ネタバレ・感想あり大人の極上オフィスラブ イジワルな彼と蜜愛デイズのレビュー

(4.1) 40件
(5)
13件
(4)
19件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
0件
大好物な展開
ネタバレ
2022年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいワンコ系後輩(同い年)かと思っていたヒーローが
実はちょっとイジワルだったというお話。
イジワルというか、素を出してきた感じで
甘え下手なヒロインをうまくサポートして落としていくストーリーがとても良かったです!
短めなストーリでしたがいい感じにまとまっていて
楽しめました!
いいね
0件
甘え下手ヒロインと粘り勝ちヒーロー
ネタバレ
2021年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事出来る優しいヒロインは実は甘えベタ。そんなヒロインを一途に思う牧島くんは前作にも出てた出来るイケメン!出来るヒーローがヒロインの前では理性が飛んだり照れて無口になったりするのがキュンと来ました。イジワル言ったり、気持ちに寄り添って優しくしたり…押したり引いたり作戦でしょうか?ヒーローの粘り勝ちかな?モヤモヤしてたヒロインが、素敵な恋愛に出会えたオフィスラブストーリーでした。
いいね
0件
イイ😄👍
ネタバレ
2020年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。一気読みです。ヒーローの牧島君は御曹司でも社長でもない(出来る)一般社員。完璧そうなのにホントは甘えん坊で嫉妬しやすくてワンコっぽいのに意地悪なとこもあってツボでした。完璧な大人の男性が好みの方には合わないと思います。ヒロインの奈江さんもしっかり者で、可愛くなれないけど、実はそこが可愛い…頑張り屋の女性で好感が持てました。
サラッと読めるタイプのストーリーが好きな方にはオススメです😉
いいね
0件
安定の面白さ
2019年12月29日
作者さん買いです。本当に仕事場の何気ない日常、会話、登場人物の気持ちの描写がリアルすぎて、目に浮かぶようです。ストーリー展開も面白い。3部作の中では、これが、とくに好きです。牧島くん最高です。
いいね
0件
おもしろかった!
2019年12月26日
なんちゃってオフィスラブも多い中、この作家さんはお仕事描写が上手でリアル。王道オフィスラブを楽しめました。ちょっと口は悪いけどいい男のヒーロー、甘え下手のヒロイン、どちらも好感が持てて好きです!
いいね
0件
良かったです。
2019年10月13日
作者買いですが、こちらも良かったです!ヒーローが今まで読んできたタイプには珍しかったのですが、それも新鮮で楽しかったです。短めのストーリーなのに端折る感じもなく夢中になれました。
いいね
0件
良かった
2019年8月25日
面白いし、なにより読みやすかったです。
他の作品も気になります ✱︎ .
いいね
0件
3作品中一番好き
2019年8月22日
大人の極上オフィスラブシリーズ
ヒーローの牧島くんは3作品に絡んでいます。
牧島は仕事もできるし、ヒロインの前ではワンコにもなります。ヒロインにも好感が持てて何度か読み返す作品です。
このシリーズ、御曹司とかではないのもいい笑
いいね
0件
作者買い
2019年1月27日
安定した面白さで、一気読みしてしまった。この作者さんは外れないので、いつも安心して読めます。
いいね
0件
やっぱり牧島くん
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三部作全部絡む牧島くんメインのお話。1番良かったです。年下ワンコ系かしら?と雰囲気出しつつ実はハンター牧島くんなの?と色んな面が見られる1冊。
三部作ではありますが他の2冊を読まずでも単独のお話なので大丈夫です。
牧島くん好です!
2018年8月19日
この作者さんは人物の書き分けがすごく上手いと思います!特にヒーローの!
大人の極上オフィスラブシリーズでは、この牧島くんが好きです!
