ネタバレ・感想あり令嬢はまったりをご所望。のレビュー

(4.0) 108件
(5)
45件
(4)
33件
(3)
21件
(2)
6件
(1)
3件
5巻まで読破
ネタバレ
2024年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ まったり楽しく読んでます。挿絵も素敵でストーリーが入ってきやすい。
貴族社会のしがらみ(ローニャの場合は家族のしがらみ?)から逃げて遠方の地で喫茶店を開いたヒロイン。元婚約者はミサノ嬢の言うがままローニャとの婚約を破棄してしまう。でも本当のことを知ってローニャを追いかけるけどローニャはもう遠方の地で自分の居場所を見つけて生活をしている。
こんごどう展開していくのか楽しみです。
いいね
0件
面白い
2023年10月31日
タイトル通りまったりとした感じのお話です。ストーリーもシビアな感じではなくリラックスして読み進めていけます。
いいね
0件
癒される
2023年10月23日
高いし買うの戸惑ってたけどレビューに好評が多かったからためしに一巻購入。単刀直入にいうと最高だった。
いいね
0件
もふもふ♡
ネタバレ
2023年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読みました。
シュナイダー バカだなぁ。あんな ミサノになんか 騙されて… でも見抜けないならお似合いだよ…ローニャに祖父という味方がいて良かった。
まったり喫茶店 応援します!
もふもふ 獣人たちとの出会い♡ 楽しくて幸せそう! 美味しいものを前にした時 、食べてる時の しっぽブンブン 可愛くて好きです。 妖精ロトも可愛い。
まったり感が素晴らしい
ネタバレ
2023年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢に転生した主人公のローニャはいずれ婚約者から婚約破棄され追放される運命にあります。そこでその滅亡フラグの回収に奮闘するのが、これまでの悪役令嬢ものの展開なんです。ところが彼女は前世でも過労死するぐらい働いてきたので、ここは開き直って、まったり人生を過ごすことに目標を切り替えます。

そして田舎町で喫茶店を開業する物語です。(喫茶店を経営している方から、そんな楽な商売じゃない!とお叱りを受けそうですが・・・)

少なくともこの作品でのローニャが携わる喫茶店のまったり感は素晴らしいです。
いいね
0件
続き、でないのかな。。。
2023年7月8日
とても面白くて読み切ってしまったのですが、続きが、、、全然配信されないのは気のせいかしら。
読みたすぎてつらい笑
もふもふの魅力
ネタバレ
2023年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ これって逆ハーなのか? ってくらい男性キャラが沢山出てきますけど、不思議なくらいローニャに嫌味が無く話も面白い。恋愛エピソードとそれ以外の部分のバランスが凄く良く出来てるお話なのだと思います。
もふもふもデレ過ぎなくて可愛いけどカッコイイ。妖精も可愛いし、魔法使いやらエルフやら出てくるし、エピソードが盛り沢山な内容なのに、話が取っ散らかる事も無く凄く読みやすい。これは人気があるはずだと納得。
断罪からの流れが、幼い頃から二人が仲良くしていたのを思うと、シュナイダーは少し気の毒に思えなくもない。散々痛い目に遭っても、二人が元に戻るルートがあったりするんだろうか? 普通はざまぁされる側に同情する事は殆どないので、そう思わせる話の展開も凄い気がする。
でも他の男性キャラがみんな良い人過ぎて、やっぱシュナイダーだけは無いよなぁ? と思うのだけど、最後はどうなるのだろう? どんなところに着地したとしても嫌な気分になる事は無いような気がする。
いいね
0件
まったりしたくなります。
ネタバレ
2022年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 頑張っても頑張っても認めてくらない家族。唯一の救いの婚約者から婚約破棄を言い渡され、全てを捨ててまったり喫茶を開店させる。ローニャという主人公のお話し。そこで常連客になる獣人達。もふもふ感たっぷりで森の精霊達も可愛くて物語に引き込まられしました。ローニャが誰と結ばれるのか、悪魔との決着は⁇またまだ続きが楽しみです。個人的に兄はシスコンで何かの理由でわざと冷たくしているのでは⁈そこの所も今後の楽しみの一つです。
いいね
0件
たしかに、まったり。
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一言でいうと、ほのぼのした作品です。カッコいい、可愛いキャラたち、もふもふふわふわした妖精や精霊に囲まれた生活はまさにまったりできる世界そのものであり、私がかつて令嬢という名前ばかりにとらわれて持っていた固い先入観も、読んでいるうちにどこかへと消えてしまいました。ドキドキするような展開は少な目な気はしますが、こういう平和的なお話でも人気な理由、なんとなくわかります。
素敵です!😊
ネタバレ
2022年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックを読んでましたが続きが気になりラノベを購入しました!サクサク読めて内容も面白いです!!登場人物も魅力的でローニャが誰を選ぶのか気になります!!
