ネタバレ・感想あり転生しまして、現在は侍女でございます。のレビュー

(3.8) 102件
(5)
33件
(4)
27件
(3)
29件
(2)
13件
(1)
0件
やっとですね
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを結構前から別サイトで読んでました
気になってコチラで購入しましたが、それがあまりにも進んでないので、小説に手を出しました。
主人公の心情がとても多いので、もう少しもう少し減らして、その分もう少し周りの話を見せて欲しいなと思いますが、最新刊でやっと婚約まで辿りついたと感じました。
多分作者さんの気持ちが昂ってるのかなと…そのままなのかなと思います。
2人がとにかく振り回されるお話ですが、結婚してどう落ち着くかとても楽しみです。
あと、クリストファが気になる。出なくなって来てることが気になります。
いいね
0件
恋に不器用な女性の奮闘記
2025年4月20日
家の事情により侍女としての仕事に奮闘する女性のお仕事頑張りつつ、恋が始まるお話し。
自分が敬愛する主人の為に仕事に生きるヒロインの周りの評価は低くも、分かる人には分かる彼女の有能さ。それによってできる仲間と共に彼女の仕事ぶりも更に…!そして仕事の関係からヒーローとの恋もある…!?
そしてもちろん現れるライバルのような存在。色々な人の思惑が重なり複雑化する彼女の恋と仕事の行方はいかに………
仕事を頑張る彼女の生き方や考え方は色んな方の心にも響くのではないでしょうか。単純に話が面白いのでぜひ試しに読んでみてください。
いいね
0件
転生もの
2025年4月14日
アルダールとユリアのピュアもだきゅんに気を取られているとそういえばこれ転生ものだったわ!と思い出させるように時々転生要素がやってくる。仕えている令嬢を悪役令嬢にしないために頑張るユリアだけどチートやコメディというよりは異世界お仕事恋愛もの?真面目なお話でした。絵は若干古めかしく感じますがお話に合っていて良いです。
いいね
0件
転生したら侍女でした
ネタバレ
2025年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲーの、悪役令嬢の侍女に転生した元OL。
最近OL転生系もけっこう見かけますが侍女は新しいですね。
主人公で出てくるのは初めてでした。
自分がハマってた乙女ゲー世界に転生した主人公、ゲーム開始前の前日たんのような世界で、本来悪役令嬢になってしまうお姫様の可愛さに沼落ち。彼女を幸せにするために奔走することに。
OLという名称も懐かしい、今言わないんじゃないですかね?
かなりレベル高い方という感じがします。
前のスキル、得意なことを活かし伝説の侍女に成り上がってくのが面白いですね。
さす侍女主人公には当然イケメンも寄ってきて楽しいお話です。
いいね
0件
Zo
2025年4月2日
悪役令嬢にさせない為に王女を導いていく侍女に転生とは斬新で良いねえ。導いてくれる人ってのは大事だからなあ。
涙腺が…
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ webも毎週読んでます。ストーリー上ではスタートしてから一年程でしょうが、お話しは長い長い💦 12巻にしてこの時間の流れ…。婚約式はいつ?結婚は?と思いますが、ユリアの一人語り的な話の流れが好きなので毎回楽しみです😊 最新刊12巻は、最後の最後でユリアと亡き側室様関連で涙腺崩壊でした…。プリメラもいい子に育っているし、ええ話しやなぁ〜
いいね
0件
伏線回収
2025年2月13日
この巻で、様々な伏線の回収がされてますね。ゲームでの攻略対象の中で、唯一主人公との絡みがなかった『商人子息』の役回り。侯爵家への養女縁組の話のもうひとつの理由。ユリアとアルダールだけでなくプリメラの未来にも続く優しい伏線ですね。
いいね
0件
面白い
2024年6月1日
面白くて全巻購入してるのですがもう少し話が進んでも良いんじゃないかなと思うんですよね。最新刊でやっとプロポーズってコミックスでは何巻になるのやら。
面白い
2023年12月31日
基本的にいい物語なのでほのぼのしながら見ていられます。キャラクターたちはみんな魅力的なのでおすすめです。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生しても、チート能力があるわけではないが、一所懸命に姫様悪役を阻止するべく健闘中!で、恋もすれどもウブなのが可愛い。上司としても部下にきちんと教育。こんな風になりたいね。
いいね
0件
プリメラ様可愛い
2023年12月31日
主人公の侍女のユリアは転生者です。使えてる王女様の運命を変えるために奮闘します。そのおかげで王女様はとても素敵な女の子に成長します。プリメラ様は本当に可愛いです。
いいね
0件
頭いい!
2023年12月26日
ヒロインでも悪役令嬢でもない転生とはおもしろいですね!それも悪役になる予定の姫様に仕えるとは(笑)マンガも読んでるけど姫様大好きなのが伝わってきてほっこりします♪
いいね
0件
面白い
2023年12月25日
主人公が侍女として、自分が使える主人に誠心誠意努める話。魔法や立場も全て自分の主人のために使う主人公が素敵。
いいね
0件
大好きな作品です
2023年12月14日
王宮で働く王女様付きの侍女の話しなのですが、王女(プリメラ)様の可愛さと主人公の、良い意味で人間くささがある日常と恋愛模様で何度も読み返してしまいます。
異世界転生のお話しですが読んだことない方も楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
好きです
2023年12月7日
好きな展開が多くちりばめられた作品でした。とても気になる展開が多かったのでおもしろかったです。今後の展開がとても期待できる良作です
いいね
0件
スーパー侍女!
ネタバレ
2023年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 侍女役は普通、その他大勢のなかに紛れ込むような目立たないキャラですが、それをを表に出したところが斬新なアイデアです。主人公のユリアが悪役令嬢を助けてどんな活躍をするか楽しみです。
いいね
0件
仕事ができる主人公
2023年12月2日
モブ立ち位置の主人公。バリバリお仕事して、初めの印象から流行を生み出すまでに!いろいろな人の成長?変化?が見れて面白いです!