いいね
0件
いちばん好き
2018年6月27日
作者さん買いです。3部作ではこの作品の牧島くんがいちばん好きな彼でした。
ナナヲさんの作品は、濃厚なHシーンを書かれてるわけじゃないのに、すごくドキドキするようなキュンとくるような感じで、雰囲気作りや言葉選びが上手だなと思います。
いいね
0件
続き
2018年5月16日
もっと続きが読みたい。
仕事も恋愛も素敵な良い距離と関係の2人でした。
仕事中にベタベタし過ぎてないところがリアルな感じで良かったです。
いいね
0件
セリフに混乱
2022年10月14日
設定や話の流れはとても良かったけど、牧島君の性格がやや面倒臭かったり、セリフが、牧島とゆきののどちらが言ってるのか分からなくて何往復か読み返した所が多々あって目が疲れました。ゆきのの性格には自分と共通な部分が多くて共感しました。
いいね
0件
溺愛
ネタバレ
2021年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子犬のような可愛さと、生意気で意地悪な部分もあるヒーロー。素直に拗ねてみせたり妬いて見せたりと、表情が豊かなヒーロー。同じ年だけど、後輩である彼は、仕事の出来るヒロインに惹かれていき、アピールしていたものの、伝わらず、それが、ヒロインの体調不良による酔いのせいで、ヒロインの家に泊まる事態に。
そこから、ヒーローの本性や気持ちを知り、タジタジになっていくヒロイン。そして、元彼の結婚式に招待されたことから、過去のトラウマが浮上。
聞き上手のヒーローにより、過去やわだかまっていた気持ちに向き合い、スッキリしていくヒロイン。ヒーローへの気持ちを自覚するも、忙しい二人なので、なかなか告白のチャンスがなく。
そんな焦れていたときに、ヒーローに転勤の話が。ヒロインの勘違いで半年の期間だけなのを知らずに勢いで告白したヒロインに、呆れるヒーロー。
直前にきちんと話し合った二人は気持ちを確認しあった。半年の遠距離をそれなりに楽しむ二人。
ヒロイン好き好きなヒーローは早くも同棲したい気持ちが。
いいね
0件
読み放題
2021年5月16日
良かったです。なし崩しにとかなくてちゃんと気持ちが通じあってからとかいい。嫌な人も出てこないし修羅場もない。リアリティーもあって購入してもいいかな。
いいね
0件
かわいい
2021年5月14日
甘えベタなヒロインと甘え上手なヒーローの甘々な二人が可愛かった。
いいね
0件
安定の作品
ネタバレ
2020年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。期待通りの作品で良かったです。
最後の章でヒーローの回想場面が特に良かった。
いいね
0件
大好きな作家さんです!
2019年9月16日
西先生の小説に出てくる男子はなぜこんなにカッコイイのでしょう…。しかも、仕事ができる!!オフィスラブに憧れます。こんな人、いないかなぁ。
いいね
0件
ヒーローいい感じ
2019年5月31日
ヒロインもヒーローも好きなキャラで読みやすく、よかったです。私は特にヒーローがヒロインのことが大好きなのが伝わってきて好感が持てました。
いいね
0件
オフィスラブ2
ネタバレ
2019年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ またまた冒頭からあっという間に引き込まれ、一気読みでした。
穂積さんと凛子のプロジェクトにも関わっていた営業部の牧島くんのオフィスラブです。穂積さんに憧れる、ポスト穂積の爽やかで人当たりがよく、気が利く牧島くんはどんな恋愛をするのか、前作から気になっていたので嬉しいです。そういう人に限って素は違っていて、その姿を自分だけに見せてくれる、そんな恋愛方程式にまんまと乗せられたのは、ゆきのではなく私だったな…と思います。読んでみたら穂積さんよりも牧島くんの方が好みでした😍 ゆきのが好きな気持ちが溢れていて、甘え上手で男っぽくて、キュンキュンでした。
いいね
0件
出来るヒーロー
ネタバレ
2018年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなヒーローが近くにいたら嬉しいなぁ。
良い所も悪い所(欠点)も全てをすんなり受け止めて守ってくれるヒーローがかっこいいです。
ヒロインは仕事が出来て努力家で、甘え下手だったけれどヒーローが理解してくれた上で自然な形で甘やかせてくれるのが良いです。羨ましいです。