いいね
0件
もふもふ天国
2021年12月3日
コミカライズからきたけど、たくさんの妖精や精霊達が出てきて、めっちゃ癒される。ローニャの天然人たらしに魅了された方がたくさんいるけど、誰とくっつくかも気になる。続きが出たら即買います
いいね
0件
森の妖精可愛い過ぎる
ネタバレ
2021年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを読んでいて続きが気になりクーポンもあったのでまとめて一気読みしました!面白すぎて思ってたより早く読み終わってしまいました。森の妖精達が可愛すぎて大好きです。ローニャの作る料理も美味しそう。私の推しはセナさんかリュセさんなのですが出来ればセナさんとくっついて欲しいなー(*^^*)シゼさんは見た目と急に押せ押せになってちょっと苦手です…色んなキャラクターが出て来て読んでいてすごく楽しいです。早く続きが読みたいです♪
面白すぎ😊
2021年10月7日
漫画をずっと読んでて続きが出なかったので、小説を読みましたが、面白すぎます!
続きが気になってどんどん読み進めてしまいます!
もふもふとピュア逆ハー
ネタバレ
2021年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは好感が持てる健気で可愛いもふもふ大好きな16歳。16歳にしてはスーパーチートで、色んな生き物達に好意を寄せられちゃう逆ハーなお話し。ヒロインがピュアだし、恋愛お休み中って宣言しているのもあいまって、恋愛要素の進みは遅いけど、一気に3巻まで読んだら、誰と幸せになるか凄く気になる!個人的にはセナルートが1番幸る気がするけど、、少女漫画的にはシゼ??読んだ人と語り合いたくなるような作品で、おすすめです😄
ふわふわな感じで好きです
2021年6月7日
お話はのんびりしてるのかどうなるのか進まないのでついつい気になって読んでしまいますが、何となくふわふわ感が好きです
いいね
0件
とてもほっこりします。
2021年5月19日
漫画を読んで続きが読みたくて購入しました。
少しお値段が高いですが、読みごたえ十分です。
早く続きが読みたくなります。
いいね
0件
面白かったです。
2020年12月8日
モフモフ天国ですね。面白い内容でした。今後のストーリーに期待大です。
コミックから
2020年11月19日
ラノベの方が進んでいるので購入してしまいましたが、後悔なしでおもしろいです。両方待ち遠しいです。
いいね
0件
獣人
ネタバレ
2020年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガの方を読み絵も可愛く、話も続きが気になり小説を購入しちゃいました。王子に婚約破棄をされ、まったりと言う喫茶店をひらき、まったり生活をしようとするけど、そこで獣人や妖精がでてきたり、とても飽きないで読める作品です。まだ2話しか見てませんが、次も購入して読みたいと思います。
可愛〜!!
2020年8月6日
漫画が面白かったので続きが気になりノベルを購入しました。とにかく妖精が可愛すぎる!!妖精が登場する度にニヤニヤします。癒される〜
最後はどうなるの?!
ネタバレ
2020年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ シュナイダーに「今のあなたは嫌い」と言っていたけど、今後また仲直りするときがくるのかな?なんだか、胸がキュッとしました。
いいね
0件
読んでて幸せ
2020年5月14日
もふもふ。至福です。
妖精
達の可愛らしさともふもふに身悶えているローニャに癒されます。
いいね
0件
ロト達がとくに可愛すぎる
2020年5月10日
漫画が発売されていたので、読んだら続きが気になり、原作も購入させていただきました。妖精さんも可愛すぎるしもふもふの表現もたまらなくて、うちで飼っている猫を触りながら読んでます。主人公の魅力がよく伝わってきて、はやく誰かと幸せになって欲しい〜!と思います。あと挿し絵が素晴らしいです。
続きが楽しみ
2020年2月15日
以前は女性主人公の異世界転生ものはあまり読まないほうだったんですがこの本に出会ってからは好んで読むように😄美味しいご飯にもふもふイケメン獣人さんたち、大好きです!
一気に全巻読んじゃいました!
2019年12月23日
今までライトノベルは読んだことがなかったのですが、転生ものにはまり読んでみたところ、めちゃくちゃ読みやすいし何より数ある転生ものの中でもまた違った話でよかったです!!

悲しいことはたくさんあったけど、健気で無双すぎるし可愛い主人公が素敵すぎます。
光景が目に浮かぶような描写で文字だけでも大変癒されます。ありがとうございます。
いいね
0件
チートなお嬢様
2019年12月7日
ヒロインはチートなお嬢様ですが、それをひけらかさないおっとりとしたヒロインです。
だから、獣人やエルフなどに好かれまくり、逆ハー状態です。
誰が選ばれるのか、まだまだわかりません。
漫画を試し読みしたので
2019年10月18日
私が見てきた令嬢の作品とはまた違った展開の作品で努力すれば実とも才能があれば大丈夫だというのとも違う。
結果タイミングもあるのだとある意味で現実味もある出たしがとても気に入りました!

これからどうなるのか
期待してます!
是非ともギャフンだけはテンプレでも
入れて貰えるとスカっとしますね!