いいね
0件
出来ることがどんどん増えていって
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は可愛い王女を悪役令嬢になる運命から守るために、侍女として身体を張っていろんなことをしていた主人公。しかしその確かな腕がいろんな人から見込まれて、次々と新たな課題が彼女に降りかかってくる展開になります。何でも出来るからこそ他人には理解してもらえない悩みを抱えつつも、いわばひたすらに頑張る日々を追うドキュメンタリー要素も持つような作品です。心から天職だと思える仕事に就けた人でも悩みは尽きないというのが、なんとも現実的に感じました。
いいね
0件
期待通り!
ネタバレ
2022年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生もの作画が好みなもので気になってこの本を手に取りました。主人公の女王陛下への溺愛振りにすごく癒されます!仕事と恋愛の絡みもいい具合で、続きが早く読みたいなって気持ちになります!
いいね
0件
かわいいのです
ネタバレ
2021年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらずユリアのかわいいこと。周りからあたたかく見守られながら、アルダールとの仲もゆっくり進展。今回はディーンも頑張ったし、王太子の王太子然とした部分もうあって面白く読み進めました。やっとアルダールの事情もみえてきたので、早く続きが読みたいです。
いいね
0件
ラブラブ度アップしてる
2021年6月11日
ユリアとアルダールの恋愛模様がとても気になる…。回を重ねるごとにいい感じになってますね。
いいね
0件
続きが気になる
2020年10月21日
漫画もよかったけど小説の方がやっぱり良い。話の流れがよく読めるし、頭の中で情景を想像できるほうが読み応えがある。続きが早く読みたい。
いいね
0件
(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
2020年9月16日
2人だけではなく、周りの人達の温かく見守る感じもいい!!
何かと好感を持てる2人!
次のお話が気になる1冊です。
いいね
0件
真面目なモブ主人公
ネタバレ
2020年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームに転生、でもモブでした。ゲームでは悪役令嬢予定の王女様を天使に育て上げます‼️
天使王女と王女筆頭侍女の主人公の関係が素敵です。
人脈も出来、騎士の恋人も出来ます❗
モブ主人公の今後に注目‼️
面白い!
2020年5月23日
漫画もいいけど、小説はもっと良かった。上手いなあ。
細かい貴族の決まりごとや駆け引きなども詳細で読みやすい。自称モブのユリアの躍進がとまりません。続きが気になります。
天職なんて‼
2020年1月29日
職場に恵まれ、そして天職だなんて羨ましい😩
そして恋人に出来て🖤だからチベットスナギツネなんて卑下しないで‼
ますます恋に仕事に頑張れ🚩主人公が見定めているヒロインに負けるな👊
脳内おしゃべりには吹き出します💨
いいね
0件
仕事大好き侍女さんの奮闘記
ネタバレ
2020年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある異世界転生もの、流行りの乙女ゲー系と言ってしまえばそれだけかもしれません。しかし、転生した先でヒロインは乙女ゲーにちらりとも出てこないモブ!そこでこの乙女ゲーの世界で将来的に悪役令嬢王女となるを支える侍女として働きます。ここまではタイトルや試し読み通りですね。 長い月日を共に過ごすうちに王女とヒロイン(侍女)には良い絆が生まれます。ヒロインである侍女は乙女ゲーの悪役令嬢に王女をさせないために!が目的のようですが、それ以上の感情が小説の中で読み取れます。別に百合ではありません、美しい主従関係というべきでしょう。 そんな侍従ヒロインも王城で働く以上、下賤の出なわけもなく貴族の娘です。本来であれば社交界デビューを果たし、結婚していてもおかしくない年頃。しかし、ヒロインは侍女こそが天職!と日々を愉しみます。 そんなある日、ひょんなことから騎士と出会うことになったヒロイン。分かりやすいアピールも家のため王女に取り継いでということかしら?とやや鈍目な発想。 まだ2巻途中までしか読んではいませんが、王女と侍女のこれから、騎士と侍女のこれからに目が離せません。 ゆっくりと読んでいますが、2巻読破の暁には新刊購入をしようと考えています。続きが楽しみです。
続きがきになる!
2020年1月5日
コミックから気になって原作一気に4冊購入。
面白い!!早く続きが読みたくなっちゃう!!
転生ものは初めて読んだけど、当たりでした!
いいね
0件
読んでみたい‼
2019年12月21日
転生した後で苦労をしながら、幸せになっていてくれることが嬉しいです😊
楽しみ
2019年9月23日
モブオブモブの主人公が真面目で無欲な故に実は人脈が凄くて…というのが良い。個人的には王太后さまの何でもお見通し感が格好よくて好き。続が気になる。
いいね
0件
可愛い話
2019年9月15日
引き込まれる書き方と転生物では珍しいモブキャラですが、転生メインではなく、明るくさっぱりキャラで、楽しく読めます。お仕事ネタでもとっても充実していて、明るい気分になれて次の話がすぐ読みたくなりました。
いいね
0件
あぁっ…
2019年9月12日
待ちに待った新刊ですが、また気になるところで終わってるーっ!どーなるんでしょ?個人的にイケオジィのセバスチャンが好きです。
キャラ達がちゃんと恋をしている話❗
2019年9月3日
イケメンだからもてるとか、美人だから玉の輿とか短絡的な内容ではなく、ちゃんと相手を思いやって行動しているキャラ達に、時にはツッコミを入れながら楽しく読んでいます。でも小説の挿絵のユリアは美人ですよね。
いいね
0件
騎士様との関係にキュンキュン
2025年4月28日
ヒロインは仕事の出来る侍女。
自分が仕えているお姫様が 悪役令嬢になるのを回避するために奔走。
姫様が思いを寄せる彼のお兄様騎士と良い感じだったり、 社交デビューで着飾ったヒロインの美しさにみんな見惚れたりと、 女子の夢そのままのストーリーで素直に楽しめるお話です。
いいね
0件
恋以外の異世界もの
2025年4月28日
転生先で、恋に落ちるものが多い中

