか、コロナの影響なのか、探してもありませんでした。orz.
内容的には、凄くお薦め。正しく『図鑑』な一冊です。ですがレシピ本としては、ちょっと物足りなく思いました。材料はきっちり明記されていますーーが、世界のサンドイッチなのでどれも馴染みが無いものなのに、作り方の文章に、やや説明が雑な印象を受けました。勿論サンドイッチなので、難しくは無いので、簡素なのだろうとは思います。ですが、スープ図鑑の解説が意外と丁寧で読み応えがあったので、此方のはちょっと意外な印象に納まりました。此方、試し読み出来ないのが難点だと思います。
お値段もやや高め。数ページでも試し読み出来ると、買って後悔も減ると思いますし、本はやはり試し読み無しでは、買いづらいです。そう思います。
何方かというと、やはり紙媒体の方が私はお勧めです。なので星2つにさせて頂きます。純粋に『図鑑』として捉えるならば、星4でも良いとは思うのですが。偶然紙媒体を見付けなければ星3(平均値)だったようにも思いますが、やっぱりレシピとありますし、評価は『2』かな。こういうの好きなんですけどね。
レビューをシェアしよう!