モフモフ
ネタバレ
2019年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公かわいすぎる、性格よすぎるよー
モフモフにかこまれていいなー
モフモフ
周りからどんなことを言われても自分の意思は曲げずにその人自身を見てつきあっていく主人公がカッコいいしそんな人になりたい
よき◎
2019年9月13日
主人公も可愛いし出てくる妖精たちももふもふも可愛い〜〜!!展開も面白くて早く続き読みたいです😄
いいね
0件
早く続きカモン
ネタバレ
2019年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄され家を出て一般人として過ごすストーリーは他にもあったのですが、この本には色んな人達が出てきて、他の本にはないような展開があってとても面白いです。
早く続きが見たいです。
面白いです
2019年8月14日
主人公がかわいいです!周りの獣人さんたちも主人公にすごい懐いていて読んでてほのぼのしました!続編たのしみです!
いいね
0件
もふもふ
ネタバレ
2019年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひたすらにもふもふが可愛いです!
妖精のあいっも可愛いし、もふもふしながら読書とか主人公が羨ましい…
異世界転生もので、ストーリー的に今後元婚約者の登場などが予感されて楽しみではありますが、ただひたすらにまったりもふもふな日常のお話が楽しいです!
いいね
0件
もふもふ可愛い
2019年3月8日
癒やされました(^^)もふもふで可愛いらしい一面と、傭兵団としての一面。主人公も強く芯のある女の子だけどふわふわした可愛らしさがあってとても楽しく読めました(o^^o)続きがとても気になります♪
いいね
0件
可愛い!
ネタバレ
2019年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロトたち妖精が可愛い!これに尽きます。
可愛すぎて読みながら口元が何度も緩んでます。悪役令嬢に転生モノは他にも色々読んだことがありますが、追放エンドを避けるため動いたり追放されてゆっくりしたいと言いながらなんだかんだゆっくりしないヒロインだったりが多かったのですが、ここまでまったり生活を渇望するヒロインは初めてです(笑)まったりしたいから追放エンドを望むも、王子に愛されたらまったり生活を送れそうだと期待し、結局追放エンドを迎えるもまったり出来そうだからいっか!と……常にまったりを目指すヒロインが癒し系美女なのも良いですね(笑)だけど一番可愛くて癒しなのは妖精です(^^)
ぜひ読んでほしいです!
ネタバレ
2019年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの内容、キャラクターの性格、文章表現、挿し絵など、とにかく自分の好みどストライクの作品でした!
カテゴリーは、異世界転生、魔法、スローライフ、モフモフ…そして恋愛です。
読み始めてすぐ物語に引き込まれました。特に私の心を掴んだのは'妖精ロト'という名のキャラ達です。小さい蓮(はす)の妖精達で、主人公の事が大好きでスローライフの手助けをしてくれるとても頼もしい存在なのです。掃除の手伝いをお願いされて、「あいっ!」って敬礼して返事するんです。すごく可愛くて癒されます。主人公がお菓子作りをしていると横から物欲しそうによだれ垂らして見つめていたり、こっそりつまみ食いした罪悪感で落ち込んだりとか…そんな妖精達に主人公は癒されたりしていて、読んでいてすごく自分も癒されます。
主人公は貴族令嬢で色々なしがらみから自由になりたいところ婚約破棄され、それを機に誰にも知られない遠い辺境の領地に逃げてきたので、物語上ハラハラする場面もありますし、魔法を使った戦闘場面もあるので、癒しを抜きにしてもとても面白いですよ。ボリュームも満足です。
アルファポリスで拝見してましたが、大好きすぎて電子書籍を購入してしまいました。買って良かった!
タイトル通り。
ネタバレ
2019年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ まったりと癒されるお話です。
痛い言葉や辛いシーンもあったりしますが、ヒロインのローニャが本当に芯が強くて良い子なので自然と周りに恵まれ救われます。
もっともっと、幸せになってほしいです。

距離が縮んだようなモフモフの方達との関係や、とうとう再会してしまったシュナイダー、追い返されたけれどあっさり引き下がるのかも(元には戻らないけれどキチンと足掻く様が見たい)今後気になりますし、グレイ様にももっと頑張ってほしいところです。

3巻が発売されたばかりですが、次巻が待ち遠しい作品です。
まったり
ネタバレ
2018年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ カフェを開いてまったり暮らす。そこに妖精や獣人警備隊が来て一緒にまったり…憧れます!
いいね
0件
さわってみたい
2018年11月1日
妖精めっちゃかわいい~さわってみた~い 獣人傭兵団の人たちの毛もさわってみた~い
いいね
0件
もふもふ!!
2018年10月26日
もふもふいいなぁ、和やかだなぁ、甘いもの食べたいなぁと思いながらあっという間に読んじゃいました!
妖精さん可愛いすぎる!
いいね
0件
癒される!!
2018年10月7日
登場人物がみんな可愛くてとっても癒されます!!