異世界転生先で侍女としてバリバリ働くという設定が違うなぁと思います
でも、侍女で何でもできるとなったら、王女様への変を得ようと、近づいてくる男もいるはずなんだけど
仕事にまい進するのがかっこいい女性のヒロインです
いいね
0件
黒髪万歳。
2025年4月20日
だいたいの転生モノって中世風の容姿になるのに、この主人公は日本人っぽい見た目のままで。魔法もこの世界ではショボい部類で。それをこの世界では誰も考えつかなかった『生活魔法に応用』でメキメキ頭角現していく…面白いおもしろい。周りのキャラクターたちもそれぞれ興味深い設定で、読み進んでて飽きない。
お菓子作りが時々入るのがお菓子好きの私には楽しい。
恋愛要素もしっかりあるので(主人公の反応はともかく)そこも楽しめる。今は2巻の途中。先が楽しみ!
いいね
0件
できる侍女
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が悪役令嬢本人ではなくて、その侍女に転生するというのが面白いです。悪役令嬢役がまだ子供なので、全体的にほのぼのした感じがします。
いいね
0件
しっかり者の乙女
2023年12月31日
王宮のメイドを務めるヒロインは、使える王女が悪役令嬢に成長して破滅する未来を回避するために、王女の教育と育成に尽力する。絶えずシッカリ者のメイドとして見守ったかいあって、王女は素直な美少女に成長する。王女のみの生活だった恋愛未経験の彼女の周りも変換する。
いいね
0件
面白いです。
2023年12月31日
転生系は苦手意識がありましたが、好きになりました。
ほのぼの幸せなストーリーでこれから先も読み進めたくなりました。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2023年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生したユリアはとてもしっかりしている侍女で、プリメラ様をとても大切にしてていいです。アルダール様と恋人になって嬉しい。
面白いです
ネタバレ
2023年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界物ですが、そこをぐっと全面に出していないのもいいですね、。貴族のドロドロあり、恋愛あり、家族愛ありで楽しく飽きずに読み進められます。
いいね
0件
続きも読みます!
2023年12月26日
一巻と二巻を読みました。ゲーム開始前の世界ですが、私が読んだ分ではまだゲームが始まっておらず、この後の展開がとても気になります。
いいね
0件
侍女
2023年12月24日
なんでも出来る侍女がすごいです!でも人知れず悩みを抱えていたり…。ひたすら侍女のがんばりを見ていられるので、勇気をもらえます。
いいね
0件
モブだけど
ネタバレ
2023年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲーム開始”前”の世界でモブとして転生してしまった主人公、悪役令嬢の侍女として仕えることになり、「悪役令嬢にさせるまい」と奮闘する主人公、評判が響き渡り様々な仕事の依頼が増える。おしごとファンタジーです。
いいね
0件
🍒
2023年12月8日
プリメラ様の可愛さが・・・尊い。主人公と一緒にキュンキュンします。で、ヒロインちゃん・・色々から回ってこういう乙女ゲーム系転生ってヒロインちゃんが色々な意味でヤバイ事多いですよね😓この本のヒロインちゃんは変なこと考えずにまともに真面目に過ごしていたら幸せだっただろうにと思います。
いいね
0件
王宮は小中学校
2023年12月3日
貴族令嬢は10歳から15歳くらいの数年間、行儀見習いのために王宮で侍女として勤めるのが慣例らしいけど、10歳の子供じゃさすがに話し相手にもならないと思う…。
いいね
0件
ユリア
2023年12月1日
周囲には素敵な男性もいるけれども、王女様一筋なユリア。仕事一筋ですが好感が持てるので、自分は楽しめた。
いいね
0件
他の方も仰ってますが
ネタバレ
2022年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 簡単に言えば自分語り、という書き方ですね。
主人公の主観を前面にこれでもか!てぐらいに出した体裁です。
最早、読み手は主人公の友人でずっと話を聞かされてる、そんな感じにも思えます。
人によっては合わないでしょうが、ゲームにしろ漫画やラノベにしろ、わりと感情移入して読む癖のある僕にとってはそんなに苦にはならないです。
もし、声優や俳優(女優)を目指す人が居るなら、登場人物(殆んど主人公ですが)の感情を読んだ声の出し方なんかの練習にはなるのでは?と思います。
それほどに主人公の感情が表記されてて分かりやすいです。