好きな作者さんですしシリーズものなので他の2作品も読んでみようと思います。
いいね
0件
作者買いです
2018年7月13日
大人の極上オフィスラブシリーズの中で初めに読みました。この作者さんの作品は、仕事内容や仕事への取り組み方しっかりしてて読んでいて気持ちがいいですね。番外編にヒーローsideもあって良かったです。
いいね
0件
楽しみにしてました。
2018年7月5日
脇役だったのに、魅力的だった牧島くんのお話です。牧島君が好きになる子はどんなかな?とドキドキしつつ読みました。甘えベタな可愛い女子でした。前作より仕事の話はさらりとしていました。元カレにあったわだかまりは要はフラれちゃったからなんだろうなー。気持ちが冷めて別れたなら違っていたんだろう。元カレも呪いといいつつ、自分の次に男ができないことを喜んでいた様子があって嫌。牧島くんのほうがいい男です。
牧島君sideの話もありましたが、それほど意外性はなかった。
いいね
0件
ドキドキ
2018年6月21日
男の子のグイグイ感と女の子のツンデレ感がいい感じです。一気に読んでしまいました。
いいね
0件
作者買いです。
2018年6月7日
この作家さんの作品が好きで、購入しました。ヒーローの意地悪だけどたまにデレる所が可愛いです。やっぱりこの作家さん好きです。
いいね
0件
シリーズ作品
2018年5月24日
作者のシリーズ作品お気に入りです
今回のも楽しめました
続きが読みたくなる終わりかたです
その後を本編に入れてほしい
いいね
0件
面白い!
2018年5月16日
作者買いした作品です。
前作で脇役だった牧島くんがメインのお話ですが、前作を読んでなくても楽しめます。
読みやすいけど、しっかりした内容で、満足感が得られる作品。
牧島くんの、前作では見えてなかったB面と、ヒロインゆきののやり取りが可愛くて好きです。
おススメの作品です。
いいね
0件
色気がある
ネタバレ
2018年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー牧島が、ヒロインゆきのに対して、攻めているようで、恥ずかしがったり、「危なかった」といいながら、思いとどまったり‥拗ねて凄く面倒くさい所もあるけどキュートな人で、ゆきのが大好きなんだな〜と感じました。しっかりもので甘え下手のゆきのを3年そばで見てきて彼女の事を良く理解しているようだし、お似合いの2人だと思いました。作者の描くストーリーには他の作者さんには無い色気があると思います。「大人の極上オフィスラブ」シリーズ、今後も楽しみです。
愛されてます
2018年5月13日
もう少し続きを読みたくなる感じでしたけど、ほんわりしあわせになりました!
いいね
0件
続編というより
ネタバレ
2018年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の舞台は穂積と凛子の会社ですが,続編とかスピンオフとかじゃなく,完全に独立したお話として楽しめました。
先輩後輩だけど同い年で,恋人同士へと発展しますが,二人の言葉のやりとりがとても気持ちよかった。些細な言動にも信頼しあってる感じがよく出てて,牧島のコンダクターの仕事ぶりに全服の信頼をおいている奈江と好きと自覚してからの奈江の心情や態度みてると,後輩だけど同い年っていう設定がお見事と思いました。頼り甲斐があり,自由にさせながらも守ってくれている牧島がもし年下だったら最終章「どんなところも」の最後のほうの関係(やりとり)にはならなかったと思います。
前作同様,西先生の文体は自分が登場人物になったような気分になり,大好きです。それにしても,セールスとコンダクターの関係や各部署の役割とかは西先生の実体験なのか,独特の取材方法なのか,前作同様,興味深いです。ハンドメイドの企画に関してはcreemaとかminneとかが参考なのかなぁ。
作者買い
ネタバレ
2018年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりは、ありがちな酒の失敗からですがそこからが
簡単にはいかない展開が面白かったです。作者の「イジワル同期とスイートライフ」のような仕事ができる
パートナーとしてのお互いを認めあい時には反発しながらも愛情を深めていく過程がいい。ヒロインが先輩でヒーローが後輩の三年間がヒーローの豹変を呼び込んだならば、どれだけ狙ってたんだ&気づかないんだ