たまに入ってる挿絵もとっても綺麗で可愛いです😄
いいね
0件
もふもふ
2018年9月16日
もふもふ要素がいっぱいで癒されます
主人公の性格も控えめながら芯が強くて好感がもてます
いいね
0件
続きが楽しみです
2018年5月10日
モフモフ4人衆に癒されました。
1巻では回収されてないことが沢山あるので、今後が楽しみです。
とにかく主人公に幸せであってほしいです。
続きが本当に楽しみな作品
ネタバレ
2018年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットから読ませて頂いているのですが、ほのぼの癒しを貰える、とてもステキな作品です😃
ローニャちゃんは、努力家で優しく思いやりのある素敵な女の子なので、多種多様で魅力的な男性に好かれます(人間はもちろん、獣人、エルフ、妖精たち等)。
とある事情から、今は恋をする気にはなれないでいますが…。
今は大好きな喫茶店を運営してお客様をおもてなししたり、仲間たちと充実した日々を送っている彼女ですが、彼女の辿ってきた道程を考えると、もっともっと幸せになってほしい…!むしろ幸せにしてやってくれ!!(誰とは言いませんが、とある彼に向けて)
と、個人的な感情は置いておいて…(笑)
そんな暖かい気持ちになれる作品だと思うので、気になる方は是非一度お手に取ってみて下さいね^^*
和み系
2018年5月2日
婚約破棄され故郷から遠い場所で暮らしはじめたヒロイン。そこで出逢ったモフモフな姿をもつ人物達。それぞれ魅力的

フサフサのしっぽ。ぷにぷにの肉球。モフモフ良かった!(笑)
続き物
2018年4月23日
話が途中で終わってるので続き物だと思います。
ストーリーは、始めの方淡々と進みますが徐々にゆったりになります。主人公と獣人さん達との関係がゆっくり育まれていて素敵です。まだ恋愛要素は薄いですが、世界観を潰さず素敵なエンディングを迎えて欲しいなと思います。希望を込めて星5にしました。
まったりとパンケーキを
ネタバレ
2025年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のローニャがいい子過ぎて時々切れて欲しいと思いながら読み進めています。5巻の途中で(海の王国のくだり)海岸に涼みに行くのにわざわざ人魚の王子を登場させる必要ありましたか?本当に涼しいのは森の木陰の湖だと思うのですが…まあそのあたりは好みなのでしょうが…私のお気に入りキャラはオッドアイの魔法使いとエルフの英雄です。今のというよりずっと前からストーリーは逆ハーレム状態になっていますが、流石に人魚の王子様からの求婚は勘弁して欲しいです。友人の中ではレクシーが自然体で好きです♪設定は転生悪役令嬢が最果ての街でまったり暮らすーでしたが本棚の分類で「転生もの」になっていることを忘れるくらいに不自然になりつつあります。『黒いジン』の登場でやっと想い出したくらい、そろそろお相手を決めないとグレイ様もオルヴィアス様も気の毒でたまりません…次巻の進展を楽しみにしてお待ちします。
いいね
0件
もふもふって良いですよね
ネタバレ
2023年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ途中ですが、もふもふが良い。人間に耳と尻尾も良いけど更に獣化バージョンがあるのが二度おいしい!!だけど元婚約者はムカつくのでもういりませんヽ(`Д´#)ノ
いいね
0件
面白かった
2023年10月31日
キャラクターもストーリーもとても好感がもてて、楽しく読み進められました。オススメですのでお手にとってみてください。
いいね
0件
あい
2023年10月30日
キャラクターがどれも魅力的で、すんなり読み進めることができました。おもしろかったので続きも読みたい。
いいね
0件
楽しい
2023年10月29日
前世で忙しない日々を送っていた主人公が、その生活の中でつかの間の楽しみに読んでいた短編小説の中に転生する話。しかも、悪役令嬢の立場で。
ストーリーを知っている小説の中に転生するのも面白いし、悪役令嬢が悪い人でないのも面白い。小説は登場人物たちの視点で変わるんだよな。
主人公は唯一味方の優しい祖父の手を借りて、追放先で念願の『まったり』な生活を始める。
開いた喫茶店では、獣人騎士達との出会いがあって…
と、テンポよく話が進むので、読んでいて楽しい。いつも思うけど、魔法や、妖精が出てくるのは非現実的なので、読んでいる間は別世界に浸れるのでサクサク読み進んでしまいます。
いいね
0件
パーフェクト接客
2023年10月28日
いわれのない婚約破棄宣言に、深窓の令嬢でありながら、うつむく事無く、家を出てカフェを開店するヒロインに芯の強さを感じます。獣人たちのお客様にもパーフェクトな接客。彼女は、更に輝きそうです。
いいね
0件
まったり
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢として転生、前世は過酷な状況で終わり、転生後の世界はまったりした生活を送りたく田舎町に喫茶店を始める。まったりながらも、そこは色々とあります。悪役令嬢転生をかなり崩していますが、これはこれで良い作品です。もうもふも最高。
いいね
0件
🍒
2023年10月5日
