ネタバレ・感想あり神様に加護2人分貰いましたのレビュー

(3.8) 11件
(5)
3件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
イイネ!
2020年9月26日
神様からの加護2倍のおかげで、チートな主人公がサクサク冒険していくさまが気持ち良く、なかなか面白いです。
ほぼ嫌なやつが出てこないからストレスフリーなのが嬉しい。が、異世界物によくあるやつで女子が出てくると主人公に対して横暴な態度をとり始めたり、嫉妬から暴力や暴言を吐いたりするんだけど、なんとく9巻を読んで思ったのが、雲行き怪しいかなと...ちょいイライラ。だいたいそんなうざい女子って現実ではいないと思うんだよ。本当これ以上ウザ絡みしないことを祈る。アレやられると一気に読む気がなくなっちゃうから。
あと、最近よくあるタイプの話だけど、ステータスの変化をちゃんと教えてくれるおかげでまるで一緒に冒険した気分になります。一読目は流してしまうけど、ステータスがあると読み直しする楽しさも味わえて2度美味しいのでこのパターンは続けて欲しいです。
安心して読めるストーリー
2020年3月28日
アルファポリス版から読んでいます。
この作者は、最近ありがちな、わざとウザいキャラを出すといった手法も使わないので嫌な気持ちになる事なくワクワクドキドキ楽しみながら読んでいかれる作品です。

他の作者の作品を読んで面白くなくてストレスが溜まったらこの作品に戻ってきて読み返し、ホッとして楽しい気持ちを取り戻して心の平穏を取り戻しています^ ^

オススメです!^ ^
いいね
0件
めっちゃ面白いです。
2018年7月9日
旅のお供の従魔達がホントに可愛いです。フブキと皆のやり取りがほのぼのしてて、家族な感じが大好きです。フブキは「相手にとってどうするのが1番いいか?」を先ず考え、独り善がりにならぬよう相手に意見を求めて行動できる優しい人です。便利チートの『コピー』でちゃっかりズルもしてますが😓
私はほのぼのモフモフ好き、ハーレム嫌いなので、楽しく読めました。(エセ紳士は読んでてイラッとしますので。)コミカライズされても面白そう🙂
面白いけどステータスチェック多すぎ
ネタバレ
2023年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転移中に一緒に召喚された男から弾き飛ばされはぐれるというのは珍しいかも。

別の大陸を股にかけで移動しているので多分過去キャラの登場は無いんだろうな。

主人公は弾き飛ばしてきた奴の分まで加護を受けているので成長率がべらぼうに高いのでどんどんチートになっていく。けど戦闘では仲間が率先して戦うので以外と主人公の無双シーンって意外と少ないかも。旅の目的が人探しなのもそう感じるのかも。

一緒に召喚された4人の内2人(両方女)と合流したので残り1人をどうするか、どうやって帰還するのか楽しみ。

難点はステータスチェックが多いのでもう少し頻度を下げてもいいと思う。あと刊行ペースが下がっている事。恐らく兼業なので仕方ないのかもしれませんが。
いいね
0件
やっと
ネタバレ
2022年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の頃は面白かったが段々ペースが落ちてきて、荷物の整理や考察、ステータスの確認と、それ今いるか?という話しがありましたが、途中から本来の冒険に戻り、8巻に来てやっと幼馴染みと会いました。当面の目標であった幼馴染みと合流してどんな話しに変わってくるか次の巻が待ち遠しいです😄
いいね
0件
面白かった
2020年3月15日
主人公がだんだん強くなっていくのは楽しめたけど、その度にステータスを書かれるのは読みずらかったかなぁ。幼馴染にいつ頃会えるのか気になるし、落としたおバカのやらかし具合も楽しみです













いいね
0件
読みやすい俺TUEEEE
2019年10月18日
因果応報と楽チン俺TUEEEEなので痛快活劇って感じです。
ただステータスをたびたび確認するのでソレだけで3~4ページ使うし従魔達のも合わせるとあっという間に10ページとかページ稼ぎをしているように見えるのが残念。
いいね
0件
焼きもちなのか?
2020年3月3日
仲間を増やしながら離れ離れになった友達探して頑張ります。適度にホンワカして好きですがルーナが小さくなってチームに入ってからは熱が冷めちゃった感じです。焼きもちなのか?
いいね
0件
まあまあ
2019年4月15日
サクサク読めて癒されます。過激な描写もなく、世界観にも自然に入れて、のんびり楽しめます。
いいね
0件
面白かったです。
2019年1月5日
さらっと読めました。いつ主人公が幼馴染みと会えるのか楽しみです。
いいね
0件
最初は面白かったんですが
ネタバレ
2020年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻を読みすすめるうちにだんだんとどうでもいいことが延々と語られていて眠くなります。所持品の整理をひたすらに数ページかけて何度もやるのはいかがなものかと。他の方も言ってますが、各キャラのステータスの確認がやたらと多く、流し読みで数ページが過ぎていきます。話が全然進まなく、2巻の序盤から中盤は今の状況説明と所持品の説明。そしてそれをどこに何をしまったかの説明がひたすらに続きます。途中、話が進んで獣人娘が瀕死になりますがチート能力で何とかします。(笑)あと、主人公のスキルが半端なく、コピーしまくりで、ハラハラ感も何もありませんし、一巻の面白みが全く消えてしまってました。一巻も話の流れはゆったりでしたが、2巻は更にゆったり。そして意味もなくページ数が過ぎてゆく。途中で読むのやめてしまいました。もう、買わないかも。最初の内容や設定は良かったので惜しいですね。
レビューをシェアしよう!