内容としては某乙女ゲーム(ギャルゲーの女性版?)の世界に転生したものの、キャラとして登場もしなかったモブ、て立ち位置の主人公が、悪役お姫様を悪役にならないように育成して、自分も侍女としての職務をこなしながら恋愛下手から成長していくお話?になるのかな?
途中でゲームの主人公(ヒロイン)も登場してドタバタを展開していきますが、この手の内容でよくある、ゲームの主人公が「自分が主人公」てのを前面に出してきてトラブルを生む、て感じで進んでいきます。
現在発行されてる8巻まで読みましたが、続きが楽しみです。
頑張り屋
ネタバレ
2022年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がいろいろなことに頑張る姿が、とてもよかったと思います。話のスピードがゆっくりなので、少しもどかしくなってしまいましたが、おもしろいです。
いいね
0件
転生お仕事ファンタジー。
2021年10月31日
前世読んでいた物語の悪役姫様の侍女(モブ)に転生したヒロインが、姫様ラブを糧にお仕事をがんばり、色々巻き込まれ、そして時々遅々として進まないロマンス(笑)もある物語です。12月末まで読み放題にて3巻まで公開されています。ずっとコミカライズとWeb連載は追っていたのですが、こちらは高額なのもあり手が出せていなかったので一気に読みました。ちょうど現在コミカライズされているあたりのエピソードまでだったのですっごく楽しかったです!
いいね
0件
ヒロインです
2021年8月25日
侍女ですがモブではありません。ユリア様が主人公(ヒロイン)です。そして、アルダールがあんなに甘いなんて、ビックリです。コミックからの先が気になり、こちらを購入。とても、良く出来た侍女さんですが、恋愛には奥手ですが、でも、天然もありで、笑えました。複雑な事情ありの彼氏さんと、それを狙う転生者(ヒロイン?)ですが、続きを楽しみにしています。
いいね
0件
がんばれユリア
ネタバレ
2020年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの中に転生したユリア。
プリメラ様を悪役にしない様に頑張っているけど、
自分の恋愛については、不器用な乙女。
がんばれユリア😄
いいね
0件
モブが地味に活躍して面白い
2020年5月9日
地味でいまいち容姿がぱっとしない主人公がコツコツと努力して仕事や恋愛に報われるていくのがいいですね。ベタ惚れされるのもツボだし、周りの個性的な人達もいい味出しています。
いいね
0件
しっかり者のかわいさ
2019年11月10日
主人公がしっかり者だけど、どこか抜け感があって
というかわいさがよいです。
恋愛なれてないの、かわいいなと思います🙂
いいね
0件
続きが気になる
2019年10月22日
美女だから玉の輿、イケメンだからモテるとか単純な話ではなく、しっかりと恋愛している主人公たちが良かった。続きが気になる。
ちょっと…
2019年9月21日
主人公の頭の中の台詞がループでくどいかなぁ…幾らなんでも自分を卑下しすぎ!!
せっかく好かれてるんだからもう少し自信を持っても良いと思うんだけど…
面白いけど!
ネタバレ
2019年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごーく楽しみにしていました!ストーリー展開はいいと思うんですけど!回を重ねる事にユリアの自虐的な部分が長くなっている気がします。素っぴんのくだり5Pも必要ですか?あまり自虐部分の回数が増え、長くなると飽きます。それに脳筋ライバル今さら?それよりストーリー進めて欲しかったです!自虐割合より活躍展開を増やした方が魅力的な作品になるのではないでしょうか?
ほのぼの
2019年5月5日
読んでいて、語りが長くなるとウーンとなりますが、お姫さまは可愛くて、ヒロインはとにかく一生懸命で読んでいてほのぼのした気持ちになります。アルダールさまがかっこいいです^^
次の新刊はいつ発売されるの?
2019年4月21日
一巻から読んだが、面白い。だが、中々内容が先に進まず焦れったい❗続きが早く読みたいです!