主人公が最初可哀想過ぎて💦家族からの冷たい対応の中での婚約者との淡い恋。両想いでこのまま行くのかと思いきや原作のストーリー通りの断罪。って言うか主人公何もしてないのに😩信じてくれなかった婚約者・・・断罪されて心機一転喫茶店ひらいて新生活始めたのに、元婚約者が主人公が本当に何もしていなかったのを知り追いかけてくるわ😓(もうお呼びじゃないんだぁ)昔蹴散らした悪魔は出てくるわ、主人公をずっと想っていた男性は出てくるわ。もふもふ沢山だわ・・まぁ楽しい(笑)
いいね
0件
まったり
2023年10月2日
前世も苦しく転生してもしんどくてそりゃまったりライフを起こりたくもなるよなと思います。内容もけっこうおもしろい。
いいね
0件
面白いです❗
ネタバレ
2023年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックからはいりました。シュナイダーは最終的に逆ギレして、その後国王に接触禁止されました。さすがにもう諦めた?国王命令だし。直接別れを言われたミサノが、怒り心頭ですが、今後また登場するのでしょうか。所々気になる場面があって、それがどうなるのか、楽しみでもありますが、順調に配信されていたのが、二年以上出ていないので、続きは出るのか心配してます。
いいね
0件
「まったり」
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、「まったり」した雰囲気の漂っている作品で、癒し系の作品だとおもいます。「もふもふ」も好きなので、楽しく読めました。
いいね
0件
まったり
ネタバレ
2022年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ まったりすることを目標にそれまで辛かったヒロインが行動を起こして色々無双するお話です。恋愛はヒーロー候補も出てきてはいますが誰とくっつくかまだまだこれからという感じ。お話もまったり進むのかなぁ。ヒロインが心底幸せになるところが見たいので続き楽しみにしてます!
いいね
0件
まったり
2021年11月1日
題名通りストーリーのスピードもまったり気味ですが、特に飽きる事なく楽しく読めます。
主人公がモフモフの中の誰とくっつくのかそわそわしつつ、続きが楽しみです笑
もふもふ天国
2021年9月17日
どんどん増えていくモフモフが可愛い。
まだ途中までしか読んでませんが、ヒロインの家族がどうしてあんなに厳しいのか全く理解できません。
元婚約者も悪い人ではないので、ヒロインの家族だけが理解不能です。
いいね
0件
ほんわかストーリー
ネタバレ
2020年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ (2巻まで読んでます。) 内容はあまり難しくなくサクッと読めます!あまり頭は使わない内容です。
主人公がとてもいい子で、それを自覚していない・当たり前に優しくしていたりするところに好感が持てました。ただの「いい子」だとわざとらしくなってしまいますが、このお話はそういう性格になってしまった経緯が書かれているので納得です…。
ただ、逆ハー過ぎて戸惑います(笑)どんなにいい子でも「そうはならんだろ…」ってレベルの逆ハー。夢小説かと思いました(笑)そういうのが好きな方にはいいかなと思いますが、こういったお話は少し現実味がほしいタイプなので、続きは気が向いたらでいいかな、と。
あと、傭兵団がもふもふである理由が特別ないなと思いました。唐突に終わるし、番外編も特になし。このお値段でこの内容はうーんという感じです。
お話は好きなんですよ
2020年10月22日
でもね、お昼ご飯をケーキにしちゃうの栄養バランス悪くない?って老婆心がね…。
面白い
2020年10月17日
主人公の見た目と違い魔法などの使い手でしっかりと自立していくところが逞しく、応援していきたいとおもいます。
いいね
0件
ただただかわいい
2020年9月7日
妖精がただただかわいい。癒されます。
ただヒロインのモテモテぶりが凄すぎて段々引いてきました。
これが逆ハーレムというものなんですかね。初めて目の当たりにしました。
いいね
0件
まったりしてる。
2020年7月19日
あっという間読んでしまうぐらい好きでした。 キャラクターがかっこよくて可愛くて、 主人公もすごく好感が持てます。 ご飯も美味しそうだし、 本当にタイトル通りまったりをちゃんとしてるのが高ポイントです。

悪い点:: 話がゆっくり過ぎます。3巻の時点でまだイントロを読んでる気分です。 キャラクターも皆かっこよく魅力的な反面、 メインストーリーも進まないのに、 登場人物が遠慮なくどんどん追加されていくので、せっかくの各々キャラもほぼほぼ放置でガンガン進んで行くのがすごく勿体ない気がします。 後 名前が2文字のサ行が多すぎで なんでこんなにややこしくしたの?! って素で思いました。

主人公の無双チートを見た後に、 "家族が怖い" と言う 最大の問題がだんだん霞んで来るので、 正直サッパリと解決して 新しい問題にするか、 少しパワーバランスを考えるともうちょっと納得する話になると思いました。
大好き~
2020年5月24日
好きだな~ついつい何度も読んでまうー!
獣人系でも上位に来るくらい面白い内容です!!
もふもふがたまらん~(◦ˉ ˘ ˉ◦)
いいね
0件
コミック読んでて
2020年5月8日
たまたま気分が向いて、購入してみました!途中から殿下もミソノ嬢も兄も全く出ないくらいに、お嬢の周りでイベント起こりますね。夢中で読んでしまいました。コミックも小説も早く完結するくらいさくさく発売される事を祈る!
