ネタバレ・感想ありたとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語のレビュー

(3.7) 9件
(5)
1件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
ヤバス
ネタバレ
2019年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは絶対に読んだ方がいい。なにより主人公がめっちゃ強いということに一切気づいていないのが面白い。そしてあのロリババアがめっちゃ周りを引っ掻き回して面白い。
いいね
0件
笑える
2019年12月7日
ギャグメインで、あっという間に読み進むと思います。登場人物が個性強めで、ブッ飛んでます。純粋にバトルなら、漫画の方が動きがあるからオススメします。
いいね
0件
間違えて小説版買ってしまった泣
2019年8月17日
そのためちゃんと読んでいません。皆さんも漫画版と間違えて購入しないように気をつけてください笑
なんとなく
2019年8月12日
なんとなく買ってしまったんですが面白かったです。ショタものは敬遠気味だったんですが普通に面白く読めました。
いいね
0件
まずまず
2019年1月8日
主人公も登場人物達もひたすらに勘違いに勘違いを重ねていってでも最後には上手い方向に進んでいるという作品です。
単純な無自覚系俺TUEEEな作品とも少し違うと思いますが…ギャグの比重がかなり大きいです。
確かにこれは他の方が仰るようにほぼ文字だけの原作より漫画版を読んだ方が面白いかなと思う作品ですね
いいね
0件
私もコミック版の方がいいと思います
2018年9月18日
面白いか面白くないかで言えば、面白かったです。

ただギャグ風味が強いせいか、言い回しが2通りの意味に聞こえる言葉が多く、キャラ同士で勘違いしない場面でも、
どういう意味だ?これは誰のセリフだ?
となってつっかえてしまうことが自分は多かったです。
ギャグの伏線は多いのに、大筋のストーリーの伏線は少なく、敵と対峙してから取ってつけたような設定が出てくるのも気になりました。ここまでコテコテにするならば、裏で悪者が暗躍してる場面の描写も欲しかったなぁという感じ。

他の方もレビューで書いてますが、コミック版をおすすめしたいのは、コミックの方が試し読みした時に圧倒的にテンポがいいと感じたからです。
漫画の方がキャラ同士の温度差もわかりやすく、ノベライズより圧倒的に面白くなってます。
ノベライズのコミックス化は大体ノベル1巻分のみでしか行わないことが多めですが、この作品は1巻完結に近い終わり方をしてるので、続きが気になりません。なので買うならコミック版がオススメですね。
コミック版の方が良い
2018年7月16日
ストーリーは楽しくて良いと思う。また、文章を丁寧に書いてるのだけれども原作が「~です。ます」と説明口調なのが合わなかった。作者はすごく生真面目なんだろうけど他の異世界もののラノベとかの方が読みやすいと感じてしまう。
ストーリーはテンポ良く進むが文章はテンポよくとは行かない感じ。
コミックになると説明を絵がしてくれるので、あまりにもテンポが良い。良い感じでした。
あと付け加えるなら、周りの主要キャラの描写がもうちょっとあると物語が膨らみそうだと感じた。
悪いとこは無いけど個人的に合わない
2024年1月6日
個人的に好みじゃなかった。2巻まで読んだけれどそこでギブアップ。丁寧語で書かれた描写もちょっとと思うし。ほのぼのコメディとしては悪くはないのかなとも思うけれど。犠牲は出ないけれどエピソードはほのぼのはしていない絶妙なところだと思う。
ただ、個人的に好みに合わないだけで、面白い人には面白いだろうとは思った。ちゃんと読めるし、丁寧語で現代人が物語をみているような独特の描写は受け付ける人にはいいと思う。
読み手の創造力を削ぐ文章
ネタバレ
2019年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は学もなく知識も低いです。突如現れる難しい言葉の単語や、聞いたこともないことわざ、ものがたりの中の世界観を壊す、書き手さんの生きている時代の最新の文化がぐちゃぐちゃに混ざっていてて、詳しく状況を伝えたいのはわかるのですが、設定が崩れすぎていてちゃらんぽらん!
理解しながら物語を楽しんでいこうと読み進めれば読み進めるほどに、文章の崩れは勢いを増し読むのに疲れていました。
初めのうちは楽しかった、トレントが出てくる頃からは面白さがだんだん抜けていくので、まとめ買いしましたが残念でなりません。
漫画絵はお気に入りでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!