いいね
0件
ひとそれぞれですね⁉
2019年3月1日
私は面白かったし

現在進行形でお気に入りの

作品の一つです

ただし

一巻は読むのはしんどかったです

それでも

イケメン隠しキャラの

アルダールの視点の話に助けられ

読み進めていくと

いやあ

楽しいのなんのって(笑)

なにがって

次期剣聖と噂される

出生に色々あった

女性に大人気の

イケメン騎士アルダールの

胸のうちに秘めた野性的な激情が

いつそれをわかってない

のんきなユリアに襲いかかるか(笑)

はらはらドキドキしながら

じりじりヤキモキしながら

まあのんびりと読むのが

楽しい作品です

次の新刊が待てなくて

小説家になろうで

現在進行形で続きを読んでますが

未発売の4巻が楽しみです‼

はやく出ないかなあ♪

あのシーンが

ついにやって来る(笑)

みててかゆくなる

慣れたアルダールとうぶなユリアの

例のイチャイチャエピソードが

ようやくやってくるのが楽しみです(笑)

アルダールのかっこいいイラスト目当てに

書籍も買っていますが

もしかしたら

読むひとを選ぶ作品かも知れませんね?

熱血よりもむしろほのぼの系に近いかな?

私は好きですけどね?

最初しか読まれずにだとはわかっているのですが

評価があまりにも低かったので

きちんと読んでいけば

高い評価の人もこうしている

ということで

念のため!

子育ては最初のきっかけづくりみたいなもの

アルダール

臆病なユリアを逃がさないでね

な話しかなあ

私的には(笑)
きっかけは無料立ち読み
2025年4月30日
ありがちな転生モノですが、孤軍奮闘している地味な主人公が健気です。お仕事の描写が楽しくて、読後感良いです。
いいね
0件
面白い
2025年4月27日
パワープッシュだったのと、12巻まで出てるということは人気なんだろうなと思って読んでみたのですが、なるほどこれは面白いです。
いいね
0件
転生して有能侍女となる。
ネタバレ
2025年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元OLが転生して侍女となり姫を悪役令嬢にさせないために前世に培ったスキル等を駆使して奮闘するお話。
悪役令嬢に転生する元OLが多いけどモブキャラ転生して有能な侍女というのが新鮮。
1までのレビュー。
いいね
0件
侍女と悪役令嬢
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はかつて現代の日本で生きていた女性である。
彼女はおしゃれや恋愛にあこがれたことはあってもそれが面倒になり結局自分磨きや恋愛に熱を入れることなく就職してOLとして生きていた地味な女性であった。
そんな彼女の趣味は乙女ゲームをすることなのだが節約もかねて寒い季節の中暖房もつけずにゲームに夢中になっていたところ肺炎をこじらせて生涯を終えてしまった。
そんな彼女はなんとかつて自分がプレイしていた乙女ゲームの世界に転生する。
といってもゲームの時空よりも前の時代に転生した彼女はやがてゲーム内で悪役令嬢となる王女プリメラ付きの侍女であるユリアに転生していたのだった。
ゲームはプレイしたもののこの可愛い王女様がやがて悪役になるなんて受け入れられないユリアは彼女を良い方向に導くことに熱を上げるが…。