もふもふ最高!
2020年1月8日
もふもふが羨ましい。タイトル通りのんびりしたお話で、波乱万丈!な感じではありません。私は読んでいて疲れないし、読んでる方もまったりできるのがいいなと思ったので、読み続けようと思います。
いいね
0件
もふもふに癒やされる
2019年11月22日
アルファポリスの無料漫画ではまり原作がきになり購入。もふもふがたまらない主人公も可愛くて癒やされる!
いいね
0件
まったり
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んだところです、妖精ロトがとても可愛いです、色々と事件が起きてローニャなりに頑張ります。それ故に 時々まわりの勝手な態度が腹ただしいと感じてしまいます…
いいね
0件
まったりなごやか!
ネタバレ
2019年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢モノの作品はこれまでたくさん読んできましたが、この作品はただひたすらまったりとゆるやかにストーリーが展開していきます。そしてとにかく登場人物達がかわいい!かっこいい!オススメの一冊です。
いいね
0件
もふもふきゅんきゅん
ネタバレ
2019年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公逆ハー×転生チート属性の王道なお話で、(私は王道求めて買いました)人外獣人が好きな私はとっても楽しく読めました。
もふもふ好きな方は一度は夢見たことあるのでは...?まだどの方とくっつくかわかりませんが、続きが楽しみです。
いいね
0件
ぐー!
2019年3月14日
とってもおもしろかったですぜひつづきもよんでみたい!!!!、
いいね
0件
読みやすいです。
2019年3月9日
転生して悪役、そしてスローライフ。悪役側から見た真相を描く作品が流行ってるのかな。ローニャの何でも楽しく考える強いところに惹かれました😊
いいね
0件
モフモフのイケメン!
ネタバレ
2019年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も尻尾モフモフさせて欲しいです。あとロト達が可愛すぎる!
それに対してのクールな大人組も素敵!
恋愛ものはこれくらいまでなら読めるので、買ってよかったです。
あとは、シュナイダー始め、家族とかがどうなっているのか気になっています。
いいね
0件
個人的には好きです
2019年3月3日
よくある主人公愛され系漫画です。キャラが沢山出てくるから覚えるのが少し大変だけど面白かったです
いいね
0件
美味しそう😶
2019年1月21日
私もローニャさんの作る料理を食べたい💕現実にあれば毎日通いつめたい😍
続きが気になる
2018年6月6日
弱い部分はあるけど一本筋の通った令嬢が一人で頑張るのを人以外も温かく見守るっていうか支えるってお話。読んでて癒されるだけじゃなく、ドキドキもあって続きが気になります。
面白い
2018年5月28日
婚約破棄され、喫茶店を営む主人公。
もふもふ獣人、好きです。
イイネ
2025年3月17日
漫画から入りましたが面白かったです。まったりって言葉、良いですよね。いつからでしょうかね。辞書にも載るようになったのは。
いいね
0件
獣人たちが覚えられない
ネタバレ
2023年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。以前にコミカライズを軽く一読したことがあるはずなのに、4人いる獣人さんたちのことが、自分の頭の中でごちゃごちゃになってしまい、読んでいる最中に誰がどの人物かよくわからなくなってしまいました。
いいね
0件
めっちゃ逆ハー
2023年10月7日
もっとまったり方向で頑張ってほしかった。
金持ちの道楽まったりカフェ生活とかを想像すると色々と違います。
いいね
0件
最初の頃は…
2023年10月5日
楽しく癒されながら読んでいましたが、途中からどういう展開にしたいのか…迷走して ごちゃごちゃしてしまっている感じがしました。恋愛面でも…どのような決着をつけるのか、先がみえません。
まったりしたいのに
2023年10月3日
なぜ飲食業を始めちゃうんでしょうか。
一人で店切り盛りするって、学生時代より絶対忙しいよ。

メニューにステーキのある喫茶店、もう食堂では。
喫茶店
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傭兵団が欲しがるものを、さりげなく用意する主人公。
だからみんなに愛されているのは理解できるし、自分もこんな人が欲しいよ。
いいね
0件
逆ハーが好きならアリかな?