って話ですね(^_^*)この同い年なのに先輩後輩の関係をヒーローが様々に壊していくアプローチが焦れるけれど性急ではなく読んでいて気持ちが高まっていくのが心地よく文章の流れとか言葉の使い方がいいなと思います。最初の「記憶の引き出しの取っ手がない」記述は上手いなと思いました。別作品の穂積&扇ペアも脇で出てきたり意外な繋がりが面白い。オフィスでの仕事の場面はいつも思うけど、リアリティがありますね。ヒーローはヒロイン大好きで面倒くさくイジワルだけど純情なところもあり可愛い。ヒロインの元彼へそれなりに嫉妬もしたり。甘え下手を自覚してるヒロインだからこそもっと甘えていいのにねーー。面白かったです。
いいね
0件
さらっと読めた
ネタバレ
2022年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 職場の同僚の恋の話で、仕事はバリバリするけど素直になれないヒロインで話はゆっくりでした。ヒーローはハイスペックでじっくり溺愛でじわじわ攻めてきて良かったけど、元カレがわざとヒロインを傷つけて何年間も放置するという、子どもっぽくくだらない感じでした。
いいね
0件
大分じれったかった
2021年9月23日
典型的な真面目で素直でない女性がヒロインだと、普通ならお相手はグイグイくる男性とのお話を想像しましたが、そうでもなかったので意外でした。でも楽しかったです。
いいね
0件
作者さん買い
2020年2月25日
今回はあんまりハマらなかったなぁ〜
この作者さんの作品大好きで読みあさってたんですが
この本はそこまで…。ヒロインとヒーローの言葉づかいが似てるせいか ところどころドッチが言ってる?と数行戻ったり
最後までヤヤコシイ恋愛関係で萌えポイントも薄かった。
わんこ系
2020年1月13日
3部作のシリーズものですが、単発読み切りとしても読めます。
この作者さんの文体はわりとさらっと読みやすいのですが…なんだろう。高評価になっているのにあまり入り込めませんでした。
たぶんヒーローがお子さまっぽいイジワルさを持つわんこ気質で前面に押し出されていた「仕事ができる優秀な男」のイメージと合わなかったからかも。
これは好みの問題なので、ストーリー自体は一般受けするものだと思います。
ヒロインの元彼がイラッとするタイプでした。
何とか読破しました。
2019年8月10日
大人の極上オフィスラブシリーズは、私には合わないみたいで、3作品とも買ったのに、読破したのはこの作品だけ。西先生の文章は読んでると気恥ずかしくなることが多くて、それも好きなんですが、このシリーズはときめくより気恥ずかしさが勝り、ダメでした(単に好みの問題です)。3作品の中ではこの作品が一番ましでした。逆に、エグゼクティブ男子シリーズは、全部大好きでした。気恥ずかしいよりときめき優先でした(くどいけど、好みの問題です)。
いいね
0件
3部作の中では・・・
2018年6月15日
この二人のストーリーが一番楽しめました。
ヒロインの心情もヒーローの心情もよくわかって感情移入しやすかったと思います。
この作家さんといえば、仕事ができてどこか冷めてて、クールでズルい大人なヒーローなイメージでしたが、年上ヒロインにまっすぐ一途な年下ヒーローもたまにはいいですね。
呪いはどこに?
2022年3月18日
この作者さんの作品は好きですが今回は少し流し読みしてしまうスローな展開です。呪いの事もいつ答え合わせ?って思っているうちに終わった?流し読みで読み飛ばしたのでしょうか。。。もう少し元カレとのエピソードとか穂積さんにフラつくとかネタが有ったらよかったです。でもこんなに愛されてて良いなぁ。。とも思います
いいね
0件
ごめんなさい💦
2019年12月25日
レビューがとても高い作品でしたが、ごめんなさい💦私の好みではなかったです。分かりやすく溺愛してくる彼が好きなので牧島くんのような面倒くさくて掴み所のないヒーローは苦手です。ヒロインゆきのは頑張り屋さんで好感が持てますが、始めのうちのストーリーは元カレの事が今一つ吹っ切れてなくてテンション低めです。その元凶の元カレが好きになれませんでした。好みの問題ですが現在の彼女がいるのに元カノとよりを戻す男が嫌いなので。出だしからモヤモヤして幸福感に浸れない話しでした。読み返しはしないと思います。
レビューをシェアしよう!