ゲームの時空に行けば悪役になる人の人生をなんとか変えようと四苦八苦する様に感動した。
いいね
0件
可愛らしい
2025年4月1日
キャラクターが可愛らしいのが魅力的なのではないでしょうか。とてもワクワクしているので、良かったです。
いいね
0件
転生
2023年12月31日
絵の好みがわかれやすいですが、ストーリーも無難で読みやすいです。試し読みなどがあればそこからでも読んでみて判断してください。
いいね
0件
長い
2023年12月27日
すごく長く続いているなって思いますが、キャラの基礎がしっかりしているから、無駄に長引かせたなって感じがあまりしません。
いいね
0件
惜しい…
ネタバレ
2023年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 惜しい あと少しという印象です。作者様の設定の目のつけどころは素晴らしいと思います。ヒロインの決断がなかなかつかない描写が多くて、もっと簡潔すれば作品の良さが格段にあがるような気がしました。
いいね
0件
小説
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画で途中まで読ませてもらいました。そしたらこちらもあって、読んでいくとよりお話が面白くなりました。転生話でしたがモブ。脇役。それでも目立つ。カッコよかったです。
いいね
0件
悪女
2023年12月6日
内容はよくある「悪女回避のため奔走する主人公」の話ですが、周りがいい人が多く、いろいろ安心してみてられる。
いいね
0件
難しい…
ネタバレ
2023年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪女になるはずの、姫様の侍女⁉️
異世界転生?
ややこしい立場に、転生しましたね…。
悪女にならないように、育てる⁉️
いいね
0件
10巻まで読了
2023年11月7日
物語は面白いです。キャラクターの個性もはっきりしてて掴みやすいです。しかし遅々として進まず。主人公のユリアの視点で語られているのですが、目の前にいる人びと、ともすれば居合わせない人のことまで、その人の説明、その言動の解説、その人や事柄に対するユリアの感想が逐一、一事が万事毎度毎度長文で語られまくり、それだけで1冊のうち四分の三とは言いすぎかもしれませんが、三分の二はあるかと。だって何ページにも渡ってたりするんですよね。以前にされた説明やら感想やらも繰り返されるので読み手としてはくどく、それ前も言ってたな、となりました。あまりにもダラダラと脳内独白が続くのでそこは読み飛ばしちゃってます。そんなかんじだからページ数というか文字数のわりにストーリーは進んだ気がしないし、値段も高く感じますね。これいるのかな、と思う脇役のエピソードもあったり。でも続きが気になるので購入はしてます。ただしクーポン使えるときにですけど。コミカライズは余分なユリアの脳内独白がカットされてるので読みやすかったです。絵も好みだし。
序盤は楽しく読めましたが
2022年8月29日
進みが遅すぎます。
本作品の主人公側の人々はそれぞれ素敵な方々が多数いらっしゃいます。
劇中のゲームヒロインの性格&言動及び数々の策謀は最低最悪でイライラさせられます。
利用された人達も自業自得な面もありますが、同情の余地はあるかと…
騙されるほうが馬鹿だとか悪いとかは現実社会の犯罪者(法律で裁かれることのない悪人も含む)の考え方で
悪いのは被害者ではなく加害者であると思うのです。
うーん
2021年10月26日
原作は、、思ってた以上にくどかった。
なるほどな、みなさんのレビューにうなずきました。
おもしろいんだけど、、なんだろ、なかなか読みすすまないなあ、うーん。
読むのが辛い、時もある
ネタバレ
2021年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックを読んで先を知りたくなり、三巻まで読了。話の展開とか、内容とか好きなんですよ。作者様、貴族の階級制度とかもしっかりしてらっしゃって私好み。でもね、ヒロインの脳内独語がとにかく長い・くどい・モダモダし過ぎ!あまりに長くて読み飛ばしちゃうこともあり…ごめんなさい💦その辺スッキリすると、お話の纏まりが良くなるのではないかと。この長さのラノベで『待て次巻!!』をされるので個人的にキツかったです。出来ればイベント毎に巻を纏めてくださると有り難かったです。とうとう出てきた正ヒロインのミュリエルちゃんはいい感じにキモチ悪い子なので、ぎゃふんを期待して4巻まで読みたいと思っています。
うーん
2021年5月1日
ヒロインが自分を卑下しすぎる感じがあんまり好きではないです。展開が遅いのもちょっと気になります。。。
過猶及不如
2020年12月18日
クドい。

ほぼユリアの自問自答で話が進む。
内容は面白いけど、いい加減、いつまでネガティブでいるのかイライラする。

スタイル良くて儚げな子爵令嬢として社交界デビューをし、普段も仕事の出来るリーダーなのに、私なんて平々凡々で…とグダグダのたまっているけど、

それは、自称平々凡々のユリアを慕ってくれている部下や主、恋人の存在を否定していることだと未だ解らないのかな?