2023年9月26日
コミカライズから気になって4巻まで買って読んだけど、ちょっと私には合わなかったかも。文章自体は読みやすくて良いんですがね。

逆ハー系なのはまだ良いんだけど、ヒロインと獣人たちのスキンシップが行き過ぎててちょっと…言っちゃ悪いけどヒロインがあばずれに思えてきてダメだった。獣人たちはスキンシップが人間より多いという設定を差し引いても、仮にもいいとこの令嬢がこれは無い。

あと元婚約者は確かに酷いことしたけど、作中登場するありとあらゆるキャラが彼をネチネチと糾弾してて、なんか「ヒロインちゃんをいじめた悪い男だから総スカンされて当然!」みたいな考えが透けて見えるっていうか…
ヒロインがチート過ぎるのも相まって、「私の考えた最強で可愛くてチートな愛され逆ハー夢女子物語」感がすごいなと感じた。

ヒロインがちゃんと相手を一人に絞るか、なにか劇的な展開が起こらない限りは続巻購入は無いですね…。
途中からダラダラでテンポ悪くなる典型
ネタバレ
2022年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 断罪され、平民暮らしする系のもの、これもそうだけど、スローライフの演出と、ただ話がダラダラ進まなくなるのと、勘違いしてる事が多いな。過剰に人が集まってきて、不自然。元婚約者の動きも違和感。「謝ってるのに許してくれないオマエが悪い」的な言い分は、モラハラ男の発想。幼少期からとても優しく理解してくれてきた人とは思えない矛盾点は、人物描写の未熟さ。
作者は、この元婚約者をどうしたいのか分からない。しつこく出演させる意味はあるのか。ギャフンさせたいのか、猛省し改心させたいのか、主人公との愛を再確認させたいのか。分からない不快な感じ。又は、あのままミサノと共にストーリーから退場してもらう方が良かったかもしれない。方向性がハッキリしないまま、ただのお飾りとして出演させているから感受性強い読者にとっては見逃せない食傷気味となってくるわけ。中途半端な人物描写が多く、一人一人キャラ立ちしていない。主人公についても、幸福感と無邪気さをアピールしたくて、獣人さん達とモフモフしてる描写を何回も繰り返してるのは、嫌なベタベタにしか感じられず、痛い女。自立した女性というキーワードを軸に、チートな能力でたくさんモテながらも誰にもなびく事なく毅然と頑張って精神的成長をし、猛省した元婚約者と再び愛を育む方向なら、幼少期の絆も、矛盾なく、素直なストーリー展開となり、食傷気味にもならない。ひねり方が、間違えてるね。
腑に落ちない
ネタバレ
2022年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読了後の感想です。
最初は面白かったんですけど、獣人たちが出てきて話がゴチャゴチャしてきました。
それと元婚約者が最初すごくいい人だったのに豹変した理由が弱くて腑に落ちません。
騙されたからって主人公への愛情があんなにあっさりなくなるもの??
あと主人公も、まったりしたいと言いつつカフェ経営なんて、明らかに大変そうなこと始めてて矛盾してます。
読んでて共感できないことが多くなってきたからたぶんもう2巻以降は買わないな~
だんだん
2021年9月30日
面白いと思って5巻まで読んだんですが、段々とヒロインの自分語りが鼻についてきてしまいました。そこもう1回改めて話す必要あった…?という場面もあり。次回は買わないかな…
まったりだけど、まったりしてない…
ネタバレ
2021年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ一巻しか読んでませんが、のんびり暮らしたい主人公のローニャが全然まったりできてません!!!
ローニャは働くのが嫌いじゃなくて楽しんでるけど、なんだかなぁと思ってしまいます…。これから立ち向かわなければいけないことを思うと、早く幸せになってほしい。心穏やかに過ごしてほしいと願ってしまいます…。
いいね
0件
途中までは
ネタバレ
2020年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しく読ませていただきました。既刊5冊全て購入しましたが、主人公の八方美人っぷりと設定の甘さがちょっと気になるかな……。ハイスペックな元貴族令嬢、という設定ですが、それなら尚更(常識の違う他種族ではあっても)異性とベタベタするのは難しいのではないかと。廃嫡はされたのでしょうか?されていないのならばまだ一応は貴族令嬢のままだと思うのですが……。ヒーロー候補の中では、中身はライオンさんが一番好きですが、彼はイラストで損してる感があります(私の中では)。20超えてベタベタしすぎ、子供のような応対しかできないリュセはちょっと、いやあまり好きになれないですねー。何にせよ綺麗にまとまって完結してくれたら良いな、と思います。
もふもふ
ネタバレ
2020年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから入り原作も気になったので2巻まとめ買いして読み始め、元彼の動向も気になるものの、主人公がまったりモフモフに守られて穏やかに過ごせてよかった〜!と、想いを寄せてくる何人の中の誰と仲良くなるのかなと楽しみに読み進めました。3巻を読んでいくうちにモヤッとした気持ちになってしまい、これ逆ハーっぽく見えないか?と思っていたら、てっきりこの男の子と仲良くなるのかな?と、勝手に予想していたのを見事に裏切られてしまい(それも酒の勢いで他キャラと恋愛無しでイチャつきだされ)これ以上は予想していた子が余りに不憫に思えて先が読めなくなってしまいました。
真っ先に出会う、元彼の名を聞かせるなんて流れで、まさかのそっちにそれもアルコールの勢いだけで!?…あくまでも私の倫理観のボヤキなので全く参考になりませんが、2巻までは本当に面白かったので星3にしておきます。
途中で飽きる
2020年9月13日
最初は面白かったので3巻まで購入したが、ページが戻ったか?と思えるほど同じような描写が多くて2巻途中で飽き始める。
主人公以外の登場人物が殆ど男しか出てこず、どいつもこいつもすぐに主人公に惚れる(もともと惚れてる)逆ハー展開にだんだんうんざりし始める。そもそももふもふ軍団は異性としてはスキンシップが激しすぎるので、ガチ惚れだとなんか気持ち悪い。とにかく展開が遅く、途中から登場人物の心情が殆ど変化しなくなり、アクシデントが起こったと思っても高スペック軍団があっさり解決して、また凪に戻る。主人公は周りの好意に無頓着なステロタイプの鈍感女だし3巻まで読んでも誰にも好意を抱かない上に大して何もしない。悪役はただの悪役としてそこに置かれ人物的深みもない。
変わった設定だったし、もふもふとかロトとか、可愛い描写はよかったけどそれだけでは読み続けるフックにはならない。
あと、別にいいけど獣のわりに元の動物の生体無視しすぎ。猫科も犬科もニンニクやチョコは食べられないし、尻尾(を手足のように使うことで)じゃれることはありません。
途中まではよかった
ネタバレ
2020年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻までは楽しく読めたんですが…、3〜4巻になるとダレ過ぎてます…
誰も彼もヒロイン好きで、しかもそこまでのチートはいらないのでは?たまにくるおじいさま+獣人達くらいでまったりしててくれた方が良かった気がします。
もふもふ~♪
2019年10月11日
もふもふ、良いですね!マンガが出てるなら、読みたいですね!楽しみですー🔔
いいね
0件
ヒーローがわからない
ネタバレ
2019年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 飛び抜けて魅力的なヒーローがいない様に感じます。決め手がないというか…シゼとの関係が深まっている様ですがキャラクターの絵柄に華が感じられず物足りないです。裏切った人たちにギャフンと言わせるというのも今のところ微妙に感じて物足りないです。続編があるのかしら。お話は面白いのですが不完全燃焼といった感じです。が、悪魔ですら味方に出来そうな勢いがあって好きです。
最初は良かったのに
2019年9月27日
試し読みで面白かったので一気に3巻まで購入!したものの…途中から、食傷気味に。頑張って2巻まで読みきりましたがお腹いっぱい。ヒロインが完璧すぎて、出てくる異性全員に好かれるって、何このハーレム。ヒロインも全員に八方美人すぎ。ダラダラ同じような日常が続きつまらない。
日常の繰り返しで...(*´-`)
ネタバレ
2019年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何だかなぁって思ってたら、主人公がエラく凄い魔法も使えるって、どんなんやの(°▽°)んで、取り巻く人の名前が...セナ、セス、チセ...わかんなくなって、メモを片手に読みましたよ(  ̄▽ ̄)結局、皆に好かれて...何でもできる主人公だけど、異世界設定いるかな?って、イマイチ...善さが伝わらなかったストーリーでした( ノД`)…
ラノベ
2018年10月11日
今はまだ2巻ですが、まだ続きそうです。進みはかなりゆっくりです。なかなか進まないので段々飽きてきてしまいました…。そして、誰も彼もがヒロインを好きになりすぎ。あんまりハーレム系は好きじゃないので飽きがきたのはその辺が原因でしょうか。そして、恋愛もあまり進まない。これから変わるのかも知れないですが今のところくっついて欲しい人がいない…。
あれ?終わり⁇
2018年5月9日
おもしろ楽しく読んでいたら、突然終わり。「つづく」って事⁇ 何だか実家=兄さんとの関係、元婚約者666シュナイダーとの関係、友達との関係、獣人達との関係、すべてスッキリしてなくて中途半端。
勢いで4巻まで読みましたが…失敗でした
ネタバレ
2022年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、面白かったのは2巻まででした。他の低評価だった方々がおっしゃっているように、3巻、4巻とマンネリ化して話が進んでいません。同じような場面、(登場人物が変わるだけの)同じようなエピソードが何度も出てきて、無駄に紙面を盛っている感じが半端ないです。あれほど恐れていた冷血兄に居場所を突き止められたのに、兄は言いたいことだけ言って何事もなく退場してしまい「(居所を探られまいとあれほど神経質になっていた)今までの苦労と努力は一体何だったのでしょう?」と言いたいです。元婚約者のシュナイダーの行動も謎すぎます。前世小説の物語補正が効いているとしても、会ったばかりのミサノ嬢の言い分を全面的に信用してヒロインを簡単に断罪して婚約破棄をし、後に「ヒロインがミサノ嬢をいじめていると証言させるために、ミサノ嬢はヒロインの取り巻き令嬢達を拷問していた。」という真相を突きつけられても、「それは誤解だった」の一言で片づけるだけ。決してミサノ嬢の責任を問おうとはしません。ミサノ嬢ときちんと向き合って話をすることもなく、彼女との関係を一方的に終わらせて、ヒロインとヨリを戻そうとする…こんな謎で気持ち悪い話が、延々と4巻まで続いて一向にケリがつかない。。。イライラします。ヒロインの元には、次々と格好の良いハイスペック男子(一部獣人)が集ってきて、虐げられ、辛い思いをして自由になった伯爵令嬢…の逆ハー状態も食傷気味です。勢いで4巻まで買っちゃったけど、大失敗でした。
レビューをシェアしよう!