と思い、読む度にスピードダウンする。
うーん…
ネタバレ
2020年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズの方を読んで続きが気になったので小説の3,4巻を読みました。
設定も登場人物たちもお話も良いんだけど主人公の脳内語りで疲れてしまう。せめて地の文は三人称視点だったら読みやすいのになぁ…これは好みもあると思いますが。自虐したかと思えば私空気が読める大人ですから!ってどないやねん。
モジモジイチャイチャしてる所は可愛かったです。
ヲタクのマシンガントーク
2020年9月30日
コミックスが面白かったので原作も買ってみました。コミックスから気に入るぐらいにはベースの話自体はそれなりに面白いのですが、姫様萌えの主人公視点のせいか、相手がドン引きしているにも関わらず延々マシンガントークするヲタクのような文章が全編に渡って延々続くと流石に読んでてしんどくなってきます…。恋愛も同じようなノリで延々萌え語り的に語られるのでロマンスという感じとは程遠く。2巻途中で脱落しましたが、ヲタク女性の萌えトークに一緒に付き合ってきゃっきゃわいわい楽しめる人なら楽しいのかと思います。
自分にはテンポが合いませんでした
2020年9月2日
コミカライズされた方を立ち読みして気になったので原作を購入してみました。
ですます調と、だである調の混じる地の文(ヒロインの語り)が自分にはちょっと受け入れ難いのと、丁寧といえばそうなのですがテンポがとにかくゆったりとしていて、序盤で読むのを終了したくなりました。
自分にはコミカライズ版の方が合っていたようです。
モブになりきってるつもりの転生侍女
2020年8月17日
無意識スーパー侍女のサクセスストーリーってとこでしょうか。
400ページ前後で多めですが、小難しい表現や喋り方はないので普段文字は読まない人でも読みやすいと思います。
基本、平和〜な感じで進むお話しです。
個人的にはもうちょっとドキドキしたいかなー、と物足りなさを感じました。
いいね
0件
3巻まで
ネタバレ
2020年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで夢中で読みました 真面目なヒロインが地味ながら奮闘するのが面白いです ただ巻が進むにつれヒロインの自虐的な心情ばかりが話の中心でストーリーがちっとも進まず 5巻を読み終え続きの購入は悩みます
面白かった
ネタバレ
2020年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事一筋の主人公が、騎士アルダールと王弟アルベルトに迫られている様子がキュンキュンします。
でも、文章の大半が、主人公の独り言スタイルなので、途中で飽きる危険性もあります。会話があったり、お話に動きがあると、飽きずに読めそうですが…3巻まで購入し、今、3巻の序盤まで読みましたが、読了できるか自信がないです。
主人公の独り言も楽しく読める方には、面白い本だと思います。
巻数が進むほどに無駄が増えてる…
2020年5月24日
ストーリー自体は面白いのですが、主人公の脳内の心情や巻数が進むほどに増えていくのが残念です…
ストーリーが読みたいのに、脳内の自虐的な葛藤だけで50P進むとか…疲れますね。
しっかりまとめてくれたらもっと面白いのに残念。
せっかく高いお金を支払って購入したので全部読み切りたいですが、連続で読むのは飽きてキツイので何日かに分けて読みます。
流行りの
2019年9月27日
流行りの転生ものです。地味な侍女が活躍する話ですが、結局は着飾ったら美しくて実は有能チートみたいな話なんで、あーそれしかないの?!って感じ…
モヤモヤーー( ´Д`)
2019年9月13日
話は好き!続き楽しみにしてます。
でもだからこそ思う。喪女でウブな侍女様に超イッケメーンな恋人できてもいきなり発展しないのはわかってるけども!頭の中のぐるぐる思考が長すぎる!正直全部読み込めない位に長い(笑)
王女様命なのは置いといて、その考えすぎもうちょっとどうにかしよう!せっかく楽しいのに読んでて疲れる(^_^;) だからかちょっとの発展にニヤニヤしがちではあるんだげど…w
不可はないのですが
2019年7月18日
世界に入り込めるほどの可もない感じ。
物語も文章も無難にまとまっているので
さらっと読む分には良いかな。
ヒーローにもう少しヒーロー感が欲しいのと
主人公に華が足りなくて満足度が低い。
スイーツ作りにもう少し工夫があれば、面白かったかも。
続きが気になりますが・・
ネタバレ
2019年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になりますが、終盤に漸く主要人物が登場して先が長いのかなぁと思います。それと、今回は自己中なキャラが多くて、若干読むのに疲れました。
育児blogのような感じ
ネタバレ
2018年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが王女を悪役令嬢にならないように育て?ながら、功績を残しつつヒーローのちょいラブのようなちょっかいをうける話でした🙂
育児blogを読んだ感覚
胸キュンなラブな話が好きな人には物足りないと思う。
次刊に続くけど、買うか悩む😓
続きが気になったら買うかな😊
おもしろいしかわいい
2025年4月27日
ゲーム内に転生することはよくあるお話ですが、物語が始まる前に転生することはあまりないので読んでいて面白かったです。
また、絵が可愛くてすらすらと読み進められました!
いいね
0件
地味なOLが侍女に転生
2025年4月18日
地味なOLだった主人公が転生したのは令嬢に仕える侍女。ご令嬢と家のために一生懸命働き、信頼を得ていきます。おとなしくしているが内心おしゃべり、という設定のせいか、会話でも地の文でも「!」が多いところは読んでいて少し疲れてしまうと感じましたが、内容はテンポよく進んでいくので読みやすかったです。
いいね
0件
長い
ネタバレ
2025年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすがに長いです。ミュリエッタひっぱり過ぎ。結婚もまだだし。ヒーローは誠実な人かと思いきや、過去わりと遊んでた感じ?そういったキャラは苦手なので、それに気付いて一気に萎えてしまい、結局脱落。めちゃくちゃ残念でした。
読みづらい
2023年10月24日
地の文が一人称なのは作者様の自由なので良いと思うが、「ええ、ええ、○○ですとも!」とか「まあ、○○なんですけれどもね!」みたいなフレーズが短時間で頻繁に繰り返されて読んでて気になる。主人公、脳内でそんなにしょっちゅう1人ツッコミしてて疲れないのか……?
ページの割にはストーリーが進まないし、読んでてだんだんイライラしてきます。
コミカライズの方がまだ読みやすいです。
繰り返しがつらい
2023年9月20日
いくら前世が「モテない地味OL」でも恋愛に慣れないからっていい年してウジウジ自分語りが何回も繰り返されてつらいです。話は面白そうなのに主人公が残念すぎてもったいないです。
自分語り
ネタバレ
2023年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長い!
とにかく長い!
ストーリーは変な横槍が出て来たり(笑)面白いところはあるんだけど、主人公の自分語りが途中からウザくなって来て、作者様のエッセイを長々と読ませられる気になって来ます。
主人公のキャラクターもブレブレで、出来る侍女なのか、卑屈な女なのか、いい年してるのに思春期の中学生なのか、よく解らないです……。
漫画は、程よくのこウザい台詞を省いてくれているので、漫画家さんの力量は素晴らしいと思いました。
コミカライズから入るとよりキツい
2022年8月24日
漫画が面白かったので原作も読んでみたところ、別人か?って思うくらい主人公のキャラが違いました。漫画の主人公は落ち着いた女性って印象を受けましたが、小説は痛いオタクって感じ。あと普通に小説を書く技量が足りてないので、普段小説を読まれている方には向いてない作品。
かなりすっ飛ばして読みました…
2022年8月3日
漫画を読んで面白かったので原作を購入。読み進めれば進めるほど、主人公のグダグダな気持ちを繰り返す語りが続いて、イラッ。大体想像つくから、語らなくていいよって思いました。お話は面白かったので、とても残念。数ページに渡って、読者が安易に想像できている心情を語るので、中々話が進みません😔。ある程度、読者の想像力にまかせてもらえたら、気持ちよく読み進められたかな。2/3くらいが、成長の見られない言い訳をグダグダと繰り返すので、5巻あたりからグダグダページをすっ飛ばしましたが、お話に差し障りは無かったです。原作ではなく漫画の方をおすすめします。
いい意味でも悪い意味でも「なろう系」
ネタバレ
2022年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王弟アルベルトの方がアルダールより良かったんだけどね。
まあそこは本人か作者の趣味だと割り切るとしても…
攻略対象の男と知りつつ選んだんだのにウジウジとかグダグダとか読んでみて鬱陶しかった。
コミックが面白いため原作が気になったものの、なろうで続きを読んでも購入する気にはなれなかった。
魔力がなくてもできる範囲で王女の侍女として選ばれるくらい有能だと見せたいのだろう。
しかし人としては不出来のまま成長が見られない、というより話が進むにつれて腐敗していると思う。
進展からもラノベではなくコミックをお勧めしたい。
主人公の自分語りが
2021年10月14日
他のレビューにもある通り、文章が主人公の自分語りがメインで進んでいくスタイルなので合う合わないが分かれる作品。面白いはずなのに主人公の主張が止まらないなぁーと眺めて読んでると思ったよりページ数の割に展開が遅いことに気付いてからそっと読むのをやめてしまった。
3巻まではよかった
ネタバレ
2021年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 侍女として頑張って、娘の様に大事なお姫様を悪役にしまいと奮闘している間まではとても面白かったです。

しかしながら主人公が恋愛脳になってからのイライラが凄まじい。ウザい喪女が全面に押し出されてはいちいちヒーローに疑心暗鬼になるのでもう別れてお姫様といればいいのにと思えてきます。そしてそのヒーローもそこそこなスペックの割にやっかみ面倒事ホイホイであまり魅力を感じない…。

巻は進めど鬱陶しいし何ならどうでもいい目が滑る主人公の心情描写が無駄に垂れ流され肝心の話は進まないし、当初は読めていたはずのくだけた一人称な地の文も恋愛脳化してからはくだけすぎというか頭悪い感じで読むのが苦痛になってしまいました。
レビューをシェアしよう!